fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
  
  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。読み逃げは駄目ですぞ~!^^



shiga.jpg 




本日、滋賀県トライアスロン協会の2015年度総会に出席してきた。



この中の議題で新任理事の採決がなされ、2016年度より理事に就任する事が決定した。



へなちょこ現役サラリーマン

へなちょこ現役アスリート 

トライアスロンチームBigLake代表と


いくつもの草鞋を履いているので100%力は注げないが



トライアスロンの底辺拡大、そして普及に向けて微力ながらも力を注いでいきたい。



しかし話好きのメンバーが多いので、


総会ほんと長引いた~ ^^:


でもいろんな方々の意見を聞いていると勉強にもなるね~ 楽しんでいこっと!^0^








にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村


  


クラウド
  

  

  

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  








スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
  
  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。読み逃げは駄目ですぞ~!^^








CEEPO KATANAのポジションが決まった。

 

既にポジションは決まっている。


 

HINOサイクル

http://homepage2.nifty.com/hinocycle/





12650702_822464591197131_1544693333_n.jpg 






yoshi
さんの
計らいで 

 

アジャスターのステムがついていた。

これはポジションを探っていく上でとてもいいパーツだ。







12660212_822464581197132_1205044920_n.jpg 


 

このお陰でいろんなポジションを試すことが出来たからね、



 

で、

家に眠ってるカーボンステムで、



今のポジションに合うもの
に交換を予定。



 

これでまた軽量化がはかれるな!!^0^

 

 





にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村


クラウド
  

  

  

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  








DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
  
  ↑  

皆さん先ずは1クリック応援からよろしくです。 上のマークを1クリックして戻ってきてね。読み逃げは駄目ですぞ~!^^


DSCF7442.jpg

投資という表現はちと大袈裟だけど。。

 

これだけは毎年必ず実行している。。。。

 

 

必死のパッチで苦しい練習に向き合い


 

そしてスタートラインに立つ。

 


しかし

 


昨年使い続けてきたタイヤのままでレースに出場して途中でパンク

 

 

なんて涙、、、



涙やん!

 

 

なので毎年新品タイヤを購入している。

 

 

古いタイヤは

 

練習でもチューブラーを使っているチームメイトや仲間に使ってもらっている。



自己責任で^^:


今年も新品がもうすぐ到着する。

 

初期の不具合がないか?しっかり確認しておこう!!

 

DSCF7460_20160207072942449.jpg




にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村



クラウド
  

  

  

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  









copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ