fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  

今日も訪問ありがとうございます。
先ずは1クリック応援よろしくお願いします。。📣

 







最近、外で練習するのがとても辛くなりました。




僅か1時間のランニングだけでもです。


はい、、、、やっぱり来ました花粉症~(でも薬は使いません) 



気温が上がってバイク練習が出来たとしても絶対に無理ですね~


僕は鼻、喉、顔面の皮膚、目、、、全て辛くなります。


 
鼻の中にワセリンを塗布していると、鼻だけはなんとかなりますが、

 サングラスしていても目が痒くなるし、喉は咳が出るくらいになるし皮膚は痛くなってくる。

花粉症なんて無縁という方が本当に羨ましいです。



皆さんは大丈夫ですか?

 

僕は恐らくスギだけなんで、(と自己暗示をかけている^^:)


あと少しの我慢だと思ってもうちょいと闘います。

 

 


自己暗示について綴ろうと思います。^^:

 


先日は自己効力感について語りましたが、、

 

前回の記事

km508145mk.blog.fc2.com/blog-entry-5624.html 
心拍推移で分かるレース展開+自己効力感について!






 


その後SNSを通じメッセージをくださった方がいましてね。

 

綴って良かったと思いました。


(自己効力感と自己暗示はよく似ていると思います)




仕事で失敗したり、レースで思うような結果が出なかったり、人間関係に疲れたりして凹んでいる時って
自信を失うものですし、



そのためにポテンシャルも低下してしまいます。

 

それを引きずったまま仕事や練習をしても何も身にならないと思います。

 

こんな時こそ、いかに早い段階で気持ちを切り替える事が出来るか?

 

それには自己暗示がとても重要になると思います。

 

「自分なら出来る」と思う事で、また仕事や練習にも立ち向かっていく事が出来るようになると思います。

 

 その努力の継続が糧となり自己暗示力は高められると僕は信じています。



僕の今の自己暗示は

 

「昨年と同様に週間練習量10時間でKONAをゲットするで~」、 です。 ^^

 

そのためにまた明日の練習が待っています。


今日の練習

アクティブレスト:インドアバイク30分








今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
ワンクリック応援もよろしくお願いしますね。😊👍

  ↓1クリ 1クリ


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ