fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村                     にほんブログ村

↑ ↑ ↑  
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣

fc2blog_2019061519461602e.jpg 

今週ももう水曜が終わろうとしています。

ほんと一日が早いです。

今朝も4時起きでいつものルーティン。

8.5kmを走りました。最後は4分30秒/kmまで上げDownして終了~。

これで故障、怪我無くレースに出場出来そうです。



で、いよいよ明日からCANADAに向けて移動開始です。

遠征準備もなんとか80%は済んだかな? 

17:00関空発でバンクーバーに到着後は空港からリムジンバスに乗れるし、ウィスラーヴイレッジに到着すると

なんと宿泊先のホテル前で降ろしてくれるのでほんと助かります。

気になるウィスラーの天気予報ですが現在はこんな感じです。

レースデーの朝の気温は8度^^:

日中は25度まで上昇する予報ですね。

wi1.jpg 

wi2.jpg 


気温差が大きいのでランの時は暑く感じるかも知れません。

暑さ対策もしておこうと思います。

さて本題ですが、このブログで何度が心臓手術後の平常心拍数の変化を綴ってきましたが、

術後2年と1ヵ月で更に下がってきたように感じています。

起床時は45~48bpm程度に

平常心拍は50~55bpm前後となってきました。(デスクワークも一因かな。あまり動き回らないので)

焼灼した心臓の部位が今でも改善傾向にあるのでしょうか?(多分そこまではないかな)

こうしてブログで綴れる事が幸せでなりません。

何故なら僕と同じ不整脈で手術に挑んでも、まだ復活出来ていない方もいらっしゃるからです。

僕は伝えたい

「決して諦めないでください。そしてもう一度手術をする事も考えてみてくださいね。」と


では明日は出発前までにまた綴ろうと思います。

最近沢山の1クリック、本当にありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

CANADA_20190611195533c12.jpg 

最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


スポンサーサイト




copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ