fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
  
  ↑  

皆さん激減する週末を迎えます。元気印沢山配信するのでよろしくね。^^




ironn.jpg

 

既に1ヶ月を切ったIronman World Championship


 

タイトルにIronman World Championshipをつけても、ブログ村では盛り上がらないネタとして定着してしまった感もあるのでこんなタイトルにしてみた^^:

 

10月8日最終決戦!

 

今年5度目の挑戦を迎える僕にとって、これまで1レース毎にいろんなアイテムを投入してきた。



見た目は変わっていなくてもね。

 


例えばタイヤでは


2012年ビットリア23C

2013年コンチ23C

2014年からは同じくコンチ25C



 

補給食もジョミ以外は毎回、いろんなもの試している。


 

バイクは

2012.2013サーベロP3


2014.2015CEEPO
 VIPER


そして今年はCEEPO
 KATANAだ!

 


 

パーツ類で今年大きく変わるのは、先ずホイールとタイヤ

 

ホイールはいよいよGOKISOを投入する。 


タイヤはPanaracer
 Evo3 Lタイプ 23Cクリンチャーをチョイス

 


(見た目はチューブラー仕様のホイール見えるけど、実はクリンチャーなんよね)

 

14249036_958223140954608_1615525914_n.jpg 
 

そして

 


まだ長時間試せてないので、どうなるか不透明な部分もあるが、熱成形タイプの
バイクシューズを投入予定

(リーズナブルなタイプをチョイス)

 


このアイテムは別途綴る予定だ!

 

 

今週末はしまなみ海道トライアスロンをDNSにしてKONAに向けての練習を続ける! 


今は頑張るしかない



こちらは2016宮古島仕様!

3IMG_1860kk_20160909200524759.jpg 




たのんます!!!!


 

週末は激減する応援1クリックお願いね~




  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ 
にほんブログ村



  



  


クラウド
  

  

  

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  








スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ