Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ ↑ ↑
もう5人から10人でいいです。上のどちらのバナーでもOKです
1クリックしてやってください。。^^
本日は年休~
でも
あっと言う間に1日が終わってしまいました。
洗車。。。(明日から雨やけど)に庭の大掃除
(落葉のそうじ+コニファーの剪定)だけで半日費やしてしまいました。
でもスッキリしました。
庭師にお願いすれば楽ちんでしょうが、愛着があるので自分で剪定しています。
この他、トレーニングルームの断捨離を決行!
いやー
ほんとすっきりしました。これほどにも使わない物を保管し続けていたとは。
ただ、ビフォーアフターの写真まで掲載できるレベルではありません。^^:
自宅にあるトレッドミルもまだまだ動いてくれてます。
あと2年もってくれたら御の字です。
で、、
昨日の忘年会で友人から面白いアプリを教えてもらいました。
DAYS
設定した行事までのカウントダウンが簡単に作れ表示してくれます。
真っ先に設定したのが早期退職の年月日
^^:
今日であと946日です。
約2年と7か月
この間で通常の休暇(土日や祝日)が300日はあります。
これに年休積立分100日があるので全部使いますし、更に毎年付与される25日の年休:合計75日も全て使い切ります。^^:
となる475日が休暇となりますので、実質あと471日出勤すればいいことになります。
ほぼ2日に1回休みという感じですね。(万歳~^0^)
定年3ヶ月前辺りからは、いろいろな事務手続きも開始しますから、通常業務をする時間はもっと少なくなってくるでしょう。。。^^:
という事で、
カウントダウンを楽しみつつ、残された日々を全うできるように最大限努力する事を誓います。
ワンクリック応援もよろしくお願いしますね。😊
読んで頂きありがとうございました。😊👍
↓1クリ 1クリ
にほんブログ村
にほんブログ村