Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
今日の滋賀の気温、午前6時で6度だったよ~(涙)
どんどん真冬に近づいてきてる。
なので、もう外でバイクに乗る事はないだろうな~(涙)
僕は寒さに滅法弱いので(風邪は引かないけど^^:)
で
これから暖かくなるまではインドア練習オンリー!
練習スタイルは短時間集中トレ
週末だと午前と午後で2回に分けてそれぞれ60分。MAXで1回90分
この時間が僕には丁度いい。
集中力がぎりぎりもつ時間なんだよね~
心拍設定で、ゾーン2、3、4の練習を旨くローテーションして
練習のお供は、DVD、テレビ、youtube、FMラジオ、CD
でもインターバルを入れる時は何も見れてないし聞けてない^^:
頑張っていこっと!!
にほんブログ村
↑
皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。読み逃げは駄目ですぞ~!^^
新しいスポンサー様です。
http://www.netplanning.co.jp/
こうたん
紹介して頂いてます。^^
http://www.netplanning.co.jp/サポート選手/
こんな私でもサポートしてもらえるんです。
チャンスは誰にでもあると思います!!
「うんうん、申し込んでたな!」
で
その後カレンダーを眺めたら、既に2週間を切っている^^:
今回の沖縄滞在時間は
でも
それだけで行く価値があると思ってる。(当まで秘密)^0^
で
レースは取り敢えず
楽しみたい!!
予想タイムは3時間59分で^^:
大の車好きの僕ですが、
実は
デリバリーコーナーで納車式
全ては兄のお陰!
兄のお客様で第一号の納車式
そして兄は来年3月で定年を迎える。
僕にとって人生最初で最後の体験となる。
へー
「こんな納車式ってあるんだ」というのを知って
もらうためにも、ボカシも入れながら(笑)紹介して参ります。
異業種でも参考になるかもね。
写真撮りまくってくる! ^^
そうそう大昔
兄は東京在職中
トヨタ、スープラTWINターボ(車好きの人なら分かるはずです)