Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ ↑ ↑
皆さん是非1クリック応援よろしくです。📣
IMCANADAツアーDay6
いよいよウィスラー滞在も後2日となりました。
まずは、表彰が5位まである事を聞き会場であるオリンピックプラザへ。
既に始まってました。
運良く若いエイジから表彰されていて、何とか間に合いました。
表彰式で1位から3位までkonaに行くか確認したところみんな行くとのこと。
スロットの割り当てを確認しに行くと、83人完走しているのに55-59は2つ。
また来年のスロットを狙いに頑張って行こうと誓いました。
その後お目当てのゴンドラに乗り山へ
優しいお姉さんが声をかけてくれました。
ウィスラーに既に25年住んでて、元プロスキーヤーだったとのこと。
現役時代に膝を壊してしまい今は毎週山登りやヒルクライムを楽しんでいると言ってました。
また日本には行った事が無いようで、来年オリンピックを見に行きたいと言ってました。
手前の女性です。
ガイドもやってるみたいです。
同じゴンドラに乗ってたアメリカ人にどのルートが見応えあるか説明してるとこです。
10分程歩くと山頂までのリフトに乗れます。
万年雪です。
山頂には最近できた吊り橋を渡れます。下は万年雪。高所恐怖症だけど記念に渡りました。
ここから山を小一時間で降りて行くと、山と山を結ぶ世界一高いゴンドラにへ
反対側の山に到着。
31カナダドルのハンバーグ。
ランチ後は来たルートで帰路に。
沢山の登山客からもおめでとうと声をかけてくれました。
いやー
楽しかったです。
明日は早朝からバンクーバーに向けて移動開始です。
これから最後のディナーを楽しみます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。😊👍下のバナーをちょいと1クリックお願いします。。。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村