fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
  
  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。読み逃げは駄目ですぞ~!^^






先ずは答えから。。。^^


寝ることも一生懸命なんですわ(^^:)

 


誰でも知ってる 

 




心技体 




ピラミッドで表すと

 

 

 sinngi.jpg

 

 



最も大切なのはピラミッドの底辺

 



”体”

 

 

よー練習して

 

よー食べて

 

よー寝る

 

どれも一生懸命やってまっせ~!


何も気にせず食べたいものを食べる時もある。

 

そして寝る時はしっかり寝る!

 


昼寝もする


これが元気の源!

 



このピラミッドの次のステップ



 




もシリーズで綴ろっと! ^0^

 


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村





  


クラウド
  

  

  


 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村







スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
  
  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。読み逃げは駄目ですぞ~!^^



biwa_20160203200516c02.jpg
 


 

2016125日から始まった第二回びわ湖トライアスロンin近江八幡のエントリー

 



 

なんと

 


8
日目にしてエントリー締切り。

 



事務局の予想を遥かに上回る結果に!!

 



昨年のレースとは違ったランコース設定。

 


琵琶湖をずっと眺められるコースだよ~

 


ライバルとの差も確認出来やすい設定だ!

 



今年、僕は運営に回ることにした。

 









昨年滋賀県1位を獲得したのに


昨年行われた和歌山国体はトライアスロン競技が無かったので僕は幻の国体選手に終わった^^:

 


一方


今年は
岩手国体でトライアスロン競技が開催される。



 


 

しかもだ


各県男女2名が出られる、、、^^:

 



今年の滋賀県民は必死のパッチになるだろう!^^




それにしても

6月19日のびわ湖は熱戦間違いなしだわ~!!!!!


皆さんびわ湖でお会いしましょう!







  


クラウド
  

  

  

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  







DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
  
  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。読み逃げは駄目ですぞ~!^^


インフルエンザ

 

FB投稿を拝読してると、結構インフルエンザでダウンしている人がいる。

 


幸いにも僕は大丈夫

 


普段、会社ー自宅間はマイカーなので不特定多数の人との接触はない。

 


これも風邪やインフルエンザを引きにくい条件のひとつに挙げられるね。


 

ほんと助かっている。

 


会社ー自宅間の道中(たったの4km)にも誘惑に負けるようなところもないし。^^:

 

 


2月も出張が沢山入っているけど、、、予防のための行動!!

 


気合入れていかないとね。

 


12170503_774241092686148_52241584_n.jpg  


as_20160203195903bd6.jpg




  


クラウド
  

  

  

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  








copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ