fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。



18387201_1179100982200155_2017110433_n.jpg

術後 直ぐに突入したGW


いつもなら練習三昧となっていただろうが、今回は流石に出来なかった。


キロ8分のジョグを5km程度や、1時間のウオーキングはやってはいたが、基礎体力の維持すらも出来ない負荷である。


この間、


今後のチーム運営の事や、新規メンバーへのウエアなどの発注、そして8月の合宿の準備などに時間を費やし気を紛らわせていた。


そして術後2週間以上経過して、徐々に現状を受け入れるようになってきている。



恐らく6月のケアンズはDNS


宮古島に引き続き僕の今年の第2戦目は持越しとなる。



練習が出来ていない中で、ロングディスタンスなんて戦える訳がない


それは過去の経験からも容易に判断できる。


常にハワイアイアンマンを目指している僕にとって、また大きな決断が必要になってしまった。



今、こんな内容のブログになってはいるが、いつか読み返す時があったら、


「こんな事もあったんだよな」と笑っている自分でありたいと思っている。



18424962_1179100965533490_2039247759_n.jpg 

18424955_1179100985533488_458888254_n.jpg





最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ