
(超音波アロマティフューザーです)
↓

ここのバナーをプチっとお願いします^^:
にほんブログ村いよいよ今日から10連休。。

でももう一日が終わろうとしています。

今年もあと6日。
新しい年を迎えるにまでにやらねばならぬことが山積み。。。

先ず年賀状。27日には出さないとね!

枚数が多い。。 でも1枚1枚にコメントは必ず入れたいし!

そんな中、今日は家中の窓ガラスと網戸、雨戸の掃除を完了!
ざっと6時間

後残るは9月の初旬から忘れている車の洗車。

ボディーをシルバーにしといてよかった。
後は鏡餅作り(餅つき機使います)とお雑煮用の餅作りと、部屋の埃落としと大掃除!

そしてP3の組み立て!

てな具合でやることが沢山あるので、やっぱり本格的に練習を再開するのは昨年同様来年1月初旬からになりそうです。

でも大丈夫だぁーーー!
ぼちぼちと練習量を伸ばしていきたいと思います。

そして最近はまっていること!

↑の物を使ってます。超音波アロマティフューザーです。
これはLEDの調光付きでして
リビングと寝室で使用してます。
香りを楽しむという“ゆとり”も大切な年齢になってきたかな???

↓

ここのバナーをプチっとお願いします^^:
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ある仲間さんへ^^
こうたんちも毎年。。恒例ですんよん!
昨年はジェット噴射で電動雨戸を壊してしまいました。。^^:
合計20枚。。がんばりましたよ。!^^v
ある仲間さん無理は禁物ですよ!^^v
Unknown
わたしも今日は腰と相談しながら、
台所の換気扇まわり・・・一番手間がかかる。
窓ガラス・・・・ジェット噴射で・・でも室内のほうは手でふきました。
タクさんへ
年賀状一緒ですね。
これからぼちぼち始めようと思います。^^v
タクさんも頑張ってね!^^v
鉄師匠の秘蔵っ子?さんへ
ご無沙汰しています。
お元気ですか?
日和佐の時は声をかけてくれて本当に嬉しかったですよ。ありがとね!
来年の宮古島はだめでしたか?
でも、また来年どこかの大会でお会いしましょうね!
その日を楽しみにしています。
良いお年をお迎えくださいね!^^v
ハイビスカスさんへ
ハイビスカスさんも使ってますか??
アロマ。。。
私はラベンダーを中心に4種類ブレンドされてるのを使用してます。。^^v
いいですよね!^^v
休日でも、、^^
私も今日は年賀状を完成させる予定です。
私も使っています!
私もアロマを使っていますよ!たしか鉄師匠も…。
今年はこうたんさんに日和佐でお会いし、お話できた事、嬉しくかったです!私、宮古島は落選となりましたが、いつか鉄師匠と一緒に宮古島へ行きますので、その時は、またお話してください!よろしくお願い致します。
それでは、よいお年をお迎えくださいっ!
へへ
アロマはリラクゼーションのミックスです
コメントの投稿