fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。







樹齢35年のプンゲンストウヒ・ホプシー



今年も元気一杯に新芽が出てきました。


これといってそんなに世話をしなくてもいいので育てやすいです。


強いて言うならこの時期につくケムシには気をつけないといけないくらいです。^^:



このポプシーは17年前


ある造園屋さんがたまたまうちの家を通りかかった時、


「この木を育ててやってください。ご主人ならきっと大切にしてくれると思うので、」


そう言って、このポプシーを置いていってくれたのです。(無償ですよ)



この時 70cm程度の木だったけど、樹齢は既に12.3年経過していたようです。


で、現在築17年目を迎えるので、このポプシーは30年目になるのです。


まだまだ元気でいてほしい


僕も頑張らねば!


18622701_1189100621200191_288382300_n.jpg 



さて明日で術後4週間目を迎えます。


徐々に良くなっていくと期待していましたが、別の不整脈が頻発してひんどい毎日を送ってます。


でも、今まで出難かった不整脈が現在では出やすくなっているとポジティブに考えるようにしています。


今週の再診時では担当医に2度目の手術の日程について相談しようと思っています。


4週間前の手術は失敗だったとは思っていません。


心房粗動は間違いなく消えていると思っています。


もう一度、手術してもだめなら、僕は3回目もチャレンジするつもり。


だって、冒険家の三浦さんなんて4回も受けているんですからね。。。


頑張ろう!



家庭菜園楽しんでます。

18622747_1189102647866655_2089502756_n.jpg 


18624632_1189102644533322_287754009_n.jpg

18643444_1189100614533525_243468935_n.jpg 



最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。







スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ