Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
滋賀県に新たに誕生した団体
運命を感じた事。
それは協会設立に賛同してくれた女性が、システムエンジニアだったこと。
デザイン関係のソフトも使えるといってくれて、こうたんの原案を見事にアレンジしてくれ
彼女のお陰でこのロゴが完成したのだぁ~ ^0^
彼女は今年からトライアスロンにチャレンジする。
では
このロゴの詳細を綴ってみよう。
なるべくシンプルに~
カラーも限定してでもインパクトがあるものにしたかった!!
トライアスロンを全く知らない人も、このロゴで理解してもらえる
種目の順番を分かり易くするために、トライアングル上に上からスイム、左にバイク、右にランとしている
スイム
滋賀の象徴であるびわ湖をロゴに使いたかった。
そのびわ湖の中を泳いでいるように配置した。
攻撃的なDHポジションを単純に表現した。
大津のOの文字をホイール&タイヤに見立てた。
ラン
AssociationのAの文字を下半身に見立てた。足の形も入れて遊び心も取り入れた!
本当はOTAとしたかったが、岡山トライアスロン協会がOTAなので
先ずは20名のメンバー構成で4月1日からスタートしている。
みんな仕事を持っている。ボランティア精神が基本となる。
それでもベクトルを合わせていろんな事にチャレンジしていく。
これからfacebookやホームページを開設していくので、
また観てやってね~^0^
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
前人未到の6000ポイントまであと5人がクリックしてくれるだけでいいのよん!
トライアスロンカテゴリーとしてはよーやったと思える数字です。^^:
勘違いしないでくださいね。
このポイントでこうたんにキャッシュバックとか一切ないし。。。
唯一のメリットは
自身の
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
10位/10574人
ブログ村のトライアスロンカテゴリーはその他のスポーツに分類されている。
現在このその他には10500人近いブロガーが登録しているが、
その中でこうたんブログ
最近10位前後をうろうろしてる
で
このトップ10を見にいってみた。
それがこれ。。。。。
1位~9位まで フィギアースケート一色(^^:)
しかも、、、1位のINポイントが半端ないし~
このランキングではこうたんブログかなり浮いてるね~(笑)
それにしても
最近は本当に1クリをしてくれる方が増えた!
感謝
感謝です。
で
トライアスロンカテゴリーでは前人未到の6000INポイントまであと僅かなんですわ!
今日も朝から
1クリ
頑張ってみてね!!!
よろしく!
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。