Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
さとっちくんへ
速そうなバイクに見えるでしょ。。
これ操れるかな。。。。^^:
無理なら
さとっちくんにプレゼントしようかな。。。
無理です。
けんちゃんへ
ようやく完成しましたよん!^^v
けんちゃんが2年前にTTバイクを購入したので
かなり気になってました。^^::
来年の宮古島。。。楽しみです!^^v
けんちゃん。。こっちは気温3度よ。。。^^:
コーチン^^
2年前から反則やったで。。
TTバイクの操り方がどんなものか??
これから頑張って乗り込んでいきます。
宮古島。。最終的に7名になりますよ。^^v
バイクはこうたんが入島予定の金曜日にしときます。
さわらせないよ!!
身体お大事にね。。。!
無理しちゃだめよ
じょーさんへ
初めて取り組みましたが出来るもんですね。^^:
これでこれからも自分で組み立てられます。
注意しないといけない部位はメモをとっておきました。^^v
これで次から時間短縮も可能でしょう!^^v
さー今日は初乗り!
バラバラにならないとこを祈っててね^^:
さとしさんへ
どうも初めまして
メッセージありがとうございます。
私が持っているのは元気印だけかな?^^:
今日はスペックの整理をして掲載しますね。お楽しみにね!
なおとくんへ^^
ご無沙汰しています・^^
これで、元旦から???宮古に向けて再始動です!!
気合い入れていきます!^^v
タクさんへ
遂に完成しましたよ。。
出来るもんですね。。^^:
滋賀だと持ち込みで3万円程度は工賃としてとられます。
また滋賀のプロショップではP3を組んだ例はないと思います。
なので私のポジションを知らない人に組んでもらうのに抵抗が
ありました。
バーテープの色調にもこだわりたいけど、とりあえず今はカーボン柄で
巻き付けて初乗りです。!^^v
スペックお楽しみに!^^v
かっちょええ
なんかものすごい速度がでそうな感じで・・・
自分で組み立てるとかさすがです!!
Unknown
こうたんらしいこだわりが満載なバイクの仕上がり!
凄いです。
来年の宮古島でぜひぜひ触らせて下さい^^
すげ~ッ!
ZIPPのホイルがまた良いねぇ~
でも宮古はママチャリで出るって言うからシブいなぁ
宮古に持ってきたら、先に宮古入りして
ワイヤー抜いときます
サドルも解らないように反対向きやな
さすが!
さすが綺麗に仕上げますね!
しかも自分で組み立てたというところがすごいです。
バイクセッティングの幅が広がりますよね。
何でもできるって感じですね!
う~ん。。。自分もこれぐらいできるといいなぁ。。。
日々勉強ですね。
初コメントです
しかし自分で組み立てるとは凄いですね。
またインプレ楽しみにしていますね
Unknown
これはテンション上がりますね~
お見事!
お疲れ様でした。
しかしお見事ですね。
前輪ホイールのpanasonicのロゴまでホワイトに統一させてますね。
今までは2色だったはずです
しっかりチェックしているでしょ
スペック詳細。楽しみにしていますね。
コメントの投稿