Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
2年前の2014 宮古島大会のバイク130km地点で不整脈が出てリタイヤとなったものの
それ以降のアイアンマンジャパンやハワイアイアンマンは無事にレースが出来た。
しかし年末の青島太平洋マラソンでスタート後500mで不整脈が再発
再びリタイヤとなった。すぐさま精密検査を受けたものの上室性期外収縮という診断で経過観察となった。
翌年の2015は久米島 宮古島 琵琶湖 白浜 そしてハワイアイアンマンに出場。
ここまでも特に問題なかった。
そして今年もニュージランド、宮古島 ケアンズと問題なくレースを終えている
毎年、ロングディスタンスのレース後は練習でも何度かは不整脈は出たが、練習の強弱で様子見をしていく内に自然と消えていくパターンを繰り返していた。
でも今回のレースでまた発症した。
医師からの指導をしっかり守り、そしてやるべき準備をしっかりやって挑んだに
カテーテルアブレーションという最終手段は
本当にどうしようもなくなった時に考えるが、
いろんな方々の知恵を借りながらね!
だって
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。