fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。


タイトルが長過ぎるので変更しました。

KONA2018です。(^^)






今年もレジェンド稲田さんの表彰台を生で見る事が出来ました。





プロの優勝者やアマチュアNo1でも

ないスタンディングオベーションは

85~89のカテゴリー世界一になった稲田さんだけの特権ですね。

本当におめでとうございます。





最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村





スポンサーサイト



DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。







OnアスリートTim Don
 


IRONMANを目指している方なら知らない方は少ないと思います。
 
 
2017年 

TimDonはトライスロンのフルディスタンスで世界記録を更新し、満を持してKONAに挑むはずでした。
 
しかしレースの数日前バイク練習中に交通事故に遭ってしまいます。
 
一命は取り留めたものの首の骨を骨折する大怪我を負ってしまい、KONAのスタートラインに立つ事は出来ませんでした。

 
彼は治療で最も過酷な選択をしました。

それは頭蓋骨に穴をあけて固定するハローベストという器具を取り付けるものでした。
 
13athlete-1-articleLarge-v4.jpg 




約3ヵ月間の闘病生活の中でも、出来るをコツコツと重ねていきます。


そして事故から半年後、復帰第一戦として選んだボストンマラソンに2時間59分59秒の目標を掲げスタートラインに立ちました。
 

結果は2時間49分というタイムで見事に復活を遂げます。




今年のIRONMANレースでKONAの出場権を獲得した事も知り、現地で会える事を心待ちにしていました。
 







その日は突然やってきました。





 



Onスタッフから連絡が入ります。


「水曜の午後からゴメスとTimのサイン会がOnブースで開催される」と。。。。。
 

私はOnスタッフに助けられ、早い段階で記念撮影と握手まですることが出来たのです。
 

サインは初代レーサーとポスターに、そして写真撮影はOnのスタッフが撮ってくれました。

 
創設者のオリヴィエからも僕の事をTimに紹介してくれました。
 

またひとつ大きな夢が実現出来た瞬間でした


















最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村





DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。





実はKONA滞在中、一度だけレンタカーで逆走してしまいました。



中央分離帯のある片道2車線のパラニロードで、同宿のメンバー全員乗せて。。。^^:



幸いにも逆走した距離は10m程、


反対車線から車が来ていなかった事、そしてすぐにバック出来、修正出来たので良かったです。



パトカーもいなかったことも幸いしました。



ほんとみんな怖かったでしょうね。。^^:









そして毎日のように現れる可愛い訪問者がいました。




基本爬虫類が苦手なんですが、こいつだけは怖くなかった。





目が爬虫類っぽくないからです。




日本でいえばヤモリのようなもんです。


同じタイプなのに、ヤモリは苦手。




でもこいつは可愛いです。 ^^




普通にコンドの中に入り込んでますよ~ ^0^









最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村





DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。






昨日BigLakeの慰労会を開催



本拠地滋賀県に大阪や京都そして愛知からも駆けつけてくれました。


BigLakeは2018年10月現在170名のメンバーが全国に点在しております。


普段なかなか会えないサテライトメンバーとの繋がりは、チームウエアが大きな支えになっています。

ウエアひとつで心が通じ合う。そんなチーム運営を心掛けています。


今年も各地のレース会場で沢山のアスリートから声をかけてもらえたとメンバーが喜んでいました。
声をかけてくださった皆さん本当にありがとうございました。...


また来年もこのウエアを見かけたら是非声をかけてあげて下さいね。



引き続き随時新規メンバーを募集しております。

トライアスロン未経験者からエンジョイ派も沢山いるチームBigLakeで共にトライアスロンを楽しみませんか?

是非ホームページを覗いてみてくださいね。
http://biglake2012.web.fc2.com/



で、

BigLake

発足した2012年から今年で7年連続で世界最高峰のKONAに出場しているのですよ~


更に記録を伸ばしていきたい所です。





二次会のひとこま




で、KONA情報に戻してと。。


パワースポットへは、レース翌日に行ってきました。

2年前も来ているこの場所でしたが、やっぱり行って良かったです。


来年のスケジュールを既に考え始めているこうたんでした。^^:
















最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村




DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。


昨日はサンセットでしたが、今日はサンライズを見てやってください。

何度見ても飽きる事のない景色。

完全に病気ですね。笑😁






早朝練習時のひとこま




















今日はこれからBigLakeの打ち上げです。

チームメイトに沢山パワーをもらってきます。

KONAの戦利品

みんなにくじでプレゼント🎁😊🇩🇪




最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村




DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。


KONAビール

参考までに現地価格を紹介しましょう。(^^)

(輸入されてる業者さんからクレーム入るかも。(*゚∀゚*))








現在KONAビールの種類はかなり増えてますが、定番のこの2タイプ、24本で25ドルちょい。

1ドル114円で計算して122円程(^^)

可能ならワンケース持って帰りたいくらいです。



今年もたっぷり飲んできましたが、

また来年も現地で飲めるように頑張らねば。






滞在期間中のご褒美

サンセットが見れた回数は

な、なんと9日中、7回。


滋賀県民には、水平線に沈む太陽は、何度見ても感動ものなんですよ。

では写真見てやってください。

最後に1クリックもよろしくです。😊👍



















最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村



DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。






6度目のKONA


実は過去最少の練習量で挑んでいるのです。


理由は量よりも効率で、どれだけ戦えるものなのかを試してみたかったのです。






これからもKONAを目指し続けるにあたって、選手生命を1年でも長くしたと考えています。




私の年代になってくると量を求め過ぎれば選手生命は間違いなく短くなります。


僕には明確な目標があります。


それはKONAで表彰台に上がる事です。


今のエイジグループでは目標達成は厳しい。でも定年後に実現出来ればと考えているのです。


今シーズンもう一レース残ってますが、無事に終われそうな気がしています。


これからもトライアスロン人生を謳歌してきますよ~^^


今日の練習
早朝練習:8.0km+10km




ランレグ中最も激坂のひとこま







最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村



DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。





KONAの魅力をお届けしていますが、今日で9回目。

まだまだ続きますよ。^^





先に見えるのが豪華客船とスタバ



なんと贅沢なんでしょうね~

この瞬間はKONAでしか味わえません。

実はこのような事がKONAのレースでは沢山体験できるんです。

トップスターが目の前に現れ、気軽に写真撮影に応じてくれたり、IRONMANビレッジに行くと、突然Tシャツやキャップを配ってくれたり。

アンダーパンツランでは世界中のアスリートと記念撮影出来たり

まだまだあるけど、本当にKONAは格別でなんです。


では、








先ず海上に現れるスターバックスを写真で紹介しましょう。








世界中にあるスターバックスコーヒーで唯一海上に、



しかも期間限定でフリーで振舞ってくれるのがKONAなんです。









ここで飲むコーヒーは、海水と混ざり合う時もありますが、^^:


やっぱり格別なんですよね。







最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村



DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。




予約投稿です。





今年のコンドミニアムはキンカメ(スイムスタートポイント)から約2.3km

2ベットルームにリビングのソファーベットをフル活用すると6人が宿泊可能だったのでフル活用しました。





トイレもバスも2つあるので快適。
ただエアコンが無かった。^^:


でも海岸線に建っているので海風が通るためエアコン無しでもなんとかなったけどね。
(このコンド、既に来年の分SOLDOUTです)





全部で50棟近くあるので管理室も完備。

レンタカーは空いている駐車場に止められて本当に快適でした。






レンタカーは7人乗りを追加料金無しで借りる事が出来ました。応援用や観光にも使ったのでガソリンは満タン2回。

それでも9日間で一人1万ちょい。

旅費詳細については僕のブログで綴る事はやめたので、詳細な金額はお伝えしないけど

コンド+レンタカーでお得にKONAを満喫。

コストコで食材買ってきてみんなでシェアすれば本当に安くつきます。

個人手配で9日間の総額、多分ビックリすると思いますよ。

因みにエアーはマイルでアップグレートしているのでエコノミー料金で行けてます。


滞在期間中、現地で知り合った日本人アスリート達からも個人手配について沢山質問されました。

お得な情報を知りたい方にはどんどん提供していこうと思ってます。



何度来ても初参加の様な気分にさせてくれる。

KONAはやっぱり格別ですからね。






来年の分は既に一棟借しています。場所は会場から約2kmと超快適です。

絶対にスロットを獲得しなければ!





最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村



DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。






世界に一台しかないCANYONへ

納車から既に3ヵ月目に突入したCANYON2018モデル 

本当は今回のKONAでもっと目立つ仕様にするはずでした。

余裕をもって発注しておいたはずのアイテムが届かず、結局帰国後に貼り付ける結果となってしまいました。

残念!





僕はCANYONにして良かったと心底思っています。


本当に乗りやすい。


トラ仲間から硬くないのと聞かれますが全く気になりません。


そして空気抵抗を極限まで下げているマシンである事もKONAを走って実感しました。


トップチューブに簡単にお尻を乗せられるのでエアロポジションが容易なんですよ。


ここからまだまだ改良を重ねます。と言ってもビックプーリーなどは絶対取り付けません^^:


リーズナブルな改良を重ねていくんで、また紹介しますね。



既に2019モデルが発表されましたが、カラーリングが変更になっただけ・・・ほっ!^^





KONAビレッジでCANYONのブースでは僕の事を凄く喜んでくれました。



日本人で2018モデルを最初に購入したのが僕だったからです。


グアムのレースで紛失したパーツをお願いしたところ、快くプレゼントしてくれました。

おまけにノベルティーも半端なく提供してくれました。

現地で友達に振舞ったくらいですから・・


スタッフがPCに個人情報を入力してと言ってきたので、メールが来ることを心待ちにしておこうと思います。



^^

ノベルティーの一部







最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村



DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。






世界中で開催されているIRONMANで最も規模の大きいアイアンマンビレッジと言えば


やっぱりKONA



その一角のブースに毎日の様にシュンと来てました。






このブースの責任者と仲良くなり、「明日もおいでよ~」と毎回言ってくれたので



お言葉に甘えてました。




このパンツ女子プロのルーシーをサポートしているみたいです。パンフに彼女が掲載されていました。

さてこの商品の詳細です。



若干コンプレッションが効いてます。



履いた後ファスナーで絞めていって、大量の氷が入った水をポンプを介してパンツ内に送り込みます。




膝を中心に脹脛方向と太もも、臀部方向に冷水が流れ15分のアイシングで終了。




効果覿面

終わった後の足の軽さは半端なかったです。





ただ本体価格は2000ドルします。 ^^:







ここから交渉




こうたん「このデモ機でいいから、ディスカウント価格を教えて!」





「アイアンマンウイークが終了したら半額の1000ドルで。」




シュン「買えそうな価格ですね~」




こうたん


「しかし保証期間とアフターサービスがネックやね。日本に代理店もないし。多分このスーツ、高温多湿の日本では間違いなく内部にカビが発生する。欲しいけど諦めよう。。」 ^^:




結論は


ポリのゴミバケツに氷と水を入れればOK




来年の夏はこのアイシングを家庭内でもやってみようと思う。



業務用の製氷機は必須ですなぁ。。。^^:


ググっておこう。。。


これからも細く長くトライアスロンを続けていけるように、ケアはしっかりとやっていかないとね。











最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。







KONAに行くと毎回買うのがこれ


リビングに飾り続けてます。





勿論今年も購入


但し今年はコストコで爆買いしてきたので、小さ目のタイプを購入。


また来年も購入出来ます様に!(^^)



さらに衝動買いのアイテムをご覧ください。






ガーミン持っているのに。。。TIMEXのKONA40周年モデルを買ってしまった。。。^^:


嵌めずに


飾っておくだけです。





今日から練習再開

今日の練習:ラン10km







最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   











DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。


写真購入しました。😁👍



ZIPP NSW 454と858の改造計画

KONA出発の30日前には注文しておいたのに。。。

結局間に合いませんでした。

そのアイテムが今日届き、早速貼り付けてみることに。

結構時間を要しましたが無事に貼り付け完了~!

明日は既に組み上げたバイクに取り付けて写真撮影です。

^^


先ずは一枚貼り付けて確認。





ちなみにカラーは



バイクがマットブラックなんで、マットブルーで作ってもらいました。






最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   











DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。




日本からわざわざチームメイトが応援に駆けつけてくれたので、

ツアーでも行かねばと思い、レースデーの前日ではあるもののイルカと遊ぶ半日ツアーに参加してきました。


この日はバイク預託があり僕は14時30分までに預けないとOUT


ツアーのスタッフに


「IRONMANの選手なんです。11時30分には戻ってきてほしい」と伝えると快く了承してもらえました。








ボートはほぼ満員


観光客が殆どで若者が多い。


往路は皆はしゃいでいましたが、ツアー半ばで半分以上が船酔いに^^:

普段なら30-40分イルカの群れを探し回るのに今回はたったの15分でイルカの群れを発見。








すぐさま海に飛び込む。


イルカはボートの周りを何度も周回してくれています。


追いかけなくてもまた目の前まで来てくれるんです。








スタッフ曰く、1ヵ月で2~3回しかない日に当たったと言ってました。


やっぱり僕は何かもっているのだろうか? ^^


イルカの大群が現れたの場所は、、、、



なんと スイムの折り返しのブイ周辺。


これも運命を感じました。




以下の写真は動画を切り抜きました。

















最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   

















DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。






予約投稿です。

2018 Ironman World Championship回想記

昨日から始まりましたが、世界最高峰のレース内容だけでなく、ハワイ島の魅力も含めて順不同でお伝えして参ります。

次のレースまで引っ張るかも知れませんがお付き合いしてくださる事を願ってます。

ワンクリックも😁👍

KONAについて何年も継続して紹介しているブロガーはそういません。

私のブログを通じ、IronmanやKONAを目指すアスリートが1人でも誕生してくれたら本望です。


今日はパワースポットの写真を一枚掲載しておきます。

読んでくれたみなさんにパワーが伝わりますように。😊








最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   

















DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。






予約投稿です。


Facebook過去最高のいいね👍を頂きました。

随分と世界中のアスリートとも繋がり始めてます。

インスタとの併用でかなりの変化がありました。

やはりハッシュタグは凄い効果をもたらしますね。

応援してくださる企業様のPR、これからもしっかり継続していきたいと思います。

で、

今日から回想記をスタートしていきますが、

私はトライアスロンの素晴らしさを伝えてるために写真を多用します。

写真から何かを感じてもらい、文章で味付けしていきますのでよろしくお願いいたします。(^^)

溶岩台地のスケールは半端ないことが、この写真でお分りいただけると思います。

私は再びKONAでパワーをもらって帰ってきました。

続く




最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   

















DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。



無事に帰国しております。

今朝は早朝から出勤して溜まってたメールを処理してこれから大阪です。

今後暫く出張が続きますが頑張っていかねば!

今回のKONAまたじっくりと振り返っていきますので覗きに来てやってくださいね。


KONAはやっぱり格別でした。



最後にせっかく持っていったドローン。

なんとか最終日の早朝に飛ばせました。

80gのドローンでも結構飛んでくれて感動ものでした。(笑)


では出張行ってきます。














最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   

















DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。


World Championship無事にゴールできました。


心臓手術を克服出来て感無量です。

沢山の応援本当にありがとうございました。

僕の挑戦はこれからも続きます。

引き続き応援よろしくお願いします。



















最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   

















DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。


KONA5日目と6日目

楽しみ過ぎてアップする時間がありません。

バイク預託も完了‼️

明日は思い切り楽しみます。

😁👍


Tim Donに会えた。😁













最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   

















DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。


KONA4日目

昨日に引き続きエンジン全開で楽しみました。

今日はOn創設者オリヴィエと2年振りの再会を果たせました。

よく帰ってきたね

と労ってもらえ記念撮影。

心に残る日となりました。

明日ももちろん楽しみます。😁👍


















最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   

















DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。

KONA3日目

今日もエンジン全開で楽しみました。

明日も引き続き楽しみます。😁👍
















最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   

















DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。







KONA2日目(8日の月曜)も楽しんでます。


早朝からバイク20キロとスイム500m。

午後はCeepoのパーティーに参加し20分ジョグ

地元のバイクショップやIRONMANストアなども行ってきました。





シュンママが3食作ってくれるのでほんとありがたいです。

明日も早朝から軽めのメニューです。












最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   

















DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。


無事にKONAに着いてます。

今年はバルコニーからスイムコースが一望できるゴンドが借りることができました。

今日はクタクタなんで、もう休みます。

また明日も沢山写真アップしますね。


今日の練習
バイク20分
ラン30分













最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   

















DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。


いよいよKONA遠征がスタートしました。

と言っても

まだ成田ですが。(^^:

自宅を出る時から分かってたんですが、荷物2つで50kg。

なんでそこまで重くなったのか?

自分でも不思議です。









伊丹を飛び立つと伊良湖岬の真上にきました。

そう言えば伊良湖トライアスロン

何度か出てたなぁ~






千葉の地形もなかなか面白いですね。



トランジット5時間

久しぶりにのんびり出来て嬉しいです。










では、

次回アップ時はKONAからお届けします。


今日の練習
早朝ジョグ8km



最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   

















DATE: CATEGORY:Ironman World Championship2018

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。



今日のランチ😊






実はチームメイトがわざわざKONAまで応援に来てくれるんですよ~。



しかも夫婦で


本当に感謝しかありません。


可能な限り、ハワイ島を満喫してもらえるようにいろなな観光地に連れて行ってあげようと思ってます。



勿論


レースも頑張っている所を見てもらわないとね!





いよいよ明日出発となりました。


明日はいつものように4時半起きして早朝ジョグの後


遠征の最中準備


正午ごろ自宅を出発予定です。


またアップしますね。


では



今日の練習
夕方外ラン:10kmジョグ
スイム:1500m 





最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   

















DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。



unn.jpg

今週も2回の出張含め無事に終了しました。

既に100%KONAモードです。^^:


10月11日 木曜日の現地時間7時30分からチャリティーイベントアンダーパンツランが開催されます。
(ハワイアイアンマンの公式行事ではないですが3000人近く集ってきます)


で、

この時履くスペシャルフンドシが完成しました。


チームジャパンとして共に走れるかどうか微妙なので、この際思い切り楽しむために


少しは目立つようにとこんなのを作ったんですよ。。^0^






デザインは先日友達が作ってくれたアートボードをコピーしてラミネート加工しました。

安全ピンかアイロンプリントで固定する予定です。




「一緒に記念撮影しようぜ!」なんて声をかけてくれる外人さんに期待しております。


KONAを楽しむために出発当日までまだまだ準備は続きます。




あっ!練習もね。。^^:



http://www.underpantsrun.org/


今日の練習 
終業後外ラン:12km
これからスイム1500m

IMG_1112.jpg


最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   
















DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。


現在沖縄方面に進行中の台風25号は、土曜日から東に進路を変えつつ猛スピードで日本海を北上しそうです。


なので7日の飛行機は伊丹ー成田経由で予定通り飛んでくれるでしょう。


という事でKONA出発まであと3日となります。


予め一日早く滋賀を脱出する計画を立てていたので、身体のメンテナンス(鍼やマッサージ)も完了しています。


ほんと故障なくKONAの地を踏めそうで嬉しいです。




さてハワイアイアンマンのバイクパートではとてつもない風が襲ってきます。


Konawindです。


下手すると往路復路共に向かい風になる年もあります


プロはエイジより30分以上早くスタートします。


スイムもバイクも速いプロ達は往路、復路共に追い風でレースを終える時もあります。


時間が経てば経つほど風も強くなり苦しめられるのです


何故あの風をもたらすのか?


WINDYというサイトでkonaを見てみました。


bike1_20181004195644240.jpg 


それがこの写真です。


ハワイ島は3000m級の山がいくつもあり、東から吹いてきた風は、これらの山で遮られ西海岸沿いに回りこむのです。

それがはっきりと見て取れました。


この風がアスリートに容赦なく襲ってくるのです。


13日のレースデーも勿論吹きます。^^:




WIND.jpg 





でも選ばれた2000人のエイジグルーパーの条件はみな同じ。


少しでも追い風もあってほしいけど、調子こいてオーバースピードにならないようにしないとね。



af0f994d8daa4e9bd9381a520e034f28_20181004195649ae4.jpg 



今日のハワイ諸島の天気図では西側に台風もありました。 


ハワイの近くでも発生しているものなんですね~!


さぁ~もう明日は週末です。


頑張っていこう!





今日の練習:早朝練習ラン10km



うぃD2

最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   
















DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。









いよいよKONA出発まであと4日になりました。


既にバイクの梱包も終えています。



今朝も14度の中、4時半からランニングを実施。


でも、とても気持ちよかったです。


AVE5分/kmで走ったのにAVE心拍は125bpmだったんで。。。






Onのソックスを履いてみました。


選んだのはロングソックス




なんと現在愛用しているFOOTMAXと同じ立体裁断

しかも材料の厚みも薄くて、土踏まずのホールド性も良く履き心地がとてもいいです。

10km走ってもズレも無く快適でした。

このズレが無い事がとても重要であることは言うまでもないですよね。


これで間違いなく耐久性も向上するでしょう。


明日も早朝練習の予定ですが、同じような感触だったらKONAのレースで履きます。


いや~

また楽しみが増えました。


参考にFOOTMAXと一緒に撮影したのでアップしておきます。


Onのソックスは3タイプ

さりげなくonのマークがあるのがいい感じです。 勿論どのタイプも立体裁断(3D)です。



今日の練習
早朝ラン:10km
インドアバイク:90分








右がFOOTMAX
















最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   















DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。



気になる台風25号。

今日も幾度となく天気予報を確認してました。^^:

7日の午後、関西がやばくなるようなら6日中に成田に向かう事も考えてます。

なんとか予定通りエアーが飛んでくれますように。



40周年のKONAではこのOnで走ります。

クラウドXのホワイト/ブラックです。

レースでこのカラーを履く選手はそう多くはいないかもですね。 一気に汚れてしまう可能性大ですし。

今日はソックスも届いてました。





Onジャパン様に感謝しながらKONAを走り抜けたいと思っています。

ただソックスについては

レースが目の前に控えているので、今回は本番では使わない可能性が高いですが遠征出発から履きまくりたいと思います。

カラー&デザイン最高です。 


走ることを心から楽しませてくれるアイテム




それがOnですよね。。^^





最後にKONAでは創設者のオリヴィエにレターを渡すんですが、ようやく完成しました。


渡そうとしたきっかけを書いた記事はこちらです。


読んでいただけると嬉しいです。
http://km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5267.html



今日の練習 早朝ラン8.km インドアバイク50分 これからスイム1500m

P1010692_20130902202803937_20180407081314875_20181002201321cb2.jpg 

111_2013091806493228f_20180407081318311_201810022012532b5.jpg 


14_20180407081319f85_20181002201252a2c.jpg


最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   














DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村


↑ ↑ ↑  
上のバナーの1クリック応援をよろしくお願い申し上げます。


いよいよKONA出発まで1週間を切りました。


そんな中

手放しで喜んでいる場合ではない状況になってきました。


次の台風25号の進路です。

25_20181001192635b79.jpg


7日はIRONMAN台湾なのでそっちには向かってほしくないですが、


同じ7日は午後から伊丹―成田経由でKONAに飛ぶ日。


6日辺りから本島に進路を変えてきたらマジでやばくなるんですよ~ (涙)


余計な心配をしなくてはいけない状況はまだ暫く続きそうです。



どうか何処にも被害が出ない海上だけを通っていってほしいです。




KONAに向けた6週間プログラムも5週目に入りました。

3週目のピーク期間に実施した練習量の50%程度まで落とす週となります。


ピーク時の週は予定通りの練習が出来たので、


後は当日を迎えるために、しっかりと疲労を抜きつつピンポイントで刺激を入れパワーや持久力を低下させないようにしていくだけです。


故障や怪我のリスクも少なくなる時期に入ったので一安心です。


今日は完全休養日でしたが、終業後は軽めのジョグで疲労回復に努めました。

明日は早朝練習からスタートです。


今日の練習:

ジョグ8km

P1010732 - コピー

最後まで読んで頂きありがとうございました。1クリ是非お願いします。

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

   















copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ