
(バックの写真は宮古島来間島から見た前浜ビーチです。)
↓

ここのバナーをポチっとクリックして応援してください。
にほんブログ村気の合う仲間同士とお酒を交わす一時って本当に楽しいものですね。

そんな宴会が昨日あったんです。

4月から関東に転勤になる仲間の送別会でした。

彼は私と同い年。

トライアスロンを本格的に始めて2年目という矢先の転勤です。

彼は昨年宮古島大会にデビュー。 初ロング大会ながら127位と大健闘しました。

今年は同じエイジである私を脅かすまで力をつけてきています。

彼は元スイマーで、しかもランのハーフだと1時間16分前後で走ってしまいます。

ゼッケンNoはまだ通知が来ないのでお伝えできませんが、
フェルトの真っ黒なフレームにGiroのメットを被っていたら、そのアスリートだと思ってくださいね。

尽きる事のない話題と笑顔に包まれ
5時間の宴会はあっと言う間にお開きとなりました。
トライアスロンというスポーツは”楽しみ”を提供してくrます。
それは人と人との繋がりだと思います。
この繋がり
大切にしていきたいものですね。

そして今日
自宅に帰ってメールチェックすると、関西の還暦を迎えられた方からのメールがありました。
そこには、2月の中旬宮古島に向けての練習中に交通事故に遭われたと、、、、綴ってありました。

全身打撲、手首骨折、顔面挫傷までの重傷を負いながらも、
還暦の記念として”宮古島大会で完走したい”という思いがその方の背中を押し続けている様です。

そうなんです。
今、最後の追い込みに全力投球されているようですよ。

宮古島の地でがっちりと握手を交わしたいと思います。

また一通のメールで私の明日へのエネルギーが充電出来ました。

よし、明日も頑張るぞ!

↓

ここのバナーをポチっとクリックして応援してください。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
たかさんへ^^
私も先ずは還暦までと思っているのですよ。
一緒ですね。
是非この夢を実現させたいですね。
頑張りましょう!
LAマラソンですか?25000人
凄いだろうな。
還暦を迎えたら、一年に一度は海外のレースに出続けでみたいと思います。
宮古島徐々に近づいてきましたね!!
大会の資料も届き、ゼッケンNoも確認できました。
ワクワクしてきました
^^v
ちゅらさんへ^^
そうなんですよね。
話題が尽きないんですよ。
楽しかったです。
還暦を迎えられる方の精神力は凄いと思います。
メールを頂いてパワーを頂くことが出来ました。
大会ではがっちりと握手してきますね!^^v
マンタさんへ^^
はい近づいてきました。
今年のゼッケンNoは48です。
応援よろしくお願いします。
いつもいつも励ましてくれて本当にありがとう!^^v
レースを思い切り楽しむためにも、最後の追い込みに今週末宮崎に行ってきます。
^^:
Natural大好きさん^^
元気はつらつの花でしょ^^v
我が家にあるサクランボの花も満開でした。。^^:
(今年の収穫は少なそうです^^:)
これからはブルーベリーの花に、ハナミヅキの花ですね。
また開花したらアップしますね。
いつもありがとう!^^v
まさとんたちと会ってますか?
鉄さんへ^^
うれしい事を言ってくれるじゃないですか。
でも40歳代でもまだまだこんなに出来るのか?と思ってもらえれば嬉しいですね。
いろんな場面で
誰に勝つか負けるかの話が出たりしますが、
私はそんな事よりも、大切なことは”自分に負けなかったかどうか?”
”攻めの姿勢は貫けたのか?”を重視しています。
その戦いが終った時に、結果がよければ嬉しいことですよね。
あっ!
これ日記のネタにしようかな??^^:
鉄さん
徐々に近づいてきましたね。私は48番です。
よろしくお願いします。
レックさんへ^^
皆さんそれぞれの環境の中で努力を継続されてますよね。
私も沢山パワーを貰っています。
還暦を迎えられた方は、日本の生活環境を大きく改善された偉大な方なんですよ。
おっと
ここまでにしておきます。^^:
LAマラソン
実はわたしも「還暦アスリート」目標にしています。
連休は合宿出来てよかったですね!
私はUSA出張で、仕方なく向こうで朝RUNのみやりました。夜RUNは怖くて無理でした。
ただ、LAマラソンをたまたま2日目朝にやっていてオープン参加4kmくらいしましたよ!
レース横の歩道をJOGしてたら、どこ走ってんだ早く戻りなよ!って2人くらいに言われて、しれっとLAマラソン参加のみなさんと走りました。
25000人も参加してたそうです!
これはいい思い出になりました。
宮古島まであと少しですね
仲間
還暦を迎えられた方の頑張りに勇気を頂けました。
こうたんさん。今日もいい日記をありがとう
ワクワク
この写真はリビングに飾られているんでしょうか?
宮古島の写真をバックに花が生き生きしていますね。
今のこうたんさんを連想させてくれています。
当日はライブ観戦必ずしていますからね!
皆さんとの再会も
楽しんでくださいね。
花
力強くてエネルギーを感じます。
こうたん家の花々って、とっても元気よくて、それが伝わってきますね。
歳なんて関係ない!!
どんなシーンでも、こうたんさんは私の自慢男ですから
40歳から始めて、世界選手権に出られるレベルの奴らは、そう簡単にいないですから、
40歳から始める人に一言
本当にやる気があれば歳なんて関係ないと思います
やる気になった時が勝負だと思います
こうたんさんが証明していますから
それぞれ
私も頑張っていかねば
コメントの投稿