↓

今日たくさんのワンクリックありがとうございました。
にほんブログ村宮崎から帰ってきました。



人生初の大舞台。


院長、メディカルフィットネスフィオーレの皆さん。そしては○しさん。
素晴らしい舞台を準備して頂いて本当にありがとうございました。

また皆さんから、何度も何度も励ましのメッセージやメールを頂いたお陰で無事に終了することが出来ました。
本当にありがとうございました。

そしてこの会場に足を運んで頂いた皆さん。
貴重な時間を私の講演に割いてくれて、そして聞いて頂いて本当にありがとうございました。


今回の講演。
ご参加頂いた方は40名余りだったと後で聞きました。
本当に嬉しかったです。

今日はこの講演内容を写真をメインにして振り返りますね。


土曜日午前宮崎空港に到着。


午後1時に会場となったメディカルフィットネスフィオーレに到着です。


宮崎駅から徒歩5分以内!
病院とフィットネスが融合した施設です。

http://www.mf-fiore.com/index.html
この病院側の1Fロビーが会場となりました。
このポスターは病院、フィットネスクラブ両方のあちこちに貼り付けてありました。
ここでまずジャブが入り、涙腺が緩み始めました。


会場に入ると、、横断幕と幟が目に飛び込んできました。
この時点で右ストレートが入り、目頭から涙、、ポロリ!


正直、これほどまでに集まってくださるとは夢にも思っていませんでしたから。
ここで涙を見せないようにするのに必死!



そして司会のは○しさんの第一声で講演がスタート


座長の院長からのお言葉に、またまた涙腺が緩む、、



そんな中で講演がスタートしていきましたので
スタートはいきなり、、、とちる

。。も、、、なんとか進んでいきます。





そして1時間余りで無事に講演終了。


その後、質疑応答がありまして、その後はスポンサーさんが準備してくれたプレゼントをジャンケン大会にて進呈!


講演そしてジャンケン大会終了後まだ残って下さっていた方々と記念撮影。



そしてチームフィーレのメンバーと再度記念撮影。



は○しさんと。。。
こんな感じでした。。


スライド枚数70枚。講演時間1時間5分
12日から14日までのネタ。。。しばらく続きます。
新たな出会い。
フィオーレ忘年会
青島太平洋マラソン
他
↓

今日たくさんのワンクリックありがとうございました。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
iwamoさんへ
こんばんは!
松江から帰ってきて、ご飯食べながら、、返信してます、^^:
そうかそんなサーバーがあるのか。。@@:
しらんかった。。
蒲郡でお世話になった分。必ず送ります。
まっててね!!^^vv
でも1時間辛抱できますか??
ありがとうございます
もし、ビデオのデータを加工して頂けるなら、いつぞやの蒲郡のお返しと言う事でありがたく受け取らせて頂きます♪
iwamoさんへ^^
どうもありがとうね!
今回の講演は一生の思い出になりました。。
本当に感謝しています。
サーバーか、、、ないな。。iwamoさん
ビデオ撮影してもらっていますので、そのデータを加工してプレゼントしますので、また受取ってくれますか???
^^v
そう言ってもらえるだけで、こうたんは幸せです、
本当にありがとう!
乗り遅れた(^^;
ますますトライアスロンで繋がる人と人を感じますね♪
こうたんさんの資料どこかのサーバーにアップ
してください!
ダウンロードしに行きますので(^^)
先生
コメントありがとうございます。
先生のおっしゃる通りです。。
このことも講演でお話しましたよ。。
一生懸命はやっぱり大切ですね。
そして継続と!
先生メッセージありがとう!
こころさんへ
どうもありがとう
沢山のメッセージを頂き、mixiやメールも頂きました。。
そしてこちらからお礼を伝えたい人もいるんです。。
わざわざ講演に足を運んでくれて、そしてマラソンの時も実を乗り出して応援してくれた女性です。
また紹介しますね。。
じょーさんへ^^
どうもありがとうね!
メタボ寸前だった私がトライアスロン出会い。。
そしていろんな大会を通じて出会いがあり、感動があった。
人に伝えるようにするには、、もっともっとコツがいるんでしょうが、、なにせ人生初でしたから。。。
自分なりに精一杯頑張ったといっておきますね。。
じょーさんメッセージ本当にありがとう
ハイビスカスさんへ^^
どうもありがとう。
今回載せた写真も沢山撮っていただいた中からチョイスしました。
本当に嬉しかったです。
また機会があれば、このひとりごとで紹介させてくださいね。。
メッセージ本当にありがとう!
たかさんへ^^
どうもありがとう。。
こんな私の話でよかったら、また聞いてやってくださいませ!
Twetter。。
なんか難しいことないですか??
そちらに時間が割けるかどうかが問題ですね。。。
でも登録無料なので、、登録だけでもしてみますね。。。
タクさんへ
マイケル冗談、、上段、下段ときましたね。。。
ずっと昔
「冗談はよしこさん」ってよく言ってたな。。。 とそんな事を振り返ってどうするの??
70枚にかけた思い。。私なりに精一杯やりました。。
聞いてくださった方々に本当に感謝しています。
こうしてコメントをお返ししている中でも、涙腺が緩んできました。。
タクさん ありがとう!
バカボンさんへ
こらこら。。。こら、、、、、、、、、
でもちょっとは当たっているかな
バカボン食い込み隊長、、もとい、切込隊長!!
コーチに事前に聞いていた骨抜きの件
は、、、、どこまで聞いていたんだろう!
今週のバイクライドの時に聞かせてちょ!
2泊3日があっという間でした。。もっといたかったけどね。。
みんな多忙な人ばかり。。。
コーチはわざわざ見送りに来てくれました。
今回もまたコーチからいろんな事を教わりましたよ。
滋賀に呼びますよ。必ず!!
彼の都合がつく日程はなかなか難しいかもしれないけど、、、
その日が来るまで私は粘るし、そして彼が滋賀に来てくれたら、、
骨付きカルビ。。。!
いや、、骨抜きを越して、、骨無し。。。
あ、、、一緒か!
まーーーとにかく、、やりまっせ!
その時は、、よろしく頼みまっせ!
必ず、、、呼びます。
まずはリムジンで伊丹空港までお迎えよ!
さとっちクンへ
。。間違いないよね。。
まじで、、、、さとっち!!
こんな私の講演で涙してくれたの???
、、本当にうれしいです。 ありがとうね。
天草ではあまりお話出来なかった。。
でも今回お話できて私も嬉しかったです。
これからもよろしくね。。
さとっちとの出会い。
チームフィオーレ。そしてコーチに感謝しています。
マンタさんへ
本当に何度も激励ありがとう!
確かに、、ポスターに関しては。。沢山の思いが詰まっているんです。
そのポスターまでコーチからお土産として頂きました。
家に帰ってから、、速攻で貼り付けましたよ。
今回の宮崎滞在で、、またいろんな刺激を受け、感動させてもらいました。
毎日少しずつ振り返っていきたいと思います。^^v
ちゅらさんへ
どうもありがとうね。
スーツ姿を殆どみないからね。。格好良く見えるだけですよ。。^^:
コーチは格好いいですけどね、
でも終った時はほっとしました。。
資料が結構重たくて、ノ-―トPCでのスライド
がうまく切り変わらなくなってしまった。
受けを狙っても、、すべったりもしましたよ。。^^:
宮崎滞在ネタ。。。しばらく続けさせていただきますよ、、
“大切なこと“を改めて感じることが出来た今回の2泊3日でした。
鉄さんへ^^
そんなことは無いでしょ。
いつも講師としてご活躍されてらっしゃるんですからね。。
私は本当にラッキーだと思います。
コーチと出会い、そしてチームフィオーレの皆さんと出会うことが出来た。
そこから、今回の講演のチャンスを頂けたのです。
構想から資料完成まで2ヶ月を要しましたが
自分自身を振り返ることが出来たことは私の一
生の思い出になりました。
チームフィオーレに感謝です。
鉄さん。。コメントありがとう!
ブラボー!!
いい人達に出会わせてくれたことに感謝です・・・。これでいい年が。また迎えられる。
年は明けていないけど、充実した一年おめでとう!!
ようやく
こうたんさん講演本当にお疲れ様でした
皆さんのコメントからも伝わってきましたが、素晴らしい講演だった様で良かったですね
沢山の感動が伝わった事でしょうね
ぜひまた私にも聞かせてくださいね
さてビデオはあるのですか
お疲れ様でした
私も講演聴きたかったですよ!!
大会でさまざまな感動をもらいながら、講演でその感動を人に伝えてゆくのはどんな気持ちでしたか?
スライドを作る準備に費やした労力から見ても気持ちが入っている!!常にベストを尽くすといったこうたんさんの姿勢は、間違いなく熱い気持ちとともに聞いている人たちに伝わったはずです!
とりあえずお疲れ様でした。
おめでとう〓
講演本当にお疲れ様でした。
やはり写真だけでも伝わって来るものがありますね
今回の講演の内容、またこのひとりごとで是非紹介してくださいね
楽しみにしています
話を聞かせて
会に参加してない人にも
ぜひ、話を聞かせてほしいです。
続編楽しみにしています。
それと、最近ですが
Twetter始めました。
けっこう面白いのと
ブログにリンクをはって
こうたんもされたらいかがですか?
メンバー広がると思いますよ。
JunyaEjiriさん(弁護士アスリートさん)が
されてますね。
格好良過ぎ!!
いや、もとい、、、、!
冗談ではなく本当に格好良過ぎです。!
初の大舞台にしては??本当に様になってますよ。
私も聞きたかった。
本当に聞きたかったです。
こうたんさんこの舞台まで相当時間かかったんでしょうね。70枚ですよ。70枚!
本当にお疲れ様でした。!
うわぁ!
(一応、お約束ですから
でも、流石に似合ってる......、憎らしいくらいに.....、これじゃ、女性がワンサカ寄って来るな.....。犯罪やぁ
これで、かっこよく講演し淡やろなぁ~....、杉良並みの流し目とか使いませんでした?
それにしても、超ド派手な横断幕。
やばいっすよ!コーチが滋賀県に来るときにはとんでもない物を用意しないと、このご恩は返し切れませんよ
考えておいて下さいね
お疲れ様でした
話を聞いててなぜか自然と涙が出てきて、自分でもびっくりでした
でも、それだけこうたんの話が心に響いたんだと思います。
こうたんとの出会いに感謝感謝です。
お疲れ様でした
お疲れ様でした。
感極まって涙を流された方などもいらしたのではないでしょうか?
私はタイトルやこうたんさん自身で作成されたポスターだけでも感じるものがありましたもの。
本当にこの場にいたかったです。
今回の宮崎での出来事。また明日も楽しみにしていますね。
本当にお疲れ様でした。
素晴らしい!
講演お疲れ様でした。。
うーん格好いいですね。
最後の写真の表情。
やり遂げたという達成感で満ち溢れてます
友人は○しさんとの絆の深さを改めて感じました。
宮崎のネタ。。どんどん続けてくださいね。
格好いい!!
本当にお疲れ様でした。
こうたんさんの講演を聞いた人は、もの凄いパワーを頂いたことでしょう!!
まだまだ、私は休養が続きます。
コメントの投稿