fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:IRONMANCANADA2019

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣




今日も各地でトライアスロンレースが開催されていましたね。

うちのチームからもトライアスロン初挑戦の女性が、滋賀県高島市で開催されたミニトライアスロン大会に出場していました。

本来なら応援に駆けつけたかったのですが、IMCANADAに向けての鍛錬期の仕上げの日。

応援メッセージを入れて、僕も練習に励みました。

今朝も4時過ぎに起きてバイク練へGO!




今日は100kmと決めていたので最後までノンストップで頑張りました。

雨は降らない予報だったのに、山の中に入ると何ヵ所か雨にやられましたが、気温20度といいコンディションの中で最後まで頑張れました。

2日間で8時間の練習が出来た事で今週の練習量は13時間になりました。

これで十分です。

明日はしっかりと休養して、うまくピーキングに持っていきたいと思います。

5月GWの226kmフルディスタンスレース

その4週間後に113kmのミドルディスタンス

そして2週間後はまたまたフルディスタンス

もうすぐ57歳になる僕の挑戦はまだまだ続きます。




GarminPayですが、ようやく近所のローソンで使ってきました。(コンビニは普段滅多にいかないので)

店員さんにこれで支払いしたい(赤丸)と伝えると

 small_2019070720003941e.jpg 


「???」

やったことないとの返事。^^:


「クレジットのVISAで!」でできませんか?

これでなんとかいけました。 

支払い完了時にバイブが作動しましたよ。

うーんまだまだGarminPayの支払いは手間がかかりそう。。。^^:

では明日からまた一週間頑張っていきましょう。





最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍
下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ