fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと


 ここのバナーをポチっとクリックして応援してください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村



今朝はいつもより目覚めが良く心拍数も落ち着いていたので、外ラン16kmやっちゃいました。

そして午後から天候が崩れ雨模様になったのですが、帰宅する頃は雨も上がっていたので、もう一度外ランをしようかと迷いましたが、サーベロP3のセッティングがしたかったので1時間50分、インドア練習しながら調整をしてました。


日記を仕上げたらもう少し調整を継続しようと思ってます。


明日は送別会。 

お酒を飲まない宴会参加になりそうです。


さて今日の話題は?


先日JTUのサイトで2010年度のエイジ別ランキング制度が発表されました。

http://www.jtu.or.jp/news/2010/100313.html


今年から5歳刻みで競い合うことになります。


「5歳刻みであればチャンスあるかも


と思われるアスリートが沢山いらっしゃるのではないかと思います。



ポイント制度も昨年と大幅に変更されていますし、完走者の人数によって付与ポイントも変化するので、1戦毎にランキングの差が付き易くなりましたね。


今年はどの対象大会に挑んでいくか?


その中で7月の日和佐大会は間違いなく出場します。 

仲間が「是非いきましょう。こうたんにリベンジだ」と言ってくれたり、再会を楽しみにしてくれている方や初めて会える方々も必ず行くと言ってくれているのです。


この楽しみを胸にまた明日の練習が待っています。!



 ここのバナーをポチっとクリックして応援してください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

こころさんへ^^

こころさん
覚えてくれていたのですか?
嬉しいですね。
あの30cmの僅差が昨年のキーポイントでしたね。

肩と肩をぶつけ合いながら力を振り絞ったあのシーンは今も鮮明に覚えています。


みやぎまで行った甲斐がありました。^^:

競い会えた彼とも知合いになれたし、本当によかったな!^^


今年も頑張っていきます。

どうぞ応援よろしくお願いします。

マンタさんへ^^

マンタさん
はい。その予定ですよ。
どの大会に出場していくかまだ未定ですが、ぼちぼちと目星をつけています。

私なりに常に一生懸命、ノンドラフティングを誓います!^^v

応援よろしくね!

コーチン^^

コチン

過疎地域でも南国やしいいやんか。。  寒がりのこうたんにとって宮崎はうらやますいーーーんだよね!


こうたんの住んでる場所の環境は気温以外はコーチんち周りと変わらないよ。 

山多いし^^:


でも全国のトライスロン大会に移動するには日本のちょうど真ん中にある滋賀は便利だ。。^^:


天草も行きたいぜ! 

鳥取のハワイ大会も面白そうだ。。





変態コーチに変態的な練習と言われたくないな。


深夜3時にひとりで泳いでいるコーチ君

地球人ではそんな事出来ないよ。。。

あっ バラシテシマッタ

なおとくんへ^^

なおと君
おーっと嬉しいですね。
2年前の大阪舞洲以降同じ大会に出てないな。。^^:
楽しみにしていますよ。

marinさんへ^^

marinさん
楽しみにしていますよ。

この大会はドラフティングが出来ない大会なので、本当の実力が分かる大会です。

峠越えは本当にきついですが、笑顔で上りましょう。

^^:


基礎代謝。。。こうたんと変わらないよ^^:

なんてね^^v

さとしさんへ^^

さとしさん

はい。おかしいですね。^^:

でも身体軽かったです。

私はこつこつ続けないと駄目なタイプなんです。

合宿土曜日はこちらも20度近くまて上がりそうなので楽しみです。

^^v

鉄さんへ^^

鉄さん

お疲れ様です。多忙な中でもきっちりと練習を継続されてますね。

いつも刺激を頂き感謝しております。ありがとうございます。


5歳刻みでも強豪アスリートは山程います。

45-49のカテゴリーに宮崎のエイリアンも入ってくるしな、、^^:

今年は行ったことの無い大会に出たいと思っているので、まだ思案中です。

移動は大変ですが、車で行きますよ。どこでもね!

さて内蔵の強い鉄さんは問題ないでしょうが、

私はロングになるとお腹を壊す確立がぐっと高まります。^^:

明日から合宿も控えているので内蔵に負担をかけないようにしたいと思いまして。

でも今日の宴会の料理。。中華でした。 


お互いに怪我の無い様に3連休頑張っていきましょう。


楽しみです

今年はどんなドラマが展開されるのでしょうか

昨年一番印象に残ってるのが同タイムのゴールでした。だった30センチの差

今年も沢山日記をアップして下さいね

また今年も

こうたんさん
今年も全国を転戦されるんですね。

楽しみです。

今シーズンも応援していきますよ

ファイトこうたんさん!

今年も始まりますな!

JTUポイントかぁ~

過疎地域に在住するコーチには、遠征費がかかりすぎるので無理やナァ

しかし

>仲間が「是非いきましょう。こうたんにリベンジだ」と言ってくれたり、<

アナタ、相手がリベンジっていってるのに余裕だわねぇ

コーチなんか怖くて怖くて
引きこもって将棋してるかも


それと、変態的な練習内容

これを観ている、コーチを筆頭とした青少年の育成には良くないので

どうぞ、ごゆっくりされてチョンマゲ

日和佐

今年はぜひ参加したいと思っています。
滋賀のあおきさんも行きたいって言ってたし、
現地でお会いできるのを楽しみにしてます☆

絶対行く!

ひわさ!頑張って山登りします!宿も押さえなくちゃ。
明日は私も飲み会です!
基礎代謝量は私は高くありません。1200Kcal切れるくらいです(^_^;)
今も ほら、ジムから帰ってぼんち揚食べてるし(^_^;)これがダメなんですよね~

違う!

朝から16km走ですか?

ここが違うんだな。

こうたんさんは普通に出来るかもしれませんが、なかなか出来ないものなんですよ。

今週末の合宿、頑張ってくださいね!

残念ながら、。

5歳刻みになっても、私のスイム力では絶対に無理です。

このところ、得意のランも伸びがないし、、。

応援団に徹します!

バイクに乗れる筋肉がついてきたので、バイクのセッティングを、一段と前乗りにしました。その結果、少しだけAVをアップすることに成功しました。

また、今日のトレで、ランニングフォームを改善しました。

しかし、スイムは悲しい、、、、、。

アルコールを控え、もう宮古島モードですね。

と、言う私はこれからが宴会モードです!
ガンガン飲みまくりですよ。。
トレーニングもガンガンしますけどね!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ