fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと








 ここのバナーをプチっとお願いします^^:
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

12月28日

サーベロP3 2009年モデル遂に完成しました。


今回の組み立ては全て自分で、しかも手持ちの工具で完成させました。


さらにパーツ一点一点までも自らチョイスしこだわりましたよ


世界でたった一台しかないチームフィオーレバージョンです。



バーテープ巻き付けと、ブレーキとメカの微調整。
そしてワイヤーの最終カットがまだではありますが、バイクメータ類も含めパーツはすべて取り付け完了!


昨日、「今回のスペック詳細をぜひ紹介して」


とメールを頂いていたので、この詳細はまた明日にでも!








 ここのバナーをプチっとお願いします^^:
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメント

さとっちくんへ

さとっちくん
速そうなバイクに見えるでしょ。。

これ操れるかな。。。。^^:

無理なら



さとっちくんにプレゼントしようかな。。。



無理です。


けんちゃんへ

けんちゃん
ようやく完成しましたよん!^^v

けんちゃんが2年前にTTバイクを購入したので
かなり気になってました。^^::

来年の宮古島。。。楽しみです!^^v


けんちゃん。。こっちは気温3度よ。。。^^:


コーチン^^

コーチんは
2年前から反則やったで。。

TTバイクの操り方がどんなものか??

これから頑張って乗り込んでいきます。


宮古島。。最終的に7名になりますよ。^^v



バイクはこうたんが入島予定の金曜日にしときます。

さわらせないよ!!


身体お大事にね。。。!

無理しちゃだめよ

じょーさんへ

じょーさん
初めて取り組みましたが出来るもんですね。^^:
これでこれからも自分で組み立てられます。

注意しないといけない部位はメモをとっておきました。^^v
これで次から時間短縮も可能でしょう!^^v

さー今日は初乗り!

バラバラにならないとこを祈っててね^^:

さとしさんへ

さとしさん
どうも初めまして
メッセージありがとうございます。

私が持っているのは元気印だけかな?^^:

今日はスペックの整理をして掲載しますね。お楽しみにね!

なおとくんへ^^

なおとくん
ご無沙汰しています・^^

これで、元旦から???宮古に向けて再始動です!!

気合い入れていきます!^^v

タクさんへ

タクさん
遂に完成しましたよ。。
出来るもんですね。。^^:

滋賀だと持ち込みで3万円程度は工賃としてとられます。

また滋賀のプロショップではP3を組んだ例はないと思います。

なので私のポジションを知らない人に組んでもらうのに抵抗が
ありました。

バーテープの色調にもこだわりたいけど、とりあえず今はカーボン柄で
巻き付けて初乗りです。!^^v

スペックお楽しみに!^^v

かっちょええ

かっこいいですねぇ~

なんかものすごい速度がでそうな感じで・・・

自分で組み立てるとかさすがです!!

Unknown

ついに、遂に完成ですね!!!

こうたんらしいこだわりが満載なバイクの仕上がり!
凄いです。

来年の宮古島でぜひぜひ触らせて下さい^^

すげ~ッ!

あんさん、反則でっせ


ZIPPのホイルがまた良いねぇ~

でも宮古はママチャリで出るって言うからシブいなぁ

宮古に持ってきたら、先に宮古入りして

ワイヤー抜いときます

サドルも解らないように反対向きやな

さすが!

かっちょいい~!!!!

さすが綺麗に仕上げますね!


しかも自分で組み立てたというところがすごいです。
バイクセッティングの幅が広がりますよね。
何でもできるって感じですね!

う~ん。。。自分もこれぐらいできるといいなぁ。。。
日々勉強ですね。

初コメントです

こうたんさんのアグレッシブさにいつも元気をもらってます。

しかし自分で組み立てるとは凄いですね。
またインプレ楽しみにしていますね

Unknown

かっこええ~
これはテンション上がりますね~

お見事!

こうたんさん
お疲れ様でした。

しかしお見事ですね。

前輪ホイールのpanasonicのロゴまでホワイトに統一させてますね。

今までは2色だったはずです

しっかりチェックしているでしょ

スペック詳細。楽しみにしていますね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ