Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ ↑ ↑
今日も訪問ありがとうございます。
先ずは1クリック応援よろしくお願いします。。📣
IRONMAN。
KONAに限らず、
私も完全にその虜になってしまった一人です。
海外レースに出場するとなると、旅程の計画段階から既に旅は始まっている気がしてきますし,
今年まだ一レースも出場していないのに既に来年の出場レースも決めている中で
こんな記事を見たので紹介しますね。
IRONMANロングディスタンスの世界満足度ランキングベスト10が紹介されています。
以下がそのレース名です
1. Cairns Airport IRONMAN Asia-Pacific Championship Cairns:(済)
2. IRONMAN Kalmar (Sweden) (2021年予定)
3. IRONMAN France (今年9月70.3で予定)
4. Kellogg's Nutri-Grain IRONMAN New Zealand (済)
5. IRONMAN Western Australia
6. IRONMAN Australia (今年予定)
7. IRONMAN Lake Placid
8. IRONMAN Arizona
9. IRONMAN Wisconsin
10. IRONMAN Austria-Kärnten
そして今年5月に予定しているオーストラリアはランキング6位。
ランキング3位のフランスニースは運が良ければ今年の9月70.3で出場を予定しています。
そしてベスト10には入っていませんがフランクフルト。。こちらは来年いきます。
そしてスイス。。
スイスは定年を迎えてから、レース以外に旅行も兼ねてのんびりと行ってみたいと思っています。
夢がどんどん広がります。
その為にもあと2年頑張らねば!!
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
ワンクリック応援もよろしくお願いしますね。😊👍
↓1クリ 1クリ
にほんブログ村