Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
これまで出場してきた宮古島大会で、僕は3度苦い経験をしている。
先ずは
続いてレース一ヶ月前に疲労骨折してラン折り返しからひたすら歩いてゴールしたこと
そしてバイク130km地点で不整脈を発症し初のDNFになったことがある。
この3度の苦い経験以外は全て表彰台に上がっている。
こんな僕がだよ~
で
今年が記念すべき10度目の表彰台
宮古島は奇跡を与えてくれる島なのだ。
だからこそこのレースは外せない。
また来年もみんなの笑顔を見れることを楽しみに一年頑張っていく!!
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
その数
な
なんと23名
で
びっくらこいたのはシューズOnの使用率が
な
なんと70%を超えていたことだった。
メンバーの殆どが最初は他メーカーのシューズを履いていたけど
そして
今はOnを選んでくれている。
殆どのメンバーがリピーターだ!
BigLakeでは
(使い切ってもタウンユースとして履けるからね~(^ω^))
友情出演; 河原元プロ^^:
BigLake+Onの記念撮影まで実現。
左下3名がOnジャパン!
友情出演
^^:
はいはい
時間ないんやから。。。
ここにも河原元プロがいる。。。。。。。(笑)
30分遅れてきた仲間のために撮り直し・・・・・・・・・^^:
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
レジェンドセイゴさん
ハワイを目指す人なら知らない人はいないはず。^^:
このセイゴさんとの出会いは2012ハワイアイアンマンに遡る。
この時セイゴさんは50-54のカテゴリーで5位入賞。 世界で5位だよ~
同じカテゴリーで戦った僕は30位だった。
その後、アイアンマンジャパン北海道で2度同エイジで戦うも、共に20-30分差を開けられるほど実力の差は歴然だった。
でも、こんな遅い僕にでもいつもやさしく接してくれるのだ。
で
何より嬉しかったこと。
それはセイゴさんの口から2012年初ハワイの時に伝えてくれた言葉
「こうたん、やっとハワイを目標にしてくれたね」
この言葉通り、僕はハワイアイアンマンが開催される10月を中心に1年が回っている!
そして今年で
5年連続ハワイに挑戦出来る!!
セイゴさんケアンズで是非2016ハワイをゲットしてくださいね。(現地で応援しまーす!)
シロパンがセイゴさん (練習してないと言いながら身体キレキレやし。。トライアスリートは嘘つきが多い(笑))
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
レースウウィーク(4/11~)初日の平常心拍は41bpmまで下がっていた。(起床時心拍は39bpm)
一方、レースを終え今日で4日目だが平常心拍は48bpm
ニュージーランドアイアンマン後は42bpmまで下がってから練習を再開している。
ここまで下がるのに8日間かかっている。
今回はランで3時間45分もかかっている(実際は3時間38分:トランジッション、
のと
ダメージはニュージー程ではないと考えている。
ただロングディスタンスの連戦で、この平常心拍が42bpmまで下がるのにどれだけの日数がかかるのか?
自分でも楽しみでもあるのだ。^^
また経過を紹介するね!
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
間違いなく
本当にレースウイークは練習しないんだよね。
現地入りしてからも結構やっている人見るけど~
今回後半潰れたけど、それでも総合40位!
3月のアイアンマンニュージーランドを真剣勝負してきてね!
月曜:バイク60分
火曜:ラン10km スイム2000m
水曜;練習なし
木曜:ラン3km
金曜:バイク20km ラン3km
土曜:スイム500m バイク預託(10km)
日曜:レース日 (アップスイム200m程度)
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。