
↓

ここのバナーをプチっとお願いします^^:
にほんブログ村明日25日。
宮古島大会のホームページ上に掲載されるとは思いますが、、、、、、、

今日、宮古島の友人やお世話になっている方が連絡してくれたんですが、、、

来年の大会は初参加率の引き上げをしたみたいですね。

そして、昨日先行して宮古島の新聞に掲載された選手名簿は
北海道から順に始まり、尚且つ五十音順に並んでいるそうです。

外国人選手は1400番以降。
昨年の覇者。ミッチェルアンダーソンでも1400番以降のゼッケンとか。。

ちなみに私のゼッケンは860番だったみたいです。。


(正直名前があって「ほっ」としました。

)
でもこの理由は
毎年、当選してもキャンセルが多いので、ストロングマンテキストを配布する時期
に最終のゼッケンNoを通知するように改訂したみたいです。


しかし新システム導入の今年はトラブルも発生していた様で、
昨年100以内に入った選手でも7名ほど落選してしまっていた事も判明したとか。


毎年この時期、、、
クリスマスプレゼントの様にワクワク、ドキドキしながら待っているのに、裏では
こんな事が起こっていた様でした。


さーーーー

明日の大会ホームページ。。。楽しみですね。

くれぐれも明日のNoはゼッケンNoではなく、
都道府県別で五十音順で掲載されいますからね。。。


↓

ここのバナーをプチっとお願いします^^:
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
鉄さんへ
先ずはおめでとうございます。
たかさんも当選ですね!
よかったよかった!
で、、、、、鉄さんちにもう封筒が届いたの??
滋賀はまだですよ。。。。。。。。
明日届いたら。。。JALがなくなっているのを実感することになるのかな??
ショックを受けないようにしときます!
ひろちゃんへ^^vvv
確認してましたよ。。。
今日の昼休み。。。45分間ずっと眺めっぱなし。。^^:
おめでとう!
来年も共に思い切り楽しもうね!
またバイクに入ったら、ひろちゃんのおしりを触っていきますからね。。
逆にこうたんのおしりを触って先行されたりして、、、、、
本日、。
何だか寂しい宮古島大会となりそうですね。
これもJALの関係でしょうか?
どこのトライアスロン大会も縮小ムードが漂っているのが残念ですね。。
選手も大会の盛り上げに協力しないといけない時代がきているのかもしれませんね!!
ウッシッシッ(^_^)v
宮古島おめでとうございまーす。
でも、貴殿はシードみたいなもんですから、軽めのドキドキでしょう。
私なんかは、かなりドキドキでしたよ。今日ようやくホッとしました。
来年の宮古島は、今年の二の舞にならないように頑張りますよp(^-^)q
こうたんさん、ゴールまで僕の背中見れないかもよ( ̄ー ̄)
ってゆうのも、僕がスイムで出遅れスイムアップ時にこうたんはすでにバイク・・・てなことも、考えられるしね(^^ゞ
マーチさんへ
長期海外出張御苦労様でした。^^v
今日メッセージいただけて光栄です。
ありがとうございます。
来年もチャレンジ精神で、、やっていきますよ。
なので、また応援よろしくお願いしますね。
本当にありがとう!^^v
こころさんへ
メッセージありがとう!^^
6回目のクリスマスプレゼントとなりました。
何歳になってもこの時期に最高のプレゼントを頂けるので嬉しいですね。
若さはまったくありませんが、自分なりに年齢の壁を乗り越えていくのに生きがいを感じているのでまだまだへこたれませんよ。。。^^:
これからも応援よろしくね。。
いつも本当にありがとう!
^^vvvvv
くまのみさんへ
めっきりご無沙汰しています!
メッセージありがとう!
ご友人。。2ヶ月でロング2レースになりますね。。^^:
でも雰囲気がまったく異なると思うので大丈夫だと思います。
私の年齢では厳しいですけどね。。^^:
いろんな情報が飛び交っていましたが、、なんとかここまできましたね!
それと宿は、、、、、^^:はいkenさんちです。
チームフィオーレで貸切りとなりました。。
^^v
とても楽しみです。この出会いを提供してくれ
たくまのみさんに感謝です。^^v
けんちゃんへ^^
いろんな情報をありがとうね!
そしてお兄さん残念です!
でも再来年はきっと実現しますよ。
それかキャンセル待ちに期待しよう!!
共にまたこの冬場。。頑張っていこうね!
メッセージありがとう!
^^v
キヨコさんへ^^
メッセージありがとうございます!
え。。。?・スクールの当選率が低いんですか?
これは残念です。
また大きな目標を設定しました。その目標に向かって精進を続けていきたいと
思います。
いつも応援ありがとうございます!
^^v
マンタさんへ
いつもありがとうね。
来年の宮古島も大きな目標に向かって頑張っていきます。
応援よろしくね!
メッセージありがとう!
^^vvvvvv
ハイビスカスさんへ
はい。。
ほんのちょっぴりでも感動を味わってもらえるように、、
1月1日から本格的に練習再開です。
メッセージありがとうね!^^v
こうたんがんばります!^^v
太陽くんへ^^
良かったね。
再会を楽しみにしていますからね!
これから共に頑張っていこう!
でも、無理しすぎは良くないからね
メッセージありがとう!
コーチン^^
今日、大会サイトみたら受付番号も掲載されてなかったね。^^:
いやいや。。
いろんなトラブルもあったみたいだけど、逆に掲載されていて実は落選ですとかならないよね。。^^:
残念な情報も入ったりして気が動転してたんだけど、宮古島の方々がいろいろと情報をくれて助かりました。
宇宙人技をまた発揮してや。。。!
でもでもこうたんも、、少しは喰らいついていきたいんで、、
よろしこ!!^^v
よねっこさんへ
当選おめでとう!
よかったね。
来年は同じスタートラインに立てるね。
しっかりと足を治して練習頑張っていこうね!
私も頑張って練習していきますからね!
私のブログで元気でますか? うれしいな。。。
ありがとうね。!(涙)
では、、宮古島での再会を楽しみにしていますね!!
^^vvvvv
ちゅらさんへ
メッセージありがとう!
6回目のクリスマスプレゼントですね。。^^v
この時期に当選発表するのは、、
大会事務局の計らいでもあるのかな?^^
この先、、何年もこのプレゼントがもらえるように
精進を続けていきますね。^^v
さとっちくんへ
どうもありがとうね!
来年出場すると6回連続になります。
来年もエイジ表彰台を目指して精進していきます。
目標は大きく、、そして過程を楽しんでいきます。
さとっちくんに滋賀からではありますが、、刺激を与えられるように頑張っていくからね!
^^v
メッセージありがとう!
たかさんへ^^
当選しましたか。。よかったですね。!
これでまたモチベーションがアップしていきますね。!!
レベルなど。。論外ですよ。
ゴールするアスリートはみんな勝者です。
たかさん
共に頑張っていきましょうね!
メッセージありがとうございました!
ご無沙汰(^-^)
めっきりご無沙汰してます
長期出張から帰って参りました
今日のこうたんさんの日記でもう一年が過ぎてしまったんだなとしみじみ感じてました。
今年で6回目のクリスマスプレゼント
また来年もこうたん色を思う存分発揮してね
いつも応援してますからね
おめでとうございます
当選おめでとうございます。
沢山のメッセージで埋もれてしまいそうですが
年齢の壁を乗り越えて頑張るこうたんさんをいつも応援してますからね
おめでとうございます☆
宮古は落ちると思ってたみたいで(その友達は、6月の五島アイアンマンも出ます)ビックリしてました!
宮古は距離が短くなる?!という噂もあったりと、いろいろ裏ではあるんですねぇ~
今回の宮古は、Kenさんちに宿泊なんですよね?裕子さんの張り切る顔が目に浮かぶようです♪
今年は暖冬と言われてますが、体調管理に気を付けてトレーニング頑張って下さいね(^-^)v
私は、2月の東京マラソンに向けて頑張ります(*^-^*)
Unknown
こうたんの名前も見つけて安心したのだけど、他のメンバーの名前が無く・・・
うちの兄貴も去年同様1次落選・・・
キャンセル待ちに入ってくれたら良いんだけど。
4月の再開に向けて気合入れなおしです。
メリークリスマス
落選率がひじょ~に高い(何故だ??)
うちのスクールメンバーにも神の手を…。
(都合のいい時だけ神頼みです)
また大きな目標が励みになりますね!
応援しています。
夢
当選おめでとう
また新たな”夢”に向かってチャレンジしていってください。
応援しています!
がんばって!
また沢山の感動を楽しみにしていますからね。
当選でした!
なぁ~んだ!
また4桁になってしまった
って、軽いショック
しかし、発表前に
よくそんだけの情報を
さすがクルル曹長だ
ようやく当選
お久しぶりです。
自分は3度目の応募でようやく当選しました
こうたんさんのように実績がないので、なかなか書類選考通過できなったようです・・・
今は足を故障して満足に練習できませんけど、宮古島をメインに調整していきますね。
しかももう宿取りました
大きな目標が出来たので何事にも頑張っていけそうです。
そしてこうたんさんのブログからもいつも元気をいただいています。
また、現地でお会いしましょう!
おめでとう〓
最高のプレゼント
これから宮古に向けて頑張って下さいね
おめでとうございます
いいクリスマスプレゼントですね!!
練習にますます気合がはいっちゃうんじゃないんですか~
よろしくお願いします
私はこうたんさんのような表彰台と正反対の
タイムリミット内目標ですが
あと110日あまり。。
宮古島でお会いできるよう頑張ります。
またブログからの刺激よろしくです!
コメントの投稿