fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 
  ↑  

読み逃げ止まらず、今日は期待してます!




2016ハワイアイアンマンまであと18日


今年はGOKISOを投入する。


KATANA2016軽量化作戦続き~


KATANA2016軽量化作戦(GOKISO後輪編)


で加重の詳細を紹介してきた。


これまでの内容では555gの加重である。



先ずはサドルゲージをXLABツインタイプをシングルに変更


XLAB220g

シングルタイプ 155g


65g軽量化 



14331135_958935344216721_1018750131_n_20160920133845522.jpg 


14389695_965493836894205_993158791_n_20160920133846db8.jpg 




続いてステム



3T可変ステム:260g


EASTON:155g


105g軽量化






14256478_958935324216723_1855198983_n_20160920133844d50.jpg

14249193_958935327550056_2122060320_n_20160920133843dc9.jpg 




GARMIN Edge510 取り付け台座 ケイデンス計 取り外し 



120g軽量化




14408966_966363363473919_980103881_n.jpg




ダウンチューブボトルゲージ 45g軽量化


シューズ40g軽量化


これまでを合計すると375g


555-375=180gの加重まで抑える事が出来た。

^^

これなら何も怖くない!


GOKISOを投入しても加重分は工夫次第で抑える事が可能だという事を紹介してみたよ~!(^ω^)




   






最後までありがとう。是非応援してね!
  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村






  



  


クラウド
  

  

  

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。



  

5Dカーボンシートブルー 152cm×30cm 4Dベース 艶あり青 [並行輸入品]






スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ