Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
にほんブログ村
↑
皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。読み逃げは駄目ですぞ~!^^
順天堂大学長距離駅伝チームも使っている。
アスリートカルシウム
体調管理に間違いなく役だっている商品です。
この会社が以下の展示会に出展されます。
起用していただいて本当に光栄です。
展示会名:第50回 スーパーマーケット・トレードショー2016
開催場所;東京ビックサイト
2016年2月10日(水)~12日(金) 3日間
展示会名:第50回 スーパーマーケット・トレードショー2016
開催場所;東京ビックサイト
2016年2月10日(水)~12日(金) 3日間
今日は夕方から
いつも通っているジムで2時間耐久スイムがある。
ほぼ毎年出ているんだけど
3人一組で2時間で泳いだ距離を競う。
今年もBigLakeで出るが、あくまで練習の一環
なのでひとり40分連続泳して交代しようよと、
提案したのに2人は50mを回すと言い出した。
おらーーーっ!ψ(`∇´)ψ
極めつけが
「その方が心拍あがりますから」
と。。。
た
確かに(^◇^;)
この2人はバリバリのスイマー
うち1人は
宮古ではいつも30位くらいで上陸する。
足を引っ張るのはもちろん
僕
あははは
ハァーッヽ(;▽;)ノ!
がんばろっと!
ひたすらインドアバイク
今月一度も実走なし ^^:
よく聞かれる
「インドア練習飽きない?」と
僕は即刻
「飽きたことないし」と答えてるよ~^0^
僕は一度に60-90分と決めている。
平日は出来ても1セット
週末は2セットって感じ(2部練)
心拍管理しながら
ケイデンスを変えたり
ダンシングしたり
ポジションを微妙に変えたりして常にペダリングを意識する。
飽きない
全く飽きない
^^:
宮古島大会
今日がエントリー費支払い期限日
http://www.miyako-net.ne.jp/~strong/
あっ!
と思った方
もう手遅れです。^^:
あっ!!
と思って
僕も再確認したよ~
今日の正午に^^:
手続き済ませてたわ!
一安心!
Onクラウド2016新色にメロメロですわ!^0^
今年のレースは全てクラウドで走る。
しかも左右色違いで。。。
Onの素晴らしさを、、僕なりに伝えていけたらと思ってる。
僕は
ON時(レース)もOn
OFF(レース以外)の普段履きもOn
ややこしいなぁ~^^:
商品紹介
快適さとデザイン性を追求した、「オン」のメンズランニングシューズ。
アクティブに生きる人たちのためにデザインされた“クラウド"は、世界特許技術「CloudTec (クラウドテック)」システムによる優れたクッション性、驚くべき軽量性、圧倒的なフレキシビリティを兼ね備えているのが特徴。
信じられないほど軽量なシューズから生み出されるクッション性と、爆発的な蹴り出しにより、これまでは考えられなかったランニング体験ができそうです。
アッパーは通気性の良いメッシュ素材を多用することで、不快な蒸れを軽減。
シューレースにゴム紐を使用しているのでスムーズに着脱でき、スペアシューレースも付属しています。
ランニングウェアに映えるユニークなデザインと「オン」ならではの履き心地が、走る楽しさをさらに進化させてくれます。
足幅: D、重量: 198g (メンズ 26.5cmの場合)、オフセット: 6mm