fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。



仕事もプライベートも2016年度は本日で終了。


仕事では今日、無事に引っ越しも終えて来週から新体制で挑むことになる。



一方のプライベートでは


3月中旬からは各サポート企業様との契約更新が目白押しだった。


本当に光栄である。






そしてサポート頂いている企業様間で繋がったりしていると、嬉しさも倍増する。


そのひとつがAthleteX


ホームページを見るとOnと共演しているのだ。


これは嬉しかったね~!



88.jpg 



789_2017033120175531e.jpg 






そして




パワースポーツ様からはPowerBar とTopSpeed の契約更新


次のレースとなるケアンズに向けて


週末もしっかり自分と向き合っていこうと思う。


みなさんもよい週末を!



487.jpg


最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。





チームBigLake

16684023_1098634750246779_6219573224975234272_n.jpg 



平日にも関わらず、今日も入会希望のメッセージが入りました。



これでメンバーが150名を突破しました。


チームを立ち上げて本当に良かった。 





入会希望のメールが入る度に嬉しさがこみ上げてくるものです。




僕が一番大切にしていること


それは「チームウエア一つで心は繋がる」ということです。


サテライトメンバーは勿論ですが、同じ滋賀でもなかなか集まる事が出来ません。 


またシーズン通して会えないメンバーも沢山います。


でも


レース会場で会った瞬間に心が通じ合うんですよね~!



あっ! 宴会では結構集まってます。^^:





既に結成後5年が経過してますが、


チームの掲示板(非公開)やFBのチーム専用ページなどでメンバー間の情報交換を怠らない様に今も運営を継続しています。


その中で主役はメンバーひとりひとりだという事を伝え続けてます。



僕はその架け橋になれるだけで幸せです。



今日メッセージをくれた方にもその内容をお伝えするんですよ。


そうそう


4月末に予定している5周年記念パーティーは60名を超えるメンバーが滋賀大津市に集結します。



楽しみです


^^


9999_20170330195920ffd.jpg 




最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。







19歳の新鋭







既に彼と約束してるんですよ。




来年


忘れ物を取り返しに行こうと約束しました。



340日先ですけどね。。。^^:



fc2blog_201703020949382df.jpg




以下の写真は


1週間以上お世話になった元プロ堀さんが送ってくれたものです。


今年も沢山の新しい出会いがありました。



レースの写真


バイクは2周回目かな?



ランは1週目から2週目のシーンです。



まだ快調に走れていた頃です。 ^^:





IMG_20170302_070206.jpg 




IMG_20170302_073006.jpg 




IMG_20170304_083043.jpg 



IMG_20170304_083044.jpg 


IMG_20170304_163416.jpg



IMG_20170304_152531_1.jpg 






最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。


fc2blog_2017030209432436d.jpg 




出張が続いてます。


明日も出張でーす!


4月からの新年度も全国に飛び回ります。


うーん

IMNZから殆ど練習出来てない


時間は有限なので、しっかりタイムマネジメントしていこう!






本日


新たな企業様からサポートを頂く事が決定しました・


この企業様は


僕のライフスタイルを応援してくれる企業様です。


日々こつこつが僕のモットー


それを評価して頂けたのが凄く嬉しい



詳細はまたアップします。



明日も頑張っていくで~!!




fc2blog_20170302094442cec.jpg



最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。








アイアンマンカナダ~



555.jpg





レースデーは7月30日



既に何名かの仲間から



「いくの?」


「一緒に行きません?」


「来るな!!」



などのメッセージが入ってくるようになってます。







で、、、、、、


現在遠征検討の前段階なり~


ややこしいなぁ~  



444.jpg 





333.jpg 








最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  


是非1クリ応援よろしくお願い致します。





14646733_530360980495230_57387273_o_20170326195135403.jpg




ケアンズに向けてボチボチと身体を動かしはじめました。


2日間で

バイク60分
ラン28km
スイム2000m


土日の練習量としては

普段の1/3程度


不整脈が出そうな挙動も何度かあったので、、、今は決して無理はしません。


今のうちに再診(精密検査含)する手もありか



と考えたりもしています。永くトライアスロンを楽しみたいですからね。



さて


僕は19歳から約35年間、花粉症に悩まされてきました。


最悪の年は頭痛、倦怠感まで起こってました。


でも2年前辺りから徐々に軽症になり今年遂に完治した感じなんですよね。


マスクも必要なし、外ランも全く問題なし。

35年目の奇跡ですね。


こんな感じで不整脈も奇跡が起きてくれたらな。。。。と思う今日この頃です。




来週で3月も終了


またまた出張も多いけど頑張っていこう!



14689739_530360990495229_2125236485_o.jpg





最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。



昨年12月初旬に正式発注したニューバージョン







なんと4ヶ月半後の今日ようやく我が家に届いた。  ^^:




Tシャツ


アームカバー


グローブ


レースウエア、バイクウエア関連はうちのデザイン通りに仕上がらない事が判明し急遽キャンセル。





定番のターコイズブルーは勿論残してはいるが、



今回はブレークスルーも!


レッドバージョン、そしてピンクバージョンも登場します。




「楽しみに待ってます」



その一言を貰えるだけで、僕は幸せだ!


17505726_1131762443600676_1238942313_n.jpg




17505625_1131762466934007_1405360789_n.jpg 



17506503_1131762493600671_828456108_n.jpg 




17496285_1131762503600670_981908107_n.jpg 



17474634_1131762516934002_523454057_n.jpg





最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。




年度末、この時期やっぱり忙しい  (汗)





サポート頂いている企業様も年度末。


で、


続々と契約更新の書類が届いてます。




ひとつひとつを丁寧に対応している所です。




これまで契約更新についてブログで紹介してませんが、今回一例を紹介したいと思います。


アスタキサンチンで有名なアスタリール様


こちらは2017年度で3年目に突入します。


本当に光栄です。



17467717_1131152340328353_1437807796_n.jpg 



私のような人間でもサポートして頂けるのです。


つまり誰にでもチャンスはあるんです。僕はそんな事も伝え続けていきたいと思っています。



さて今日も出張で大阪城を一望できるオフィスで缶詰でした。


でも、パワーを貰えたような気がします。


明日からいよいよケアンズに向けてボチボチ身体を動かしていきます。^^v


17496089_1131152300328357_1666080410_n.jpg 



17495888_1131152313661689_375787261_n.jpg 


17467548_1131152280328359_599471478_n.jpg 

17360702_1131152296995024_123346714_n.jpg








最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。




先ずは



先日の指導員養成講習会のひとこま。。。


日本食研でトレーナーをされていた方が講師でした。


かなり濃い内容でした。


まじで聞き入っちまったよ~

 
17495444_1130157047094549_243901148_n_20170323201322fa9.jpg 




さて本題



先日のアイアンマンニュージーランドのバイクレグで使ったChallenger


作戦通り、


前半固形物、中盤からはジェルとこのChallengerを併用していきました。



補給完璧でした。



猛烈な強風の中でも2周回目の復路(向かい風)は一回目よりAVEが若干上がってましたからね。


これからのレースは間違いなくこのアイテムを使っていきます。



パラチノースはゆっくり吸収持続型


ほんと

腹持ちいいよ~!







正規に発売を開始したので早速購入~


^^







皆さんも是非お試しあれ



17495402_1130157010427886_1849446258_n.jpg 


17410399_1130157023761218_1319606821_n.jpg 




17409525_1130157053761215_1726682561_n.jpg





最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。



canada.jpg 
 

昨日関東のトラ仲間が僕に情報をくれた。

 

 

それによると、、、、、

 

アイアンマンカナダは2017年ハワイアイアンマン最終の予選レースだが、


このレースで日本人専用に20スロット与えられる事が決定している。

 



その内容が驚き~

 


 

なんとプロカテゴリー同様にポイントランキングの上位選手が権利を獲得できるようだ。

 

 

つまり。。。。


 

 

えーーーーっ! ^^:

 

 

またカナダに沢山の日本人がエントリーするだろうなぁ~

 

昨年のケアンズは日本人だけで400人超えてたからね。。!

 

既に僕が知るトラ仲間から何人かがエントリーを検討している(笑)

  

 
以下、カナダのサイトより

アイアンマンカナダからのメッセージ:日本人トライアスリートの皆さまへ

 

この夏、ウィスラー(カナダ)でレースに出場して、コナのスタートラインに立てる確率をあげませんか

日本にお住まいで、2017年の本命レースがお決まりでないなら、

日本から直行便で10時間のウィスラー(カナダ、ブリティッシュコロンビア州)はいかがでしょうか?

アイアンマンは本年、アイアンマン・カナダに出場される日本国籍の選手向けに、

ハワイのコナで開催されるアイアンマン世界選手権の出場スロットを追加で20ご用意します。

スロットはレース終了時のエイジグループランキングに基づき分配されます。

ダイナミックな自然が美しいコナへのチケットを手にし、世界最高峰の選手たちと競いあうチャンス。

それがアイアンマン・カナダ出場への決め手にならないなら地元の選手たちが紹介する開催地の魅力を知って下さい。



fc2blog_201703031258486c1.jpg 
 



これからも新鮮な情報をどんどん提供して参ります。

最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

こつこつ継続していくのに必要なことをつづりました。1クリで応援してね

 

 

 

僕がKONAを目指す理由

http://km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-4838.html 


 

続編

http://km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-4840.html 

 

 

 今回が最終編となる。


 

ハワイアイアンマンはトライアスリートの誰もが憧れる世界最高峰のレースである。


このハワイアイアンマンの虜にしてくれたのは


レジェンド高〇さんとの出会いがあったからに他ならない。

 

 

2016 KONA

 IMG_1364 (7)

 

 

 

 

表彰式から戻ったレジェント高〇さんは初対面の我々に優しく応対してくれた。

 



皆が我先と握手を求めていく。

 

そしていよいよ僕の番が回ってきた。


 

緊張してたなぁ~

 


 

「入賞おめでとうございます。高〇さんの事は以前から存じてました。


表彰台に上がる高〇さんにお会い出来て本当に光栄です」

 


 

こんな内容を告げたと記憶している。

 

そしてすぐさま高〇さんも返してくれた。



 

「室谷さんやっとKONAに目を向けたね。これからこうたんと気軽に呼ばせてもらうよ」

 


全身に電気が走った。

 


レジェンド高〇さんは既に僕の事を知っていてくれたのである。

 

しかもセントレア70.3KONAを行きを決めていた事も。

 



 

高〇さんから頂いた言葉は、今も僕を支え続けてくれている。

 

 

 

高〇さんと出会えた2012年以降、KONA予選の直接対決は3度ある。

 

アイアンマンジャパン北海道で2度(20132014年)そして2016年のケアンズで1

 



2013年 アイアンマンジャパン
P1010718_20170321195650460.jpg 


2014ジャパン
P1050228_201703211956544a8.jpg 



もちろんいつも僕は大差をつけられている。

 

NZが終わり、次のレースをケアンズに決めた。

 

このレースに高〇さんもエントリーしているのを知っていたからだ!

 

ケアンズのエントリーを終えた後、僕は高〇さんにメッセージを送った。



 
今年のGWは神奈川まで車で行き、高〇さんとバイクに乗る計画をしている。





2015KONA (一番右が高〇さん)

 

 IMG_3246_2017032120041043b.jpg






読みに来てくれてありがとうございました。モチベーションを維持するのに言葉ひとつで可能になる。それが僕の例です。


是非応援お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。







3連休最終日


今日も地味な滋賀県から脱出し、地味な福井県まで高速使ってGO~


滋賀の琵琶湖の景色とそう変わらない若狭湾を眺めならが、昼間からビールを頂きました。^^:




僕にはまだ休養が必要です。


17361053_1127439864032934_950705326_n.jpg




体重は2kg増えました。


でもいいんです。


3kg増えるとヤバイですが、2kgまでなら許容範囲。


もう一週間しっかり休養してケアンズに向けて始動していく予定です。



一生懸命が伝わる日々を綴っていきます。


また応援してくださいね。



^^v


 17440169_1127439840699603_1294580114_n.jpg 

17410044_1127439854032935_1385734121_n.jpg  
 




最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。



2日間の研修が終了しました。


昨日は21時まで研修があり、その後宿舎でレポート2枚を仕上げ同部屋の方とプチ宴会。

この方とうちのチームメイトと繋がりがある事を知りびっくり仰天

本当にトライアスロンは人と人を繋げてくれますね。

今回の受講者で久しぶりの再会を果たせた方もいたし、また新たな出会いも沢山実現しました。

皆さん2日間ありがとうございました。

今回の講習会をしっかり将来に繋げて行きたいと思います。

では滋賀に帰ります。














最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。





僕がKONAを目指す理由

http://km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-4838.html


続編


2012年10月の初ハワイ。

トライアスロンの聖地で、猛烈なコナウインドの洗礼を受けながらも無事に完走を果たせた。

カテゴリーは50-54に入った最初の年で、2歳年上の高◯さんと同じカテゴリーで戦っていた。

その高◯さんは僕より50分近く早くゴールしている。


圧巻だった。


流石レジェンドだと思った。


この時点では、まだ高◯さんと面識もなく、滞在先も違うため会うチャンスさえもなかった。

だが、アワードパーティーでチャンスが巡ってくる。

アワードパーティーの表彰式が始まり、日本人が表彰台に上がった。

その日本人が高◯さんだったのだ。




鳥肌が立った。

格好良かった。

パーティーで共にしていた関東在住の仲間が、たまたま高◯さんと面識がある事を知り、彼にお願いをする。

高◯さんに挨拶をしたい



表彰式から席に戻ってきたレジェンドに僕たちは会いに行った。




続く。


これから

JTU指導者養成講習会

缶詰になるので、予約投稿にしました。

(^.^)

講習会会場です。





最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。


明日から

JTU指導者養成講習会です。

頑張りまーす。














最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと


にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。






予約投稿です。






全ての始まりは2012年6月に遡る。


DSC_0559_20170317111637f36.jpg



宮崎の友人から「こうたん、セントレア70.3で上位に入ればハワイに行けるよ。一緒に出よう」と連絡が入る。

これまで彼からの誘いは殆ど断ったことがない。

「どうせ、駄目だろうけど折角誘ってくれたし、わざわざ宮崎から来てくれるんだから」


僕はしぶしぶエントリーした。

その理由は、過去アイアンマンに数回に挑戦した事はあるものの、世界では全く通用しない事を痛感しアイアンマを避けていたからだ。





「宮古島で輝ければそれで満足!」そう思っていた。


しかし僕はこのレースで初ハワイの切符を手にした。



CIMG7252_20170317111848910.jpg 

一方の彼はエイジ4位でハワイに届かなかった。


2012年10月、僕はKONAの地を初めて踏む。




この時、凄まじいパワーを感じた事を鮮明に覚えている。



P1010884_20170317111219e1e.jpg

P1010934_20170317111221ce4.jpg 


 
このKONAの地で僕はレジェンドと会う事が出来た。

そのレジェンドとは関東在住の高〇さんである。

高○さんとの出会いが僕の”心”を一変させてくれたのである。

続く


(高〇さんは一番右)

P1020089_20170317111216a8c.jpg 


続きは


長い道!

 
dvd1_201703171116048e6.jpg






最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。


fc2blog_20170228124012055.jpg 




なんて一日が早いんだぁ~



1日があっちゅう間に過ぎていく。



で、


明日はもう週末。


この週末は3連休だけどその内の2日間、僕は講習会に参加する。


何の講習会かと言うと。。。


トライアスロン指導員(初級)の講習会なんですよ。


練習や競技に没頭するだけではなく、指導も出来る様にもなっておきたいのです。


チームメイトにはトライアスロン未経験者や初心者もいるので、そのメンバーのためにもね。


次のステップに向けて


地道にそして確実に歩んでいきます!^^v


fc2blog_20170311100431277.jpg 



最後まで読んで頂きありがとうございました。 滅多とないランキング1位ありがとうございます。^^

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。

 


NZが終わって既に10日が経過した。


宮古島をDNSと決めた後は、次のレースを何処にするか、、、相当悩んできた。



不整脈が再発するとまた暫く練習が出来ないし、


なるべく早くKONAのスロットを獲得して落ち着きたいという気持ちもあるし、



仕事の関係もあるし。。



で、


最終的に決心した大会は


ケアンズです。


ケアンズに出場される皆さん。



よろしくお願いします。



8_201703152027598d7.jpg


9_201703152028016d9.jpg



最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します






午前の仕事を終え、


第2ラウンドはオリジナルウェアPSIの高須様とランチを頂きながら打ち合わせ。


既に今シーズンのウェア製作に向け激務の中、2時間も割いて頂きました。


この日に向けて作り上げたプレゼン資料も全て説明させて頂き、快諾頂きました。


PSI様への決め手はデザインセンスやレスポンスの早さ、そして親切で丁寧な対応力に惚れた事です。


2月初旬に打ち合わせを開始し、僅か3週間でNZ用に半袖ワンピース(サンプルとして)を製作してくれたのには本当に感激でした。


このサンプルに対し改善点を報告。


チーム専用の縫製仕様(ステッチ)や生地でオリジナルウェアとは差別化を図って参ります。


高須様

末永くよろしくお願い致します。











すんごい、、、閲覧数なんですよ・


ちょいと1クリの応援も是非よろしくです。^^

最後まで読んで頂きありがとうございました。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。


伊吹山

我が故郷

久しぶりに車窓から眺めたぁ~

現在品川

これからランチタイムです。(^.^)












最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

久しぶりに1クリよろしくお願いしまーす!




fc2blog_201703111005253f0.jpg


満を持して挑んだIRONMAN NEWZEALANDだったが結果は惨敗。

次に活かしていきたいと思うなら、PDCAをしっかりと回さないといけない。


結果を素直に受け止め、
課題を明確にし行動に移していく必要がある。



世界の強者との戦いに勝つためにね。

 



そのためにも今回もレースレポートはしっかり書き上げた。


そして応援して頂いている企業様の中で
10社に提出を終えた。

 


僕は語彙力も文章力もないけど、ほんの少しでも何かが伝わればと思っている。

 


そう思っていた矢先、各企業様から早速返信が届く。

 

 

*結果は関係ありません。がんばっている姿が素敵です。

 

*ご本人が抱える試合の喜びや厳しさ。過酷なレースにいつも挑戦している姿は本当に美しい。

 


メールの一部だが、こんな言葉で労ってもらえている。

 

正直嬉しかった。 
本当に僕は恵まれていると思う。

 

 

サポートを受けている以上はしっかり結果を残したい。

サポートして頂いているアイテムのお陰で結果が残せたと伝えて
喜んでもらいたい。

 

 

しかし全てのレースで満足のいく結果が残せるのは至難の業。

 

15シーズン戦ってきて満足のいくレースなど数えるくらいしかないくらいだからね。

 

それでも次のレースは100%出し切れるイメージを常に描きながら日々の練習に向かっている。

 

 

この強い思いはこれからも変わらない。


これからもKONAに挑戦し続ける自分でありたい。
 

fc2blog_20170311100431277.jpg



最後までありがとうございます。 是非応援よろしくです。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。



滋賀からかなりの距離がある場所でNZの慰労会を設定してもらいました。


みんな忙しいのに集まってくれて感激! ほんとに感謝だよね。



サポートしてくれているHINOサイクルにもご挨拶。

17236928_1118977221545865_97047301_o.jpg 

17236818_1118977238212530_218624758_o.jpg


17195626_1118977204879200_168594817_o.jpg 


17237060_1118977224879198_21092910_o.jpg 

17269352_1118977198212534_815201844_o.jpg 


で、


今日は滋賀南部もポカポカ陽気


庭仕事や洗車や、遠征の後片付けなど、のんびりと楽しみました。


こんな日は時間にもゆとりを感じます。^^:


で、


On Cloudflashでリスタート


今日はリハビリラン5kmと


スイム500m


不整脈はちょっと出かけたが。。。。なんとか無事に正常動作に戻ってくれた。


まだまだ疲れは取れていないので


焦らずにボチボチといこうと思う。



17274149_1120819964694924_1792951112_n.jpg 

17275018_1120820011361586_2058650731_n.jpg 


17238749_1120820018028252_2019550757_n.jpg







最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。






宮古島大会を卒業しますのの1クリックが過去最高記録となりました。 84ポチ


本当に沢山のクリックありがとうございました。


宮古は65歳が定年。


僕はあと5年以内で定年を迎えるので、65歳最後の年は出場のチャンスがもらえたら出てみたいとは思う。^^ 



さて本題です。


僕はよく奇跡を起こしますが、、またまた奇跡が起こりました。^^:


今朝、早朝に入った露天風呂で 昨年のリオオリンピック4×200mリレーで銅メダルを獲得した松田丈志選手に遭遇した。






滅多とないチャンス


僕はすぐさま声をかけ会話が実現。


その後の朝食も隣の席で摂る事に。 この席でもいろんなお話をさせていただいた。


2日前のNHKの番組ファミリーヒストリーを観ていた事も告げたら、喜んでくれた。^^


彼は昨年の引退後、ホノルルマラソンを走っている。


トライアスロンにも興味がある様で、いつか(今年かも)51.5のレースに参戦すると言っていた。


記念撮影も快く受けてくれた。


英気を養えた一日だった。!^^






最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと


にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。



【ラン04:08:56】

ランは躊躇などしていられません。

昨年と同様に攻めの姿勢を貫いていきます。

序盤、足は軽く感じられたので、フォームを意識して確実にラップを刻んでいきました。

しかし中盤当たりから5分を超えるペースに落ち始めます。

向かい風に対するペダリングスキルの低さが、ランで使う筋肉を使い過ぎていたと考えます。

走り方を変えてなんとか粘るも、遂に30km地点で利き足の左ハムスが痙攣を起こし、全く走れる状態にならなくなりました。 


立ち止まった瞬間、「ハワイは終わった」と思いました。


この日のために寒い時期、辛い練習にも自分と向き合い精進してきたのに、それを思い出しても足は動きませんでした。


そして36kmを過ぎた辺りで応援してくれていた元プロの堀さんから「今からでも諦めずに走って」と檄を飛ばしてくれた瞬間。


もう一度走ってみようと走り出してみました。


そこから無心になれたのか余り覚えてません。 


ゴールテープを切った瞬間、我に返れた感じでした。


今シーズンの初戦は惨敗で終わりました。


応援してくれている家族、友人、トラ仲間、チームメイト、会社、スポンサー、サプライヤーの皆さん沢山の応援本当にありがとうございました。


今回はこんな結果となってしまいましたが、暫く休養する間に、今回の課題を明確にし再びKONAに向けて精進を重ねて参りますので今後ともよろしくお願い致します。




最後に今回のレースの反省点を綴っておこうと思います。


1. 荒れたスイムでは力んでしまう傾向にあるので、悪条件ではよりリラックスする事を意識していきたいと思う。

2. 向かい風の中でのペダリングスキルを上げる事。これにはどんなポジションで乗るのかを明確にする必要がある。今の僕には完全向かい風のポジションとペダリング方法が理解出来ていない。

3. 痙攣しても走るアスリートを沢山知っている。そのアスリートたちはハワイを必ずものにしている。走りながら使う筋肉を変えるなどのテクニックも必要だ。
アドバイスをもらいながら次のレースに繋げていきたい。








最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。



m7_20170310102318291.jpg 




NZが終わって今日で6日目


この間、沢山のメッセージを貰った。


本当に感慨深かいメッセージばかりだった。


全ての方に返信を終えた後、もう一度一人ずつ読み返した。


そして決断した。




簡単には行かせてくれないKONAのために宮古島大会を卒業する。







今年55歳になる僕にとってロングディスタンスのレースは極力少なくする必要がある。


持病も抱えているからね。


ショートのレースも殆ど出なくなるだろう。


この決断をさせてくれたKONAを目指す仲間たちに感謝。



そして



これまで僕を夢中にさせてくれた宮古島に感謝

run20_20170310102329e73.jpg





最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと


にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。





【バイク:05:43:12】


バイク序盤は緩やかな下り基調。

2kmもしないうちに唯一の8%程度の上りが1km程続きます。

ここで走行ラインにいる選手をどんどん抜いていたのですが、その中の1人が僕と同じスピードで走り出しました。


抜くにも抜けずもたもたしていると、後続の選手が僕を抜いて来た瞬間、後方にいたマーシャルからブロッキングペナルティーを受けてしまいました。

バイクに乗ってたったの5分です。

この時点でスイムの出遅れ、T1のもたつき、そしてペナルティーの3重苦に耐えるレースとなってしまいました。


それでも「レースはまだ始まったばかり」と気持ちを切らさない様にバイクに集中していきます。

往路は追い風基調。でも抑えながら距離を積んでいきます。

一回目の折り返しまでに日本人1位の若手のホープのS君を確認。

そして同部屋の仲間も確認出来ました。


折り返してからは猛烈な向かい風が続きます。ひたすら耐えるしかありません。 

同部屋のUくんには折り返し後直ぐに追い付き、しばし会話を交わしながらドラフティングゾーンに注意して走行していきます。 

その後、市内まで戻ってきた所でペナリティーボックスに入り5分間止まりました。

やはり5分という時間は長かったですね。

そして2週目に入っていきました。

後半もなんとか粘ってバイクを終えます。

後半のAVEの方が良かったのは唯一の救いでした。



昨年同様に実走ゼロで挑んだNZでしたから。


ただ向かい風に対するペダリングスキルが乏しすぎると痛感したのも事実です。


T2でも若干もたつきがありましたが、気持ちを切り替えて最後のランをスタートしていきました。





補給食   :PowerBar(エナジャイス パワージェルショッツ パワージェル )
(パワースポーツ)
TopSpeed(パワーフーズ) 
スペシャルドリンク:チャレンジャー(パワーフーズ)
バイク   :CEEPO KATANA2016(HINOサイクル)
タイヤ   :Panaracer RACEA (パナレーサー)
レースウエア:PSI(スポーツプラス)
シューズ  :On Cloudflow(Onジャパン)
ソックス  :FOOTMAX (スタイルバイク)
アイウェア :OAKLEY RadarROCK(金栄堂)
キャップ  :パワースポーツ
時計    :ガーミン920XTJ(サクセススタイル)
日焼け止め :Athlete-X(株式会社アミックグループ)
サプリメント:ここでジョミ(大雄産業)
      :Astavita(アスタリール株式会社)
プロテイン :TRAN(ネットプランニング)
カーフガード:2XU (スタイルバイク)
アームウオーマー  :2XU (スタイルバイク)


66_20170309200238862.jpg









最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと


にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。



今日からのブログはスポンサー、サプライヤー様に提出するレポートを3回に渡って綴ります。

 

応援して頂いている方々に、僕がどんなレースをしたかを少しでも伝わればと思っています。

 

そして自分自身に負けて結果が残せなかった事に対し、課題は何なのかを明確にして次に活かして参ります。

 

その内容も綴っていきます。

 

 

  

開催日: 2017 3 4日(土)

場所 : ニュージーランド タウポ

距離 :Swim 3.8km / Bike 180km / Run42.2km

    TOTAL TIME 11:19:25

Age 55-59 DIV RANK 6

 

 

補給食   :PowerBar エナジャイス パワージェルショッツ パワージェル 
       
TopSpeed (パワースポーツ)

スペシャルドリンク:チャレンジャー(パワーフーズ)

バイク   :CEEPO KATANA2016HINOサイクル)

タイヤ   :Panaracer RACEA (パナレーサー)

レースウエア: PSI

シューズ  :On CloudflowOnジャパン)

ソックス  :FOOTMAX (スタイルバイク)

アイウェア :OAKLEY RadarROCK(金栄堂)

キャップ  :パワースポーツ

時計    :ガーミン920XTJ(サクセススタイル)

日焼け止め :Athlete-X(株式会社アミックグループ)

サプリメント:ここでジョミ(大雄産業)

      : Astavita(アスタリール株式会社)

プロテイン :TRAN(ネットプランニング)

カーフガード:2XU (スタイルバイク)

アームウオーマー  :2XU (スタイルバイク)

 

遠征中愛用したアイテム

イオンドクター(ジェイ・エス)

ウインドブレーカー上下;On (Onジャパン)

ロングソックス:2XU (スタイルバイク)

 

 

今シーズンの初戦は昨年に引き続きIRONMAN New Zealandに参戦して参りました。

昨年12月中旬に奇跡的に不整脈が落ち着き、以降自身で作り上げた練習メニューで身体を作り上げてきました。


この間一度もケガや故障、風邪で体調を崩すこともなく昨年より
2日早く
ニュージーランド入りし、穏やかな天候が続いてくれた事も幸いし万全の体制でレース本番を迎えました。

 

ところがこの日はタウポが一変します。

深夜から風が徐々に吹き始め湖は白波が押し寄せるようになっていました。


最終的に風速は 
(10m/s)を超えていた様です。


起床時の気温は
11度。水温20度。


スタートまでに極力身体を冷やさない様にギリギリまでホテルで待機し、バイク
の最終セッティング後は、テントで早々とウエットスーツを着用し体力温存に努めました。

スタートまで25分を切った頃、仲間たちとスタート位置まで移動を開始。


男子プロ、女子プロのスタートを見届けた後、仲間たちとがっちり握手し午前7時にカノン
砲の轟音と共にスタートしていきました。



【スイム:
0115:40】

スタート時、バトルは殆どなくこのまま行けると思った矢先、後ろから抜いてきた選手の手が僕のゴーグルに当たり外れてしまいました。冷静に対処したものの一気に団子状態に。

そこからバトルは暫く続きました。


そして10分程するとまたゴーグルを外されてしまいます。ここでも何とか落ち
着いて対処し距離を積んでいきます。

かなり蛇行しながら泳いでいる自分がわか
りました。

大きなうねりで目標物のブイが遠くに見えたりしたからだと思います。


なんとか復路まで来ました。

でも復路はなかなか進まない状況に。左前方から来
る波の影響だと思います。


ここでかなりのエネルギーを使ってしまった感もありました。

そしてようやく上陸。


この時点で1時間15分。内心焦りを感じました。


ウエットを着用してのレースでここまでタイムが落ちた事はなかったからです。


更にT1には7分もかかってしまいバイクをスタートしていきました。

 







最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。






 

昨日は久しぶりに湯船に浸かれたので、長旅の疲れも一気に吹っ飛んでくれた。

 

で、

 

早速今日から仕事に復帰。


 

会社に今回のレース結果と次のレース予定も報告完了。


ただその予定はまだ流動的だけどね。


確定したらまたブログで綴ろうと思う。


 


さて、

レース前日まで毎日ブログを更新出来たので(と言っても写真がメインだったが)

 

早速レースレポートに入っていこうと思う。

 


 

今回のレースは昨年と同様に万全の体制で挑めた。


確かな手応えも感じていたからね。




現地入りしてからも天候にも恵まれ、レース1週間前プログラムもほぼ予定通り消化し、

マッサージも受けられ、
終始リラックスした状態で準備も整えられのも大きかった。

 
 

だがレース当日は夜中から風が強まりタウポは一変する。


レース当日の風の強さは36km/h(風速10m/s)だったようだ。


スタート前の気温は11度、水温20度の中、自分を信じて7時のカノン砲の轟音と共にスタートしていった。







最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。





無事に帰国しました。







深夜2時半にタウポを出発しオークランド~成田経由伊丹へ 


ここからマイカーで50分。


21時に久しぶりの我が家に帰ってこれました。(長かった~)



facebookでは、本当に沢山の励ましのメッセージを頂き感謝申し上げます。


まだ全員に返信出来ていませんが、必ず返信しますのでもう少しお時間くださいね。



今回のレースの課題を明確にし、次のレースに向けてしっかり自分と向き合っていきたいと思います。



遠征期間中、沢山の仲間に囲まれて本当にいい思い出になりました。



みんなありがとう!!













最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。

既にゴールしてます。

エイジ6位

バイク終了時点で3位でしたが、強風でレースが全く組み立てられませんでした。

ランは攻めなければハワイは取れない。

その思いで頑張ってみましたが30キロで痙攣

5キロ以上歩きました。

沢山応援頂いてるのにほんとにごめんなさい。

宮古島はキャンセルして、少しゆっくりします。




最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。








copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ