fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:カテーテルアブレーション

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。





前回の話はこちら

カテーテルアブレーション体験記(その2)

http://km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-4885.html




さて今日は


いよいよ入院! その後大幅な予定変更で手術への巻


^^:



正直


ビビっている時間がなかったです





18142834_1164720900304830_273710526_n.jpg 


病院の説明では


本来手術日の前日には入院し、徐々に準備を進めていくとの事でしたが、無理を聞いてもらい、


手術当日の朝一番の入院となりました。


受付を済ませ、病室に入ると5分もしないうちに点滴スタート。^^:


これで自由な身でなくなりました。


この日は午前8時以降、絶食の指示があり、それ以外に鼠蹊部付近の除毛の指示もありました。


自分なりにやってはきましたが、看護師に足りませんと言われ、、、まな板の鯉状態となりました。^^:


その後、尿道に管を通されることになるのですが一人目の看護師、、、、失敗  @@: 痛い


二人目の看護師

3分程度格闘後、成功。。。。@@: 



痛かった



で、


暫く病室でゆっくり出来ると思いきや


いきなり「夕刻から緊急手術が入ったので先に室谷さん前倒しで手術になりました。」と告げられる。


@@:


当初は13時30分からの開始の予定が、入院後僅か2時間30分で手術がスタートしていったのです。


続く

18136133_1164720920304828_1821370749_n.jpg 


最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ