fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと



 ここのバナーをポチっとクリックして応援してください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村


午前中、快晴だった空も薄い雲で覆われ始めました。


今日は朝から身体のケアに努め、午後一番はサーベロP3初回点検にプロショップまで行ってきました。


店長曰く「これ全て自分で組み立てたの?」

こうたん「はい。専門誌を読みながら以外と簡単でした。

店長「チェーンが1リンク分短いですし、KMCチェーンは少し太めですから変えた方がいいですね。それ以外は良く組み立てられてますね。細部の点検もやっておきしょう。

こうたん「あ、ありがとうございます。 しかしKMCチェーンとお別れですか。。


ということで、あらかじめ用意しておいたカンパ10Sレコード用チェーンに付け替えしまして、細部の点検も無事終了。 気になっていたい部分の問題も解決しました。



KMCチェーンは記念に持って帰りました。



帰宅後は今年初の車の洗車や


芝の目土入れや草花の手入れをやりましたよ。


室内管理していたクンシランも徐々に大きくなってきています。





今日は本当にのんびり出来たな。。


さてと、これから仲間の送別会に行ってきますね。


 ここのバナーをポチっとクリックして応援してください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

こなさんへ^^

こなさん
ご無沙汰しています。

リスナーズ ランニング レース無事に終わりましたか?

お疲れ様でした。

バイクの組み立ても無事に終わって、乗ってます。

P3はロードバイクと全く性能が違いますね。

^^:

少々ビビっている所です。



レックさんへ^^

レックさん

そうですよね

残りの週末は3回ですが、実質2回になるでしょう。

最後の週末は少し落とす可能性が高いですから。


頑張ります。


自分なりにね!^^v

さとしさんへ^^

さとしさん
はい 基本休養日としている日でも積極的休養として
少し身体を動かす様にしている私なので、今回の完全
休養は3月に入って初めてです。

こんな日こそ、のんびりしたかったのに結局いろんな事してました。

^^:

ちゅらさんへ^^

ちゅらさんへ

たまにはまったりもね!

回復したので、今日は刺激を入れて血液を沢山回しました。^^v

iwamoさんへ^^

iwamoさん

皇子山にも知合いがいるんですか?^^:

世間は狭いな!^^:

バイクって自分で組み立てると本当によく考えてあるなと思います。

メカに強くなって、定年後は??^^:

なんてね!


コーチ^^

コーチ


そうだったな。。。。


昨年もKMCチェーンも知らなかったし、セラミックプーリーも知らんかったもんな


コーチのバイクに付いてるのに。。。


今年は宮古島ではボルト類の締め付けトルクもしっかり確認しましょう!


こうたん


深夜に緩めとくし。。。


鉄さんへ^^

鉄さん
返信がかなり遅れました。ごめんなさいね!

さて、たまたまですよ。

店長にトライアスリートにしては「オタッキーですね。」と言われました。

トライアスリートは何でも「やって」と持ってくる人が跡を絶たないといってました。

「トライアスリートは3種目の練習が必要だから、自分でメンテする時間がもったいないので
しょうね」

と話てましたよ。


さて、昨日は5時間の宴会になりました。

しゃぶしゃぶ食べ放題に飲み放題に2時間いたのに、その後中華料理でまた食べる。

どんだけみんな食べて、飲んで、しゃべるねん!

あっ! 私もその一人でした

こころさんへ^^

こころさん
返信が遅れてしまいました。
5時間以上に及ぶ宴会でベロベロになってました。^^:

気の合う仲間との宴会は本当に楽しいですね。

まだ時間がほしかったくらいです。

今日は内蔵に負担をかけない程度の練習にしておきました。

また明日から頑張っていきます。

^^v

凄すぎです

かなりご無沙汰してました。
無事リスナーズ ランニング レースも終わり
放置していたお店のブログも、更新できるようになりました。
私はメカ音痴なので、バイクを組み立ての更新を、ワクワクしながら見てました^^V
私の場合、機械を分解すると そのままゴミにしてしまう人ですから(汗)

Unknown

宮古島まで残された週末はあと三回となりましたね。
今年のこうたんさんのウエアはどんなカラーになるんですか?

また写真アップ楽しみにしてますね

Unknown

こうたんさん

今日は珍しく^^:回復に当てたのですね!

宮古島まで残り少なくなってきましたが、

コンディショニング頑張ってくださいね。!

応援してますよ。!!

なんと

まったりするこうたんさんがいたのか

よかった

皇子山の

競技場の脇に住んでいる友人で、
自分で組んで、ちょっと乗っては売る。。
なんて事を繰り返している連れがいます(^^;
その辺りに住んでる人は器用なんでしょうか?!

破壊王!

コーチはメカには全くダメです。。。

いったい、自分のバイクになにが付いているのか

さっぱり・・・

自分で組み立てるなんざぁ~人間のやれることではないな



きょうはのコーチ


まったり  仕事  です

流石!

こうたんさんは、本当に器用人ですね

私も、バイクの組み立てが、「以外と簡単」と言えるようになりたいものです。

イルカさんに「よろしくとお伝え下さい。」と言っても、もう会わないですよね。。

この時期は、飲み会が多くなります。
しっかり者のこうたんさんは、誘惑に負けないですよね

私は、ちょっとが、大酒飲みとなってしまいます

トホホ、、、。




Unknown

こうたんさん久しぶりにのんびりされた様ですね。

でもこれから送別会ですかご苦労様です

楽しんでくださいね

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ