fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:スポンサー

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  

今日も訪問ありがとうございます。
先ずは1クリック応援よろしくお願いします。。
📣



(マイカーデンより)





2019
年も3月が終わろうとしています。

本当に早いものですね~。

宮古島大会も3週間を切っていますからね。

宮古島大会に出場される皆さん、最後の追い込み頑張ってくださいね。

 

いよいよ来週から新年度ですね。勤務先も大きな組織改革があります。

私が所属している事業場名は変わりますが、基本今の業務は全く変わりません。


ほっとしてます。^^


既に事業計画も承認を得ているので、やるべき事をやり遂げていきたいと思っています。


もちろんプライベートでも次のステップに向けて準備を進めていますよん~ ^^

 

 

さて


僕を支えてくださる企業様とは、
昨年の年末から今日まで契約更新の手続きを進めてきました。



契約書は年度末3月一杯までの企業様と11日から新年度となる企業様もあります。

 

幸運にも全ての全ての企業様と新年度も更新をさせて頂きました。

 

本当に感謝、感謝です。

 

このブログを読んでくれている方で


サポート企業各社の僕の
評価基準などを知りたい方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?

 

「大した成績も残せてないのに何故なんだ」と思われていると思います。

 

あえて綴っておきましょう。以前、「自慢しやがって」というメッセージも入ってきたことも経験しています。

 
何を綴っても万人受けするはずはないことは2006年から綴り続けている自分が

一番わかっているので、どんなメッセージをもらっても軽くスルー出来るようになってますけどね。^^


(過去、僕の知るブロガーの数名はこんなメッセージに耐えられなくなりやめてしまいました) 



話を戻してと。。。

 

その理由について過去何度か綴ってますが、なんと見つけられませんでした~


ごめんなさい。^^:

 
2019年は70.3の世界選手権と7回目のKONAを目指しております。

 
それを実現するためのプロセスをこのブログで紹介しつつ、何かを感じ取ってもらえたらと思っています。

 
共感してくてる方が1人でもいてくれれば、このブログを続けている価値はあると信じてます。

 

 さあーて週末ですね。 天気がいまいちなので花見は無理かもな~

 

残念!

 



今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
いつかIRONMANを目指したい方にクリックしてもらいえるようにブログ続けていきます。😊👍

  ↓  ↓  ↓


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ