Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
iwamoさんへ^^
おめでとう!!!!!!!
いやいや。。
公私共に超多忙になるね。
アスリート魂は忘れずに。
こうたんが元気印を送り続けるからね!^^v
モリサル君^^:
あれま。。。。。
初コメントもらっちゃったよ!^^:
どうもありがとう。
宮崎では本当に仲良くしてくれてありがとうね!^^v
モリサル君からも沢山刺激をもらいました。^^v
天草での再会を超楽しみにしています。
えっと話題にしてた、、今○君 天草出るよ^^:
ではでは、 たまにはコーチの前でひっぱりや。。^^:::
Marinさんへ^^
どうもありがとうね。
mixi日記読みましたよ。
無理しちゃいけないよ。。
でもカーフマン
よく頑張りましたね!^^v
三木のバイクコース攻略方法があります。
また伝授します!^^v
宮古島まで体調しっかり整えていきますね。
いつも本当にありがとう!^^v
スコットさんへ^^
どうもありがとうね。
人との繋がりはかけがえのない財産です。
大切にしていきたいですね。
スコットさんともね!^^v
ひろちゃんへ^^
どうもありがとうね!
ひろちゃんも最後の追い込み頑張ってたね!^^
まさとんなら自走で帰るパワーあるかもな・・^^:
さーて
いよいよ3週間きりました。
平凡な日常生活の中では
決して味わえない場所で思う存分楽しみましょう!
今年も、ピンクパンサーの帽子を被ってね
^^vv
また現地で合流しましょう!^^
マンタさんへ^^
滋賀はやっぱり寒かった!^^:
大会まであと3週間!
体調管理に十分気をつけますね!
いつもありがとうね!^^v
ちえちゃんへ^^
あれま、そうだったのか。。おめでとうございます。
祝電くらいしたかったな
ちえも主婦か?
月並みですが、仲の良い家庭を築いていってくださいね。
宮古島大会
今年もがんばるね!
いつも応援ありがとう!
ちゅらさんへ^^
はい
時間帯でプロペラになります。
帰りはかなり揺れました。
ビビリのこうたん。。半泣きでした
帰宅後も私なりにこつこつやりました。^^v
今日もう終ったのであと3日頑張っていきましょうね!
冬ですね
滋賀県ホント寒いですね。
北も降ってました。そして今朝の未明に
二人目の子どもが産まれました(^^)
それでもトライアスリートで居続けられるように、
日々コツコツと続けます♪
そんなことを誓った一日でした。
逆に・・
合宿では、こうたんさんのスキルアップに少しでも貢献できればと思っていたのですが、逆に刺激を頂いちゃいました
二日間と短い間でしたが、お世話になりました
宮古島応援しております
天草ではまたお世話になっちゃいます
お疲れ様でした
私はデュアスロン頑張りました!今回 課題を見つけたのでそれを今後やっつけて次回に生かせるように頑張ります。トライアスロンも面白いけどデュアスロンも楽しかったです。
天候が真冬に逆戻り?っぽいので宮古島までの残りの日々 体調崩されませんように!
財産
いいですね。
私もこうたんさんを見習って人との繋がりをどんどん増やしていきたいと思います。
お疲れ様です
飛行機での帰宅だったんですね。
こうたんさんなら宮崎→滋賀をバイク自走するかと思ってましたよ(^^ゞ
な~んてね
宮古まであと少し、最高のコンディションで18日にスタートできるように、お互い残りの日々を有意義に過ごして行きましょう。
滋賀は雪!!
体調管理に十分留意されて宮古島大会に備えていって下さい。
Unknown
実家のPCからしかこうたんさんのブログ見れないんで久しぶりにブログをのぞかせてもらいました(笑)
ハネムーンで石垣と本島に行ってきました
飛行機の上から見る宮古島の海はとても綺麗でこんなところで毎年トライアスロンできるなんてなんて羨ましいんだーーーーー!!!
と何回思った事か
今期も怪我の無い様頑張ってくださいね
青い空
宮崎合宿
充実した3日間でしたね。
帰宅後もしっかり練習されて、こうたんさんのモチベーションの高さは桁違いです。
今週も頑張っていきましょう!
コメントの投稿