Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
前半は下り基調に追い風。抑え気味で入るつもりが自然にAveスピードも上昇。
100km地点までAveは35.5km/h。しかしこの後はサイクリングに一変。
今回のレースでは胃の負担軽減を狙って固形物は一切摂らない戦法でいったのですが、練習不足と重なって完全にエネルギー切れとなってしまったのです。
残りの距離は我慢しかありません。
100人近い選手に抜かれたと思います。日本人選手からはどうしたの?と聞かれ「バイクでレースを終えるかも」と伝えていたくらいです。
その後のエイドは兎に角バナナをメインに摂り続けていきました。やがて160kmを超える辺りからようやく元気も戻り、無事にメイン会場に帰ってきました。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
既にレースから2週間以上も経過している。^^:
僕の今回のレポートはGW中の負傷で殆ど練習が出来なかった中で
^^:
今更だけど、、、あの時のアクデントを思い出すと
僕より1日前に出発する選手たちが成田空港でえらい騒ぎになっていた。(
その大騒ぎの内容はジェットスターはDi2バッテリーを手荷物にしなければいけないとうこと@@:
これを見た僕は帰宅後すぐさまダウンチューブ内に搭載されている筒型バッテリー
翌日の関西空港では難なく荷物預けをクリア~ ^0^
機内でもしっかり熟睡~
ここまではパーフェクトだった。^^:
翌日早朝にケアンズ到着。
今回行動を共にしてくれたメンバーと合流し大型タクシーでホテルに直行!
勿論チェックインなど出来ないのでホテル前のガレージでバイクの組み立てに入る。
開梱してフレーム他、パーツやホイールのダメージを目視確認
「今回も大丈夫だ!」
ここまでもパーフェクト^0^
各パーツを組上げていく。
そして最後の大仕事!!
手荷物にしたバッテリーにコードを繋いで、防水処理も施し、ダウンチューブ内
ら、、、
入り込んだバッテリーはコード類に絡んでしまったのか???
フレームを逆さにして
ただ幸いだったのがコードを先に繋いでおいたこと。
これにより、シフトチェンジは出来る。
一旦最終組み立てまでやって、皆と試走にいく事で入り込んでしまったバッテリー
試走は全員でケアンズ空港往復。合計20km
ゆっくり行こうねといいながら 、先頭の今村くん大うそつき
巡航スピード40km/hを超えてるで~@@
不整脈でそう^^:
で、空港に到着するも往路ではバッテリーは落ちてこない。
復路に託すしかない。
そしてホテルに戻って確認するとバッテリーが穴から出てきてたぁ~^0^
チェックイン後、涼しい部屋で細心の注意を払ってビス止めに成功!
やれやれ
でもこんなトラブルも仲間もいるから冷静に出来たと思う。
ほんと 仲間に感謝だよ~^^
では、次回はレースレポートに入るか??
この時はまだ冷や汗流してる時。。。^^:
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
今回のケアンズでのハワイスロットは
アジア選手権の部で75スロット、そして日本人枠で30スロットの合計105。
1レースでこんなにスロットがあるのは世界中の予選でも例がない。
また日本人の強豪選手がアジア選手権の部でスロットを獲得すると、日本人枠では繰り上げでスロットを獲得することが出来るという特典が漏れ無く付いてくる。
よって”夢舞台ハワイがぐっと近づく”レースでもあったのだ。
それでも各5歳刻みのエイジを見てると、ほんと強豪選手添いで、ちょっと気を
僕は幸いもニュージーランドで獲得していることもあって、
そん猛烈なプレッシャーの中で悲願の初ハワイを決めた選手が数名いた。
ずっと前からハワイに憧れ、何度もアイアンマンの予選にチャレンジしてきた
Onの駒ちゃんと同行していた不動産王の○○くん
彼は初アイアンマンでいきなりのハワイゲット!!!
凄すぎる~
トライオンの米○くん
怪我や故障、多忙を乗り越えでゲット!!!
彼はトライオンの中でも良く声をかけてくれる一人である。^^:
前日紹介したT2で40分休憩していてもきっちり纏めて念願のハワイを決めた
同じくトライオンの田○くん(右から2番目)
彼も仲良くしてくれる一人~ ^^:
最後の最後
大どんでん返しの青○くん
彼は檀上に上がった事すら覚えていないくらい、、、興奮していた模様。^^
まだまだ紹介したい人もいるけど、この人たちが壇上に上がった所を見れただけ
↓1クリ 1クリ
にほんブログ村
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
スポンサー様へのレースレポートがまだ書けてない^^:
ブログも毎回の如く短め。。
なので
ランキングはどんどん後退中
恐らく明日は5位か6位だなぁ~ ^^:
だが
こんな時こそ、ためになったと思ってもらえるようにしないとな~^0^
では本題
アイアンマンケアンズではプレッシャーなど全くなかった。
こんな時こそ人体実験をすべし。
で
試したこと。
先ずは固形物を全く摂らずに、エネルギージェルだけでどんな戦いが出来るか?
そして宮古島以降殆ど練習出来ていない身体は、アイアンマンディスタンスでどんなパフォーマンスを発揮するのか
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
会社 ご近所、ジム 学生時代の友人 トラ仲間
親戚~
に
先日のびわ湖大会のボランティアや選手からも、、、、、
「観たよ観た~」と言われた!
53歳の僕の夢はまだまだ沢山あるんですわ^^:
http://www.nhk.or.jp/otsu/program/630/casterpickup.html
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
GWで肋骨負傷後、2週間は完全休養。
その後、バイクの練習は出来る様になったものの50km前後で精一杯
ランはこの時点では10km未満が精一杯
スイムは依然出来ず仕舞い
3月のアイアンマンニュージーランドでスロット取れれて本当に良かった。
もしニュージーで取れてなかったら、ナーバスな日々を送っていただろうな^^
よってレース6週間前プログラムなど全く出来ずの状況下で
宮古島から
スイム15km
バイク500km
ラン150km
程度で、しかもゾーン4の練習はゼロの中
ケアンズ遠征を開始した。
しかも現地到着後も殆ど練習などせず、レースを迎えている。
6日(月)ランジョグ8kmm (50分)
7日(火)インドアバイク (45分)
8日(水)スイム2000mmm (45分)
9日(木)移動日 (0分)
10日(金)バイク20km (40分)
11日(土)早朝ジョグ25分。スイム試泳500m(60分)
12日(日)レースデー
土曜日の試泳でも負傷箇所に若干の痛みはあったものの、レースは出来ると確信
続く
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
うちのチームはトライアスロン未経験者も沢山いる。
初心者もいるしエンジョイ派もいる。
そして闘志むき出しの競技志向者もいる。(^^::)
今回のびわ湖大会では
な
なんと
4名のチームメイトがデビュー戦だったのだ。
レースを見守っていたいという気持ちもあって、今年はスタッフを買って出た
んーで
見事に4名共に、満面の笑みで無事にゴールしたよ~
こんなシーンを見ると初心に返ることも出来るし、トライアスロンの魅力を再
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
今年のハワイもトリオで出まーす!
このトリオ
先ず、、、右のまさお (男性)^0^
あっ
これは関係ないや
^^:
左の今村君
このトリオ、実はサプライヤー沢山被ってまーす!
1.スポーツ化粧品:AthleteX
2.オークリーサングラス:金栄堂様
3.アスタビータ:アスタリール様
という事はサプライヤー効果抜群と言う事やんかぁ~ ^^
僕が話しているのに、オナラで返事するんですわ。。。
「レジェンドセイゴさんに同じ事してみろ」
と言ったら。。
「セイゴさんには絶対できません」
と即答。。^^:
そんな彼とは
ニュージーランド
宮古島
ケアンズ
そしてハワイ
今年4度一緒に旅をする。。(笑)
↓1クリ 1クリ
にほんブログ村
クラウド
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。