Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
既に1ヶ月を切ったIronman World Championship
タイトルにIronman World Championshipをつけても、ブログ村では盛り上がらないネタとして定着してしまった感もあるので
10月8日最終決戦!
今年5度目の挑戦を迎える僕にとって、
見た目は変わっていなくてもね。
例えばタイヤでは
2012年ビットリア23C
2013年コンチ23C
2014年からは同じくコンチ25Cへ
補給食もジョミ以外は毎回、いろんなもの試している。
バイクは
2012.2013サーベロP3
2014.2015CEEPO VIPER
そして今年はCEEPO KATANAだ!
パーツ類で今年大きく変わるのは、先ずホイールとタイヤ
ホイールはいよいよGOKISOを投入する。
タイヤはPanaracer Evo3 Lタイプ 23Cクリンチャーをチョイス
(見た目はチューブラー仕様のホイール見えるけど、実はクリンチャーなんよね)
そして
まだ長時間試せてないので、どうなるか不透明な部分もあるが、熱成形タイプの
(リーズナブルなタイプをチョイス)
このアイテムは別途綴る予定だ!
今週末はしまなみ海道トライアスロンをDNSにして
今は頑張るしかない
こちらは2016宮古島仕様!
たのんます!!!!
週末は激減する応援1クリックお願いね~
クラウド
にほんブログ村
にほんブログ村
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。