Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | - | - | - | - | - |
にほんブログ村
↑
1クリ 1クリ!!よろしくね~!
この図の掲載、今回で3回目!
2012年2月の疲労骨折から4年が経過しようとしている。
この間、故障はゼロだ~!^0^
僕の場合、ある程度の練習量(基礎体力)が熟せる身体になった上で
練習量と質(負荷)のバランス配分を変えていくようにしている。
基礎が出来上がってないのに質(負荷)を上げると必ず怪我や故障のリスクが高まる。
レース日から逆算して、
どの時期に
自分がどれくらいのスピードや距離を走れば力がつきレースで活かせるのかを知ることが必要だと思っている。
そして
日々の体の疲れや感覚をよく観察することがなにより大切。
これが分かってくれば
故障とは無縁の練習スタイルが確立できると思う。
ニュージーランドアイアンマンまであと24日