
↓

ここのバナーをポチっとクリックして応援してください。
にほんブログ村さて花金(死語か?)も終わりに近づいています。

今月は異例の6回の送別会が入ってしまいましたが、さすがに胃袋が持ちません。
そこで3回分は記念品をお渡しする案を選択。

4月も何度か入ってきそうで、それだけ私の周りだけでも異動が多いという事になってます。

宮古島に4泊5日で行って帰ってきたらデスクがなかったらどうしよう!

さてさて、この宮古島大会まで週末の回数がカウントダウンの真っ只中になり、残されているのはあと5回。

相変わらず1週間が早すぎて一人ドタバタしている感じ?です。

で、
今日は会社に赤十字血液センターの移動採血車が参りまして献血をしに行きました。
献血では血液の成分も調べてもらえるので一石二鳥。
でも「血管が細いので時間がかかりそうですから結構です」。と言われてしまいました。

私はいつも出ている血管が、血を抜き取られる時になるとカメさんの頭のように引っ込むんです。
エイリアンからかな??

でもかなりショックです。

気を取戻して!と、、、、
この献血時に”世間は狭い”と感じた出来事をひとつ紹介したいと思います。

受付のお姉さんが移動採血車に乗り込む前に測定した血圧と心拍数を見たところから。。
お姉さん「お疲れ様です。上107 下が78で 心拍46ですね。。。」
私「はいはい」

お姉さん「。。。。」

私「なんですか?」

お姉さん「何かスポーツされてます?」

私「は、はいトライアスロンを少々」

お姉さん「やっぱスポーツ心臓ですね。奇遇ですが、移動採血車の運転手さんも
トライアスリートですよ。同じくらいの年齢の方です。是非、声をかけてみて下さい」
私「はいはい^^」

そしてバスに乗り込み運転手さんに声をかけたところ、

運転手「はい確かにやってました。でも20年以上前に止めましたよ」
私「20年前に止めたってトライアスロンが日本で開催された頃からやってたんですか?」
運転手「はい。ミスタートライアスロンの中○さんとレース出てました。そうそう女子プロ選手だった高○希代子さんのサインも持ってます。」

私「キヨコママのサイン昨年もらいましたが。。」

20年前にタイムスリップしてみたい気持ちになった私でした。

では、また明日!

↓

ここのバナーをポチっとクリックして応援してください。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もりもりさん^^
いいですね。
血管変えてください!^^:
あらあら
献血担当の方には血の気が多いのでは、、、、
と言われます
高校生の頃から
、、、、
決して血の気が多いわけはありません
血圧も高いわけではないんですが、、、、
お酒の飲み過ぎで血管がゆるんでるのかなぁ~
ん?
高校生から????
けんちゃんへ^^
血が駄目??^^: 自分のを見て青ざめる。
こうたんもです。
はい。
なので血管が引っ込むのです。^^:
まっさん^^
良かった
良かった???^^:
ハイビスカスさんへ^^
結構いらっしゃるものだ。
こうたんだけでなくて良かった^^:
marinさんへ
人の役に立てる身近なものですからね。
私もショックです。
タクさんへ^^
ははは^^:
同僚が横にいました。同僚も私の心拍をみて@@:
な感じでした。
20年以上前に止めました
は@@:な感じでしたよ。
Unknown
以前頑張って献血したことありますが、自分の血を見て青ざめて倒れそうになったこともあります・・・ハイ・・・
血管細仲間です・・・。
献血
こうたんさんと同じで血管が細いんです
その数値
これ見た瞬間 スポーツ心臓だと思いましたよ!血圧は私も それよりもうちょっと低いです。
献血できる人が羨ましい。私は今まで何度もチャレンジしましたが、採れたのは二回だけです。慢性貧血なので、人の役に立てません
オモローです^^:
その会話。生で聞きたかったです。
しかし20年以上前に止めた元トライアスリートは凄いです。
その頃のバイク見てみたいですね。
コメントの投稿