Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ ↑ ↑
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣
先ずはご報告です。
まだ一年先のレースですが^^:
IRONMANフランクフルト2020のエントリーが完了しました。
レースが終わった翌日から優先枠エントリーが開始され、
AWAGOLDステータスを持っている僕には今日連絡が入ってきました。
これでまた目標が設定できました。
実は既にホテルも予約済。仲間の分も全て押さえています。
エアーもとてもリーズナブルのチケットを予約できそうです。
このエアーも仲間と一緒です。
で
夢を綴ってみようと思うのですが、僕の夢はIMで世界中を回る事です。
世界には6つの大陸があります。
アジア州 - アジア大陸(ユーラシア大陸の一部)とその周辺
ヨーロッパ州 - ヨーロッパ大陸(ユーラシア大陸の一部)とその周辺
アフリカ州 - アフリカ大陸とその周辺
北アメリカ州 - 北アメリカ大陸とその周辺
南アメリカ州 - 南アメリカ大陸とその周辺
オセアニア(オーストラリア)州 - オーストラリア大陸とその周辺および太平洋の島々
この中で南アフリカ大陸と南アメリカ以外は2019年度中に行く事になります。
定年を迎えたら残りの2つの大陸も行きたいなぁ~と思っています。
時間を自由に使える様になる分、2週間くらいかけてレース以外に周辺の観光もとことん楽しんでいきたいですね。
その為に手堅くお安くいくための努力と準備は惜しみません。
定年(60over)に入るとトライアスロンを楽しめる年数もカウントダウンが始まっていく事も考えていかねばなりません。
時間は無限ではないですからね。
このブログを通じいろんなIMを紹介していきたいと思っていますので、是非参考にしてもらえたら嬉しいです。
ではまた明日!
【今年のフランクフルトのアワードパーティーより】
最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍
下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村