fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^
IMGP0116.jpg

   


3月の練習終わり~!!!!



スイム:46.70km  13:43/h

バイク:1048.0km  33:11/h

ラン:246.50km  20:25/h

合計練習時間:66.79/h

出張6回!


3月頭の久米島大会に向けて、ピーキング&レース&リカバリーを含めてもよく積めたとおもっちょります!

ラン250km超えてないけど内容重視で頑張った。(3ヶ月間250kmいってないわ~^^:)

でも距離を重視してないので故障、怪我なし!

体調良好

心臓君もダイジョウビ!


とにかく


嬉しい!


明日もピリッと刺激入れだ!!!  0^^0



スイム(1-3月)

swim1_2015033119570769b.jpg 


バイク(1-3月)

 bike1_20150331195709645.jpg  

ラン(1-3月)

run1_20150331195706a9a.jpg 
  
IMGP0119_201404271125365b2.jpg



 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^





まだ公開できんから予告編で!!^^


宮古島大会期間中にお楽しみがあります。!


先ずは木曜日の午後1時からの受付に間に合う様に準備しておきます。


勿論場所は受付会場の体育館前です。


さてなんだろうな?


乞うご期待! ^0^v

P1030438_20140507201751b85.jpg   
  

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^

10268353_572153409550184_2101977015_n.jpg
  


第31回宮古島大会まで、徐々に近づいてきてますなぁ~!!!


当日の天候、波、風はどうなるんだろう? ^^:


ワクワク


ドキドキ


こんな気持ちになれるのも楽しみのひとつだよね~






昨年はまさかのバイク130km地点で終了!


今年は昨年の分まで楽しむ。

これだけで十分だ!


で、


今週は先週の練習量の75%でいきます。


負荷は同じだけどね。


距離、時間を徐々に短くしていきます!


昨年の練習日誌を見ながら、、、、明日はこれして、あれしようと計画を練る。


これも



また楽しいのだ!^^v
 10250320_381897221953508_4526200968851459803_n.jpg




 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^



今日のジムはちびっこスイムが無かったので(明日も) 


定時退社後ジムへ直行!



直ぐにプールに行くと8コースで使っているのは歩行専用コースに1人だけ、、、^^:


集中して連続3000m

その後

100m×5本(1分40秒サイクル)

50m×10本(50秒サイクル)なんとか回せた!^^:

こんなレベルです

ハイ!^^:


で、帰宅したらipad届いてました。


よー

見たら


オペ無し


ピンサラ


新品でした。^^:


そりゃ、、、早く送り返せるわ。。。^^:


でもラッキー!

DCIM0658.jpg 

 




 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^

P1060372.jpg 


勘違いされたらあかんし、先に言っておきまっせ~!!!!!


自分なりの世界での話ですよん!! ^0^


これまで自分なりに沢山の夢を叶えてこれた。

奇跡的なものも入れて数えきれない程あるなぁ~ マジで^0^

夢のままで終わりそうだった事も最終的には実現出来ているのもある!


でもまだまだ満足なんかしていない。

これから先もいろんな夢を持っている。


1ヶ月以内に叶えたい夢

3ヶ月以内に叶えたい夢

半年以内でかなえたい夢

1年以内で叶えたい夢

3年で叶えたい夢

5年で叶えたい夢

10年でに叶えたい夢



また数えきれない程ね!

それを一つずつ叶えていくためには努力が必要だけど、思い描くだけでも幸せな気分になれる。


これから先もどれだけの夢が叶えられるか?


先ずは1ヶ月以内の夢(宮古島大会)に向けて、毎日わくわくしながら生きて行こうと思う!




あっ!!!言っておくけど

夢ってトライアスロンの事ばかりじゃないよ~

^^:



P1060360.jpg 

 




 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^




先週の金曜日の夕方に発送した壊れたipad

保険屋との交渉で全額負担が決定してやっと出せたと思いきや。。。

土曜日修理が完了し昨日既に出荷済^^:

入院(1泊2日)

恐ろしや~!

このアフターサービスの速さ!

今日帰ったら届いているでしょ!^0^

宮古島に気持ちよく持って行ける!万歳!^^


ipa1.jpg
  



 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^


P1060355.jpg 



宮古島に向けての3週間前プログラム無事に終了!



月曜から今日までの1週間を振り返ってみると。。。。!


スイム15.5km  4.66h

バイク282km 9.42h

ラン52km 4.16h

1週間の練習時間:18.24h

 
先週の宮古島合宿のリカバリーも入っているのでこの内容は上出来、上出来!



来週からボチボチ練習量を減らしていきます。



怪我、故障のリスクが更に低下していくので嬉しいよ~!!!^0^v


ではまた一週間仕事も頑張ってこっと!^^


P1060353_20150322200046657.jpg




 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。(スマホもOKでーす)  
読み逃げは駄目ですぞ~!^^



今日は昼前から雨が降る予報だったので、それまでに宮古島に向けての最後のミドル走25kmをしようと6時45分にスタートした。


この時、


沖縄から届いたランデザインのカスタムインソールを使ってね!^^


ペースは宮古島のランを意識して

カスタムインソールの効果は10km過ぎに確認できた。

いつも10kmを過ぎると、変形した左足に痛みが出てくるのだが、、、、!、

今日は全く出ない。!


嬉しさの余り、、、走りながら嬉し涙がこぼれた。(::)



すると、、


雨まで降り出した。 ^^:


15km辺りからは土砂降りになり、急遽21km走で断念!



P1060407.jpg  


過去カスタムインソールは2度試しても合わなかった。


半ば諦めていた部分もあった。


でも、沖縄の友人(昭〇ちゃん)が勧めてくれたランデザイン沖縄の金〇くんの技術は本物だった。


彼は僕の変形した足に対し、負荷が3点に集中している部分の緩和のために特別な処置を施してくれた。


慣らしに(今まで使っていない小さな筋肉が使われる様になったりする為)2週間程度かかるようだが、宮古島までまだ20日ある。


大丈夫だ!

上手く調整して宮古島はこのインソールを入れて戦う!^^v


P1060408.jpg 

 
P1060410.jpg



 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^



滋賀も20度まで上がったよ!^0^

午前中は庭仕事も楽しめたし気合い十分!

午後1時から

今日はいつもの定番コースを止めて100km以上で獲得標高1000mを目指すコースへいざ出発!!!




今日のコースの全体
si1.jpg

右半分拡大
si2.jpg


アップも終えてスピードをぼちぼち上げ始めていた15km地点


坂を下って青信号を右折しようとしたら赤信号で止まっている一人のトライアスリートを発見。


このおっさん、

完全に停止線をオーバーして、青信号でも車が来なければ、ブッチしたろみたいな感じだった。


でも


待てよ


どっかで見たおっさふぁーん!^^

なんです。

そうなんです。


チームメイトのバカ、バカボンでした! ^^




奇跡やね!


でもこんな奇跡はもったいなかった!^^



彼は既に100km乗って帰りだった!


バカボンおちかれさん!


同じ滋賀だけど、次回は宮古島で会いましょう!^0^v


DCIM0652.jpg
 

 
で、最後まで集中して頑張ったとさ!


帰って5km走って


すぐスイム3200m


溺れました!^^:





sh3.jpg

si4.jpg 
 

DCIM0655.jpg 

DCIM0656.jpg
  

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^


いやーーーーいい天気だわ。

昼からバイクに乗るで~

滋賀では今年初乗りになるな!!

P1060405.jpg 





早朝からスタッドレスタイヤからContinental タイヤに交換し、2ヶ月振りの洗車^^: 


黄砂に花粉にコテコテでした。^^:


P1060393.jpg
  




その後は芝のお手入れ!^0^

これから雑草もぐんぐん伸びてくるので、雑草退治!


これ効くんですよ!!

3種類をミックスして散布します。(ジョロでよし) 配分間違えると芝も枯れます。^^:

芝のお手入れされてる方はご参考まで!!^0^v

 

P1060400.jpg

P1060396.jpg 

P1060394.jpg 


P1060395.jpg




 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^

P1060346.jpg



今シーズンに入り既に1レース終えたが、、(早っ!)^^:


前半戦のメインレース

宮古島さえもまだ終わってないのに、国内レースの5.6.7月辺りは既に締め切っている大会もある。@@:


ほんまにうかうかしとれん! ^^:


自分としては1度も出たことの無いレースも出たくて。。


またまた抽選だけど


今日


ポチッとエントリーしときました。^^:



50-54歳のカテゴリー


JTUでは53歳で登録か。。。。^^:





さて


今年はハワイアイアンマンまで何レース楽しむ事になるかな?? ^^v


では


みなさん良い週末を!


 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^



今の僕を支えてくれているアイテムその2



それはアスリートカルシウムです。


既に2か月近く使ってます。

インドア練習メインで、人一倍汗かきの僕には必需品!



心臓の機能も最近は全く問題なし。


嬉しいです。 普通に練習出来る事だけでも!

P1060388.jpg 

以下、商品説明の抜粋です。



Q.アスリートカルシウムの特徴は?
A.カルシウムの吸収率が高い
 ・牛乳の約1.4倍の吸収率
 ・吸収性が早いので運動の攣りが減少
 ・訓練量の増加
A.世界7カ国での特許取得
サメ軟骨抽出物によって腸からのカルシウム吸収率を飛躍的に高め、世界7カ国で特許取得
A.飲みやすさ&安心
さっとお口で溶ける顆粒タイプ、さっぱりとしたレモン風味。主原料は北海道オホーツク海産のホタテ貝殻を使用。保存料、合成着色料不使用。


Q. 1日目安として何包飲めば良いか
A.1回1包として、1日2~3包が目安です。アスリートカルシウムには1包に200mgのカルシウムが入っています。(カルシウムが一度に体内に吸収できる量は200㎎)
吸収されたカルシウムは約3時間で消費されます。

Q.アスリートカルシウムのベストな飲み方
A.基本は運動の30分前に1包。持久系など長時間運動する際は、運動直前に1包、更に運動後に1包摂取することで疲労回復も見込めるとのことです。※長時間のレース中に摂取する場合は、3時間以上あけて摂取してください。
※社外秘事項として・・・アスリートカルシウムにマグネシウムが100対4の割合いではいっています!


Q,マグネシウムが100:4の比率で入っていることと、その利点
A,データは製造メーカー社外秘事項ですので開示できないそうですが、、
 Mgが4%含有することで、通常よりもCa吸収率が上昇しているデータが出ているそうです。Mgが多すぎてもCa吸収率がMg含有率4%よりも低い結果が出ているとのこと、、、そのため、最も効率が良い比率が100:4となっているとのことです。

以上、アスリートカルシウムの説明でした。



商品はこちらから!!!!

 ↓  

http://www.beauteshop.net/shopbrand/athletex/




P1060386.jpg
  


 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^


ishi.jpg 


既に発表されてますが、、、^^:

http://ishigaki-triathlon.com/wp/wp-content/uploads/2015/03/4063223381bf5eff0b9f0bf3da609f43.pdf



石垣島大会、、、当選しました。 ^0^v


当選通知が来るまでにエアーチケットを購入(購入期限が発表前に切れる)してたのでほっとしてます。(^o^;)

あーーっ良かった!\(^_^)/


これまで3回出場経験があるけど、

過去のコースとは全く違うし、バイクの距離も50kmだし、アップダウンもあるしワクワクしてます。



サザンゲートブリッジ近くのホテルも予約済~!!!^^



さて今、

身体の状態がすこぶる良い理由のひとつにこれがあります。


アスタビータは摂り始めて既に3ヶ月目に入ってますが、

短時間だけど2部練を実施している僕にとってこのアスタビータは欠かせません!

(2部練についても別途綴りますね!)

また、今の僕を支えてくれているアイテムは他にもあるので追々紹介していきますね。

  


  

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^


昨日の夕方


沖縄から連絡が入った!^^v


P1060376_201503231420454dd.jpg 


「本日発送しました」と。。。。^^


その品物はランデザインのインソールだ! 


この週末に試せる!


嬉しい!


金〇店長ありがとう!


 P1060327_20150323083151791.jpg





 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。(スマホもOKでーす)  
読み逃げは駄目ですぞ~!^^



2013年の宮古島で着用したセパレートタイプのレースウエア

 
僕はこのレース以降、


ワンピースタイプに変更し今は半袖タイプのワンピースを愛用している

m7_20150326193818498.jpg 




319-017.jpg 


 

たった1度しか使わなかったレースウエアはタンスの奥に眠ったままだった!

 

 

でもこのウエアをチームメイトが引き継いでくれることになった。

 

 

このウエアを引き継いでくれるチームメイトは現役のスイマーで、

彼に教わりたいスイマーと毎日の様に1時間以上ハードな練習をしている。

 

 


そんな彼もトライアスロンに興味を持ち2年前からレースに出るようになった。

 


そして去年BigLakeのメンバーとなり、


「今年のびわ湖トライアスロン
in
江八幡のレースでチームウエアを着て出たい」

と言ってくれたのだった。^^v

 

在庫品は何着かあったがサイズが合わない可能性もあり、

たまたま眠っていたこのウエア
をサイズ確認のために試着してもらうと渡した所、彼はこれをを着ると言ってくれたのだ。

 

そして「室○さんが着ていたウエアを着れることで気合いが入ります」とも、、、^^:

 

 

冗談90%でも嬉しい言葉を聞かせてもらえたよー!^^

 

 

びわ湖トライアスロンin近江八幡

 


ランでは2.5kmの湖畔道路を折り返すコース設定で2周回する。


 

このため、4回すれ違うことが出来るのだ。

 


6月14日は
BigLakeのウエアを着たチームメイトは何名いるんだろう?

 


そして全国の仲間ともどれだけ声を掛け合えるのだろう?

 


当日を楽しみにしながら、宮古島、そして石垣島のレースも全力で戦っていく!

  
 
 319-009.jpg

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^
P1060332_201503231421333d9.jpg

チームメイトのひとりを紹介してみたい。

最近、ジムの近所に引っ越してきた事もあり、
夜の9時前後の時間帯に一緒に泳ぐ機会が増えてきたチームメイトがいる。

 

彼はトライアスロンを始めて今年で2年目

 

昨年、51.5kmのレース経験もなく、珠洲のAタイプが初レースだった。^^:

 

それでも見事完走!


 

今、間違いなくトライアスロンにハマっている^^:

 

今年は白浜大会と珠洲のAタイプの2戦を予定。

 


元々かなづちだった彼だが、最近めきめきスイムのレベルも上がっており


(僕よりも断然フォームがいい^^:)

 


隣のコースで僕に何処まで付いていけるかを試すようにまでなってきている。


で、付いてくる距離がどんどん伸びてきているのだ。。^^:

 


そんなひたむきな彼に刺激を受けてる僕も頑張れるので、とてもいい練習
が出来ている。

 

これからも共に切磋琢磨していきたいね~!!

  

トライアスロンってほんといいスポーツだわ!^^v
P1060343.jpg 
 




 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^


 

11072064_816695541717161_1157329127_n_20150324224559c2b.jpg 

 

トライアスロンのプロ選手との交流はサッカーや野球、ゴルフのそれと比較しても

身近なものだととつくづく思う。


(将来この競技が日本でもメジャースポーツになれば多少の変化もあると思うが)



気軽にプロ選手と会話を楽しませてもらったり、一緒にお酒を交わせるだけでもとても得した気分になれる。^^:

 

 

縁あって同席させてもらえた今回の宴は本当に嬉しかった!

 

 

山本選手の今の練習環境や、今後の拠点、そして今後のレース予定なども聞け、そして熱い思いも聞けることが出来た。

 

僕からは、


滋賀でJTUエイジランキング対象の大会が開催されることを
伝えたら、既にご存知だった^^:


これもまた嬉しかったなぁ~!

 


ただ強くて速い選手だけではなく、


人を引き寄せる笑顔とその笑顔から滲み出てくる人としての優しさを感じることが出来た宴席だった!

 

 

逆境を乗り越えた人ほど人に優しいとよく言われているけど、まさにその言葉に当てはまる人柄だった。

合宿が終わってから厚かましくもFBメッセージを入れ



お礼方々友人申請をさせてもらった。

 

すると


なんてこったい!!!


丁寧にメッセージを返してくれた~!!!!!!!^^

 


「京都、滋賀近いですし機会があれば一緒にバイク乗りましょう!滋賀でイベントなどあれば是非声をかけて下さいね」
なんて内容も。。。^^:



そして宴席で僕の事を聞いてくれていた事もあって


「室◎さんの活躍に負けない様に僕も頑張ります。宮古島も頑張ってくださいね」と綴ってくれてた! 

 

嬉しいもんだよね~! この歳になってもこんな嬉しいことが実現するんだもんなぁ~!

山本選手の主戦場は世界だから、


なかなか再会出来るチャンスは少ないけど



彼の今年の活躍を滋賀から心底応援し続けていきたい!

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^




 11056946_816638171722898_2120895223_n.jpg

合宿2日目に戻ります。。。^^:

 


本番さながらのバイク練習を終えてもまだ11時半だった。^^:

 

シャワーを浴びてけんさんちのご夫妻と一緒に800円のランチバイキングへ^^

相当食べ
たなぁ~!(大会期間中もみんなを連れて行こう!)

 

その後、少しお昼寝タイム。



そして午後3時から午後練開始!!

 

先ずはバイクでパイナガマビーチまで行こうと走ってたら軍団がこっちに向かってる。

 

 

ちんすこうメンバーだ!^^:

 

みんなに手を振り、、、「これからスイム、また後でね~」なんて言いながらそのままさよなら~^^:

 


パイナガマで1km程泳いで、けんさんちまで戻り、直ぐに
10kmラン!(48分)

 

これにて2日目の練習無事に終了。

 


その後
午後7時から

 

ちんすこうメンバーと地元トラ仲間との合同宴会議に参加させてもらったとさ。。。


楽しかったマジで!!

今回初対面でも最終的には人と人が繋がったり、、、超久しぶりの再会が果たせたり、


またまたサプライスで


オリンピアンまで登場したり。。。。


本当に最高の2時間半でした。。(僕は翌日の早朝練習の為、2時間半で先に帰らせて頂きました^^:)


皆さん本当にありがとうございました!

20150321_204245.jpg 





ちんすこう代表の元◎くんにがっきーに、、宮古島の超有名人の江◎さん^^




このチーム





メンバーは既に200人は楽勝超えているらしい ^^:


20150321_204230.jpg 

20150321_204212.jpg 




オリンピアン山本選手


との会話の一部は別途綴ろうかなぁ~ ^^:




しかし優しかったなぁ~




^^
11079056_816695525050496_1940942864_n_20150325193024528.jpg 
 
11072064_816695541717161_1157329127_n_20150324224559c2b.jpg
  
  

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^

run4_201503242001165b0.jpg

 

2日間でバイク320km、ラン22km、スイム1500mを終え、

 

しかも楽しすぎた2回の宴会で腹筋も鍛えられた翌日

 

合宿メニュー最後の25km走

 

 

この日は530分起床後、軽めのストレッチと軽食を摂り、6時半にスタート

前半は勿論ゆっくりペース!

 

しかし16kmから徐々にペースを上げていきスタミナを確認!

 

合宿3日目でしかも早朝ランとしては手応えのある内容だった!


平均心拍数も130bpmといい感じだ!(^^)/

run3_2015032420012171c.jpg

run_20150324200118c5b.jpg



run2_20150324200119738.jpg 
 


今後宮古島本番までは、もうここまでの練習はやらない。

 


(単発である程度は頑張るが、複合での長時間練習まではやらない)

 


怪我のリスクも徐々に低下していくので一安心といった所だ。^^

 


ランの距離はそんなに伸びていないけど、その中でもどれだけ走れるか?

 


自分でも楽しみだ!(^o^)v

 

 

今日現在のランの月間走行距離:174km

 

  


 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^

DCIM0642.jpg

 

 

今日のネタは

宮古島大会に何度か出場している皆さんに
少しでも参考になればと思って綴ります。

 

 

これまでは島を1周半!

 

で、

 

今年から伊良部島を使った新コースとなり、宮古島はほぼ1周回の設定になりましたよね。

 

 

これで何が変わるのか?

 

 

1.平均スピードの変化


今までのコースで南西の風の場合、東急をスタートして池間まで追い風基調です。


しかもここまでは殆どアップダウンはない。平均スピードはかなり上がってたと
思います。


しかし新コースは、伊良部大橋往復と伊良部島を周ってくる間に多少のアップダ
ウンと、風向きが横風、追い風、向かい風を受けることになり、昨年と同じようなぺースで走っていても、間違いなく平均スピードは落ちているはずです。でも焦らないことですね。

 

.距離感覚のズレ!


出場回数の多い選手ほど1周半のコースはどの地点で何キロなのか?


既に頭の中に入っていると思います。斯く言う私も入ってます。

 

しかし今回の新コースでは伊良部大橋+伊良部島周回で約25km変わってきます。


100km地点で言うと、過去は東急リゾートを2週目に入った地点でした。


所が新コースは東平安名崎を折り返しメイン道路(83号線)に戻る地点で10
0kmです。

ここから七又海岸とインギャーの10%登りが待ち構えています。距離感覚の修正が必要ですね!

 

 

.池間2周目からの向かい風に遭遇しない!

今までは2周目の池間島(120km超)から、向かい風で心が折れる人も多かったと思います。しかし新コースはこの池間島の2周目はない。


その分後半の平均スピードの落ち込みは少なくなる可能性が高くなると思いま
す。

 

あくまで僕の視点での内容なのでクレームは受け付けませんよ~(笑)

 


いやいや参考になったと思ってくれた方は1クリをお願いします。

 

↓ ↓ ↓


 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
 

 




 




  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^


P1060357.jpg
初日の睡眠時間が4時間だったので、宴会から帰ったら直ぐに寝た!^^:
  
で5時半起床!

けんさんちが用意してくれた朝食を6時に頂いて、その後6時半に2日目のバイクに出発!

この日もレースコースとプラスα!

最初は胃袋の消化を優先させないといけないので、心拍上げずにゆっくりペース

伊良部島を周って再度橋を渡り切った頃からエンジン全開!

距離にして30kmくらいからかな?


で、


狩俣集落までのきび畑の直線で約500m先に一人のアスリートを発見!


よし、、、「目標が出来た」

ここからロックオン!





なかなか距離が縮まらない!@@:


でも池間大橋の手前辺りから、、、少しずつ詰めているのが確認出来た!^0^

その後池間島の一番の難所、灯台のある坂で急激に接近!

しかし、彼をやっと捕まえたのは、狩俣集落を抜けて1km程走った所だった!

挨拶を交わし、パスしたが、、、




なんと今度は付いてくる。@@:

そこから、レース本番さながらの展開に!^^:


互いに後方にいるときは10m以上離れて、様子をうかがう!^^:

抜くときに「地元の方?」と聞いたり

「速いですね~」とか言ったり、、、、^^:

でも彼からいきなり「室〇さんですよね。「ブログいつも拝見しています」

なんて言ってもらった時は嬉しかった!^^:


結局東平安名崎まで一緒に頑張り、互いにボトルが空になったので、自販機で足して直ぐに再開。

その後、彼に先行されるも、いつの間にか来間大橋では僕が先行していた。。^^:

そして先にゴールし、10分程待ったが彼は現れなかったので、もう少し距離を伸ばしてバイク練終了!


彼のお蔭で実践さながらの練習が出来て本当に良かった!


名前も聞けたし、また宮古島大会で会えたらがっちり握手を交わしたい!


続く!



追伸;この日のバイク練習では写真撮影なし! いや撮影する余裕がなかった!^^:
 
P1060359_20150323203311fee.jpg 


P1060350.jpg

P1060343.jpg



 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^



DCIM0628.jpg

スポンサー様が合宿までに間に合わせてくれたタトウー。。。

いやいやクオリティー高いです。今もまだそのまま残ってます。

(ちゃんと風呂入ってるよ~^^:)





では本題



宮古島合宿初日の練習も無事に終え、午後7時から急遽宴会となった。!





なんとチームメイトも合宿に来てて連絡が入ったのだ!^^:


練習開始直後、伊良部島に向かう途中、2XUのウエアで揃えていた2人のアスリートとすれ違った!


会釈すると二人も丁寧に返してくれた。


その内の一人がチームメイトだったのだ^^:


彼は社長さんで、もう一人はスタイルバイクのオーナー^^:

火曜日から合宿に来ていたらしい!

流石リッチです。(驚)

(FBにも投稿していたらしいが、、見落としている^^:)


で、

チームメイトから今晩一緒に夕食どうですか?と声をかけてもらったんです。


で、初対面のガクさんとも直ぐに意気投合^^:



いやいやあっという間の3時間でした。


しかし、この宴で一番驚いた事は、、、


ガクさんの歳。。。。。^^:


まだまだ僕もやれそうと思わせてもらえたよ!^0^v


また素晴らしい出会いを提供してくれたチームメイトと宮古島に感謝です!


続く!^^

 


DCIM0644.jpg 


ガクさん

ピンボケすみません!



DCIM0641.jpg 


P1060377_20150323193712374.jpg

  

 




 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^


P1060355_20150323142110736.jpg 



ではでは宮古島合宿初日です!



那覇前泊4時間の睡眠後、5kmのジョグを経て朝食+空港移動^^:


始発(7時25分)の宮古島行きは予定よりも10分近く飛び立ち、無事に宮古へ!


迎えに来てくれた宿の裕◎さんと久々の再会!

この時、下の写真を撮影したが数日ほったらかしだったのだろう!

本当は31日前のはずだった!^^:


P1060328_20150323155518a78.jpg


P1060373.jpg   

P1060376_201503231420454dd.jpg 


宿に到着後、直ぐにバイクの組み立てに取り掛かる!


で、10時にバイクスタート!

けんさんちから一旦逆走し先ずは伊良部島へ


しかしここでちょっとしたミスを。。。。。。伊良部島内のコースを間違えてしまったのだ。^^:

(正式なコースよりも若干遠回りかな?でも数百メートル程度)




最終ゴール地点で計測をストップして153.21km


東急リゾートから伊良部大橋までの距離と、けんさんちから伊良部大橋までの距離差はルートラボで計測すると約4kmの差だったので157kmの距離は間違いないと思われます。


しかしこの日はいい天気でした。^^


何度見ても「うわーっ!」と叫びたくなる池間大橋からの眺め!


本当に別世界です。


またここに来れる様に頑張らないとね!


けんさんちに戻ってラン11km走(10km予定が長くなってしまった^^:)して、

プライベートビーチ(勝手に言ってるだけ)でちょっと身体を冷やして、


その後はなんと、、、1発目の宴会が待ってたのでした。^^v


続く!


P1060331.jpg 

 P1060353_20150323142109d24.jpg 


miya.jpg 


miya3.jpg  




miya5.jpg 

miya4.jpg



 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^

P1060327_20150323083151791.jpg


ではでは


今回の宮古島超弾丸短期合宿を振り返っていきますが、、



その前に

実は那覇滞在中(と言っても9時間しか無かった^^:)

更にスケジュールを入れていた^^:


それはランデザイン沖縄でインソールをオーダーすることでした。





http://rundesign.ti-da.net/c316877.html




この日、関空発が15分遅れその影響で空港からゆいレールに乗るのも遅れ、


ショップに着いたのは既に23時30分だった。@@:




にも関わらず


友達の昭◎ちゃんが最寄駅まで迎えに来てくれて、ショップオーナーも待っててくれた。(ほんと感謝、感謝です)


で、

一杯話をしたかったけど即測定開始^^:



この測定で


驚きの結果が。。。。。。(涙)



P1060326.jpg   

 P1060325.jpg



僕の左足は全体が大やけどしていて、足指の腱が上に引っ張られて、地面に接触しないんです。

しかも3歳の時に負傷し半世紀そのままだったので、骨まで変形していて、


下の写真でピンク、白、空の3か所が、右足と比べて体重が乗った時の負荷が歴然。


汚いので写真は掲載しませんが、このピンク、白、空の3か所が、


レースの度にマメが出来て激痛の中で走り続けているのです。


これまで、シューズサイズや、インソール、ソックスを沢山試してきたけど、根本的な部分を見落としてました

(過去、京都のランデザインもいってインソールを作っているんですが、こんな説明はなかったんですよね。。(涙))

P1060324_20150323083154c3e.jpg 



腱が引っ張られているので足の長さも変わっているのが分かると思います(下の写真)


今回の測定で、オーナーは自信を持って製作してくれるようで届くのが楽しみです。

予定では27日くらいには手元に届きそう!

インソールの完成度が高かったら、バイク用も製作予定。

激痛から解放される事を祈るばかりです。

オーナーよろしくお願いします!! ^^v


測定が終わって昭◎ちゃんにホテルまで送ってもらって床に就いたのが日付変わって1時30分でした^^:

昭◎ちゃん本当にありがとう!!^^


では、いよいよ次回は宮古島合宿に突入です。^0^v



P1060323_20150323083151bd7.jpg 






 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^

11076023_674491772674329_1744327589_n.jpg 


ネタが溜まってます!^^:

今日からまた何回かアップしていこう!

宮古合宿の件は今日の午後から復活します!^^



先日

トライアスロン界のパイオニア、アジア3連覇の元プロトライアスリートキヨコママと一緒に大会事務局にご挨拶&打ち合わせ

2時間程の打ち合わせ後は、滋賀の銘菓たねやでお茶!^^+場所を変えて宴会へ!

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1426665421528.jpg   

いろんな情報交換が出来て楽しかったっす!

久しぶりに4時間程しゃべり続けたなぁ~! 

キヨコママご苦労様でした!




彼女は当日、、レースのMCをやってくれるんです。 よーしゃべるから楽しみにしておいてくださいませ!^0^


で、


大会会場はこんな感じ


国民宿舎の目の前がスイム会場+バイクラックだよーん!


下の4枚は同じ位置で撮影してます。 (国民宿舎本館)


P1060309.jpg 


200m先に別館+ 手前がバイクラックになる場所

P1060310.jpg

P1060305.jpg 


スイムはこんな所を泳ぎます。

P1060306.jpg 


宿舎のディナーは近江牛@@:   レース前日どれだけ食べる・・??^^:

P1060311.jpg 


バイクコースの一部

P1060319.jpg


P1060322.jpg 


この中をバイクで走ります。(要注意)

一番危険な場所です。

P1060316.jpg 


トンネルに入る手前から道幅はかなり狭くなります。  道幅は普通乗用車1台分です

P1060317.jpg 


ピンボケやな、、すみません! こんな景色を眺めながらのバイクです。



 P1060320.jpg



出場される皆さんお楽しみに!^^





 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 




DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^

P1060345.jpg



宮古島合宿無事に終了!

木曜最終便で一旦那覇へ、金曜朝一番の飛行機で宮古に入り、そして本日午前10時までの弾丸短期合宿ですた!


予定していた全てのメニューを消化出来て、かなり充実しておりまっする!^^




帰宅後

直ぐにジムに行きスイム練しましたが2500mで時間切れ!^^:



先ず見てほしい写真

今日は3枚だけど、全て伊良部大橋のものです。

金曜、土曜の2日間は殆ど風が無かったなぁ~ 

伊良部大橋から撮った海はほんとベタ凪でした。!


今回の合宿でかなり収穫がありました。

これまで10年連続宮古島大会に参戦してきた僕の視点で、

新バイクコースの攻略法をじっくりお伝えしていきたいと思います。

期待しておいてね。。 ^^v


期待度を確認するために、、、最後に1クリックお願いね。^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


1クリ

ありがとうございます。



では


今日は明日に備えて早めに寝ます。^^!



P1060333.jpg 

P1060334.jpg
  

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 


  



 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^



昨晩の宴会

チームちんすこう+オリンピアンで楽しませてもらいました。

今日は最終日

これからラン25km走して、10時55分に宮古を離れます!^^v

では

また帰宅したらアップしますね。


^^v


 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^


P1060353.jpg

合宿2日目無事に終了!^0^v


スイム1000m
バイク170km(ave32.3km/h)
ラン10km

風殆どなし。。。^^

地元のアスリートと一緒に練習出来て気合い入りました。

36歳の彼、、速かった^^

さて新バイクコースの距離は何キロだったのか?


今日はこれから


ちんすこうメンバーと宴会なんで、、、

また明日にでも。。。^^v

ではでは


 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^


合宿初日無事に終了


バイク150km(ave31.8km/h)
ラン11km


宴会も無事に終了


チームメイトが来ていた~

火曜日から来てるって。@@:

(FBに投稿してたみたいだけど、、、見落としてた。。。^^;)



京都スタイルバイク代表のガクさんとも仲良くなれた~


楽しかった!


^^


明日は6時過ぎにバイクスタートなので



早めに寝ます!


ではまた明日



P1060377.jpg

P1060370.jpg

P1060366.jpg 


P1060363.jpg

P1060371.jpg




 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村


  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。
(スマホもOKでーす)  読み逃げは駄目ですぞ~!^^


P1060330.jpg


これからスイムしてランして宴会なんで、、、^^;


写真だけ


またゆっくり紹介します。^^::


昨晩、、深夜1時まで付き合ってくれた恩人もアップしてます。^^

P1060329.jpg  


P1060355.jpg 


P1060328.jpg 

P1060335.jpg 


P1060339.jpg 

P1060353.jpg 

P1060327.jpg

P1060324.jpg 

P1060323.jpg


 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  



 






copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ