fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村

  ↑  

是非1クリ応援よろしくお願い致します。


IMG_7600_201704222115320f8.jpg


ケアンズまであと12日。


一緒に行く予定だった仲間たちも順調にいっている様だ。


ほんと僕の分も頑張ってほしい。


みんな頑張れ!!




では本題


いやー流石LCC、ジェットスターには時間を費やした。


それでもなんとかなったけどね。


先ずジェットスターは電話、メール共に問い合わせに対するレスポンスが遅い


特に電話

ガイダンスに従って番号を入力しオペレーターが出る手前まで進んでも、そこからオペーターが出るまで相当待つことになる


人件費を最小限にして運営しているのがよく理解出来たよ。


また答えが出るまでには5日間程度は必要だと思っておこう。


JALやANAとは違うんだと認識しておいた方が気が楽だよ。



ノーマルチケットにオプションで追加出来る「Starter」運賃または「Starter Plus」運賃を予め設定しておくと、予約変更は容易となるが最初の購入段階で価格が上乗せされていくのでかなりの決心がいる。

何故かというとオプションを付けるとLCCのチケット購入メリットが無くなってくるからだ。

しかもこのオプションを付けておいても予約変更時にはしっかり手数料が取られるからね

 


さて、予約変更以外はどうなるのか?


オプションを付けていても払い戻しは基本的に無理


やっぱり特別な事由がない限り払い戻しは出来ない。

 

更に払い戻しを受ける条件は2つ


 

2つ共に診断書に明記されていないと駄目!

 

1フライト日程前後に入院、手術等の日程が明記されていること。


2上記の事由により、向こう
6カ月間は渡航禁止が明記されていること。

 

(1がOkで、2が記載されていないとバウチャーでも払い戻しになる。しかもこのバウチャーは6カ月先までに使用しなければならない)

 


僕の場合、2つの条件をクリアするように医師にお願いした。


因みに診断書作成は
1500円程度だった

 

ジェットスターとの調整結果は往復手数料2000円を差し引いた金額が翌月か翌々月に支払ったクレジットカードに払い戻しされる予定。

 

因みに今回のチケットはビジネスを予約、早めの手配だったので価格は12万程度だった。
(往復共に関空―ケアンズで手配)

 

IMG_7603_20170422211534fee.jpg


最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


On




イオンドクター









   

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  
にほんブログ村

 
にほんブログ村 ワンクリックでこうたんにパワーを!!
是非ワンクリック応援よろしくお願いします。






スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ