fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣

fc2blog_201902101955256f8.jpg 

Training Peaksで練習管理しているのですが、今日も短時間で3種目しないとピークがレース前になってしまうので頑張りました。^^:

早朝ラン:8.5km
インドアバイク:80分
スイム3000m

今までなら完全に休養日にして遠征準備に入っているんですけどね。

なので今日はバイクの梱包までは完了しましたが、それ以外は手付かず。。^^:

木曜日の出発までにコツコツやっていきます。
7ab4a2ed7eaa0c01fe2aaca7a43c9cc6_20190131200116d79.jpg 

で、定年まで既に2年を切っているのですが、

この定年後の基地は中庭と壮大な景色が一望できるんですよ~

候補はこれまで2つあったのですが、壮大な景色が一望できる場所に決定しました。

家賃?  ゼロです^^

全国に点在するチームメイトやトラ仲間が来てくれた時、いつでもくつろいでもらえる空間を準備します。

10畳の和室は2間あり、ふすまをとっぱらうと20畳の大部屋になります。

縁側があり、その先には4-5畳分くらいの中庭があります。池もあります。

現在は和風の庭ですが、洋風に変えます。

和室には洋式のトイレが1つ。洗面所もあります。

シャワールームはユニット式を設置します。

もうひとつの目玉は蔵です。

蔵は自分で改装し採光を取り入れテラスも作ります。2階もあります。

ガレージは車5台は楽勝です。

このガレージの一角に畑や果物の木を植え栽培します。

バーベキューが出来るコーナーも作りますよん

この場所を拠点に交通量の少ない道路でバイク練習したり、琵琶湖で泳いだり、自然豊かなな山の中を案内してあげます。

最寄り駅までは私がお迎えに上がります。

バイクを持ち込む場合は京都駅や伊丹空港などにもお迎えに上がります。

バイクはシーコンなら3台。プラダンの203cmタイプなら4台まで乗せる事が可能でしょう。

勿論人も4人までOKです。一体何をするのでしょうね? ^^:

定年後、半年から1年をかけて改装を重ねオープンする予定です。

全国でも珍しい、いや私が初の試みになることでしょう。

またちょくちょくこのネタも綴っていきますね。


そうだ
明日は時短練習メニューの続きの詳細を綴りますね。 ^^


fc2blog_20190130195329c43.jpg 

最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ