
↓

ここのバナーをポチっとクリックして応援してください。
にほんブログ村滋賀県大津市の朝は↑こんな感じでした。

あと2日で4月だと言うのにね!

さて、今年に入り2月や3月でも気温差の激しい日々が続いたりしたものの、
お陰様で、体調に関しては風邪を引くこともなく、また故障や怪我で泣くこともなく順調に練習を積み重ねることが出来ています。

宮古島大会まで3週間を切りましたが、大会で発揮出来るパフォーマンスはほぼ決定している時期に入ってきました。


今から大会までの間どう足掻いてもパフォーマンスを向上させることは難しくなる時期に入り始めたのです。
と言うことでこれからは、
これまで積み上げてきたパフォーマンスをいかに本番で100%出し切るかを考えて行かないといけない時期になったということですね。

レース本番でパフォーマンスがピークになる様にいろんな調整方法があると思いますが、私の場合は今週一杯まではいつもと変わらないメニューをこなしていくと思います。

皆さんもそれぞれの最終調整に余念がないと思います。
お互いにうまくピークに持っていきたいものですね。

先日の合宿では、女子プロ選手や、トライアスロンの国体選手からいろんな話をしてもらいました。

プロ選手でもスイムの「ひとかき毎に集中している」と聞いたとき、地道な努力は絶対に必要だと改めて感じる事ができました。

プールとオーシャンスイムとでは泳ぎ方に変化を!
このワンポイントアドバイスが今年のどこかの大会で現れたらいいな。。!


今日は仕事を終えてから、ジムに行かず1時間50分のジョグでいい汗を流しました。
明日は3月の最終日!
日記の内容は、3月の練習量を中心に綴る予定です。

最後に今日のデザートは

宮崎県のブランド「たまたま」と「チーズ入りの饅頭」
は○しさんとさとっち君からお土産として頂いたものです。

「たまたま」は糖度16度以上で直径2.8cm以上、
しかも表面に傷やシミのない最高品質の物だけを厳選したブランドきんかんです。



そしてチーズ入りの饅頭も初めて賞味しました。

たまたま。。。甘い

チーズと饅頭のコラボ;いけてる!

ご馳走様でした。。。

と言う事で、明日に向けて充電を完了しました!

↓

ここのバナーをポチっとクリックして応援してください。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
キヨコママ^^
心配してましたよ!^^:
サイパンご苦労様でした!
これから日記をアップしてからキヨコママ日記を読みにいきますね。
私もいよいよ大詰めであります。
しっかり体調を整えてスタートラインに立ちますね!
いつも応援ありがとう!
マンタさんへ^^
コーチの突っ込み。うますぎてこうたんタイタジになります。
もっと修行が必要ですわ。!
たまたま気に入りました?^^:
来週からはピーキング(テーパリング)への移行段階です。
頑張るぞ!
コーチ^^:
キン いやいや たまたま
しかしインパクトある名前やな。。
こうたんもキン..と呼びそうです。
空港でコーチが
「こうたんたまたま食べたことある?」
と聞いてきた時、、、、、
な感じでした。
コーチのように片手泳ぎを1500mもしないし、
時速50kmのバイク練習もしないし、
ランの途中で「ピー いやプー」もしないよ。
でもこの時期、
ヘビがいないので、、、練習に集中できたうよん!!!
まあ
コーチもみんなの日記に3月の練習量掲載してね!
コーチの背中は追いかけられないけど、自分の力を宮古島で出せたらと思います。
宮古島楽しもうね!
ちゅらさんへ
はいコニファーは雪が似合いますよ。
でもね、枝が細いから直ぐに折れます。
滋賀寒いけど、夏は暑いよ。。^^:
どうですか?
きんかん
たまたまです。
さとっち勲へ^^
うん。すげー響きだ。。
多分、全国たまたまファンもそう思っているはず。
チーズ饅頭。。。美味しかったよ。。ありがとうね!
宮崎から滋賀に帰ったら、、、雪ですよ 雪
さとっち君
そう言わず。、また機会があれば滋賀に遊びに来てね^^v
鉄さんへ^^
コンディショニングから次なるステップはピーキングですね。
私の場合はまだコンディショニングの段階です。
鉄さんは飲んだくれであっても、それをエネルギーにすることが出来る四国の
宇宙人という噂が、こうたんちで広まってますよ。
練習は裏切らないことが、今年も証明できたら嬉しいですね。
でも結果は後でついてくる精神で、レースを組み立てていきたいと思います。
鉄さん
宮古の地で、がっちりと握手しましょうね!
Unknown
やることやったし調整のみ!
と、1か月前私も同じことを考えていました。
そしてそのようにするつもりが…撃沈(笑)
現役選手の時ならあり得ない話です
自分では結構調整うまいほうだと思っていたんですが
小さい子がいるとことごとく
その自信も打ちのめされます
お陰で忍耐強くなりました
養○酒飲もうかな・・・
このままスタートラインに立てますよう
お祈りしております
〓
でもこの「たまたま」のネーミング
凄いです
おっとこうたんさん
コンディショニングから来週はピーキングに突入ですね。
頑張って
おいしいぞぉ~!
おいしいよぉ
名前が微妙なだけに、ついつい名前が混乱しちゃって「キン・・」って言ってしまう女性がいるみたいです
全国のこうたんファンのみなさん
お気をつけあそばせ
さて、こうたんはいったい今月は何km
プールで溺れたり
バイクで変態的ポーズをとったり
ランの途中で人の家の作物を盗んで走って逃げた
のでしょう
よぉやるわぁ~
ほんとだ^^:
コニファーには雪が似合いますね
でも寒そう
私も滋賀には住めそうにありません。
「たまたま」ですか
響きが
3月も終わりかけてるのに雪が降ってしまうとは、自分は寒いのは苦手なんで滋賀には住めないですね・・・
これからが!!
私は今日も飲んだくれです
こうたんさんのブログを拝見すると、私は焦りますよ
トライアスロンは、80%が自分の努力次第だからです
自信を持ってスタートラインに立つには、寒い時期にどれだけ自分を追い込めたかだと思います
トレーニング量は裏切らない
こうたんさんが、宮古島で実証してくれますよね
コメントの投稿