
↓

バナ−クリックで応援をよろしくお願いしますね。^^v
にほんブログ村宮古島大会まであと4日となりました。
今日仕事を終えてジムに行くと沢山の方々から「頑張ってきてね」と声をかけて頂きました。

読んでくれているジムの皆さん本当にありがとうございました。

凡人の私に熱いエールを送ってくれることにウルウルときそうでした。


気になる大会前後の天候


晴れ続きです。信頼度も高いようです。


曇り空大歓迎のこうたんですが、、、

で、
チームフィオーレメンバーでエリート組は明日から現地入りし身体を宮古島仕様に変えていきます。

チーム本拠地宮崎は比較的暖かいので気温にも直ぐに慣れそうですが、滋賀は10度以上の気温差堪えます。それに湿度もね。。。

こうたんは明日も仕事です。

でも今年は金曜日の午後1番に例年より早く現地入り出来るのでちょっぴりホッとしています。

kenさんちの奥さんに空港まで迎えに来てもらって再会を喜び(抱きしめるかも

)
先ずはバイクの組み立てを完了させたいですね。

ピカピカに磨きながら組み立てまーす!

そして
明日の日記は出発前日なので、「行ってきます」がメインとなります。

なので今日の日記もいい日記にしたいな。。。

で、考えたのが、、、、、、

先日ある方からメールをいただきまして、
「こうたんさんのモチベーションがずっと維持できている秘訣は何ですか?」
と聞かれましてね。

私が回答した内容をそのまま綴りますね。

読んでやってくださいね

ーーーー以下本文
モチベーションを維持するための私の信条は”一喜一憂せずに常に遊び心を取り入れる。”です。
トライアスロン競技を本気で取り組んでいるアスリートにとって
(やるからには本気が大切ですよね)
自分自身の存在をかけるものでしょうし,勝敗は自分の価値を大きく左右する大事なことになってくると思います。
そうやって強く価値づけをすることで,厳しい練習に耐えたりすることも可能になってくると私は思っていますし、実際にその思いで日々のトレーニングと向き合っています。
でも、だからといってトライアスロンが
”自分の価値の全てを決めるもの”
と考えてしまうと一喜一憂し、時にはモチベーションまでも低下してしまい楽しさがなくなることも出てくると思います。
そこで
頭の片隅のどこかに
「真剣なんだけど遊び!」
という開き直りの気持ちを持っていることで挑戦的に課題に取り組むことができると私は思います。
練習でもレースでもワクワクする。
こうした「遊び」のプロセスを入れることで余裕が生まれ、一喜一憂など無縁となると私は思います。
そして
こうした取組みの中での潤滑剤は共に切磋琢磨出来る仲間の存在は欠かせません。
なので仲間をどんどん作っていくべきです。
(自分からどんどん話かけていくことも大切ですよ。待っているだけではなかなか増えませんから。)
通年、モチベーションを維持し続けることって以外と簡単なものだと私は思いますよ。
共に頑張っていきましょうね!
ーーーー終わり
その方はどう感じられたかは分かりませんが、
この思いはこれからも続けていきますよ。

では明日の日記は決意表明にしたいと思います。

↓

バナ−クリックで応援をよろしくお願いしますね。^^v
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こなさんへ^^
どうもありがとう
当日は応援よろしくお願いしますね。
そして一緒のレースに出場できる日を心待ちにしています。
楽しく練習をしていってね!
これ絶対に大切ですから!^^v
iwamoさんへ^^
いつもいつもありがとうね!
いつもいっぱいいっぱいでは
絶対に枯れてしまいますよね。
機材のお値段が高価なトライアスロン
とことん永く楽しみたいですから。
そうそうiwamoさんと共に同じ大会に出るのも
私の叶えたい夢のひとつですよ。
その日が来たとき、お互いが折り返しなどで声を掛け合えたら
嬉しいだろうな。。
こんなことを考えながら練習しています。^^v
宮古島。。。P3でかっ飛ばしたいですね!
たかさんへ^^
はい
明日再会を楽しみにしていますね。
がっちり握手を交わしましょう!
タクさんへ^^
はいありがとうございます。
今晩の日記、まとまりました。
これから綴りますね!
遠征準備もまだ50%です。
何時に寝られるかな?^^:
ひろちゃんへ^^
はいはい!^^v
ってひろちゃんも選手でんがな!!^^:
大会当日私服着て「こんたん頑張れ」と応援してたら
あかんよ。。。。^^:
明日再会楽しみにしています。
パーティー会場で待ってます。^^v
あおちゃんへ^^
あまりプレッシャーを与えないでね。。^^:
はまさんのような走りがしたいので、1月から頑張ってきました。
結果はどうなるか?ですが
これまでの練習も楽しめたので、その延長戦で戦いたいです。
頑張ってきます。
何度も何度も激励本当にありがとう!^^v
マンタさんへ^^
何度でもいってほしいですね。
パワーがみなぎってきますよ。。!
天候(晴れを味方に)
晴れている方が海が澄んで見えるし
バイクで景色を楽しむくらいの余裕を持っていきますね。
頑張ります!^^v
けんちゃんへ^^
結局一年振りの再会か??
そんな風に思えないな。。
金曜日楽しみにしているよ。
うろうろしていると思うし!!^^:
nozoさんへ^^
ご無沙汰です。!
そうなんですか?今朝土砂降りでしたか?
で、これからはずっといい天気が続きそうですね。
暑すぎるのも辛いんですけどね。。^^:
P3でかっ飛ばせたらいいなーー
がんばってきますね。
応援どうもありがとう!
ちゅらさんへ^^
はい沢山声をかけていただきました。本当に感謝です。
今日の仕事&ジョグも無事終了!
これから日記を書き上げて、
準備です。
明日早いのにな、、まだ50%くらいだ、、、^^:
まっちょKさんへ
日記を拝見しましたが、
一生懸命練習せずにパ○○コばかりやってたようですね。
がっかりです。
なので余り期待しないでくださいね!
なおちゃんへ^^
こちらこそめっきりご無沙汰してまして、
元気ですか?
日記読んでくれてたんですね。
どうもありがとう!
宮古島大会
その夢を是非実現させてね。
こうたんに出来ることがあれば何でも言ってね!
その夢実現させましょう!絶対に!
今年の大会、ネット中継で見ててね!
応援よろしくです1^^V
太陽君へ^^
出場出来るんだね!^^V
良かった良かった。
でも決して無理はしないようにね!何か異変があったら決断は早めに
お願いしますよ。こうたんからのお願いです。
もう現地入りか。。いいな。。
また連絡しますからね!^^V
スコットさんへ^^
はい居残り組でやんす。^^:
宮古島までに綴りたかった日記はまだまだあったのにな、、
時間切れです。^^:
今晩の日記、これからささっと仕上げます!
また読んでね^^v
バカボン君へ^^
ほいほい
無事に到着した様で良かった良かった!
こちらこそ声をかけてくれたバカボンさんの勇気??で今があるのですからね。
チームフィオーレとの交流楽しんでください!
今日もう全国の仲間と再会しましたか?
明日午後一番に専用機で上陸しますので、リムジンの手配をよろしく!
専用機はUFOだし、興奮しないでね!^^:
応援部隊
携帯握りしめて
皆さんの活躍
楽しみにしてます(^0^)/
近いうちにレースに出られるように
楽しく練習しておきます^^v
遊び心
なるほど。
それくらいのスタンス(力の入れ具合)の方が
体がうまく反応しそうですね。
先日、平泳ぎの北島選手が、
苦手の50mで日本新記録を出したときに言ってた、
コメントにも通じるものを感じます。
ではでは、宮古島で真剣に遊んできてください♪
Unknown
明日からですね。
明日お会いしましょう!
決意表明
今晩の日記も楽しみにしています。
しかし、時間の使い方がうまいな!
いよいよですね
応援してます。
こうたんさんなら大丈夫ですよ。
良い結果報告を期待してます(^^)v
あれっ!?
自分も出るんやったf(^_^;
観光気分です。
では、現地で(⌒0⌒)/~~
楽しみ^^
でも、プレッシャーにならないようにめ~~~一杯、楽しんでくださいね。ファイト~~
いよいよ
でも出発が明日に迫ってきたんですからね
やっぱりいよいよです
天気を味方につけて暴れてくださいね~
Unknown
ひさしぶりの再会待ち遠しいです!
頑張ってくださ~い!!
沖縄は、今日は物凄いドシャブリでした。雨の音で、眼が覚めました。
降るべき雨は、降ったと思います。土曜日からは晴天になりそうですよ~
P3で、思いっきり飛ばしてくださ~い!!
嬉しいですね!
今晩の決意表明で再度エールを送りたいと思います。
今日一日お仕事頑張ってくださいね
では現地で
那覇一泊で
朝いちで宮古インいます
けんさんちにも遊びにいくので
現地ではよろしく~
いよいよですね
(blogは欠かさず読んでいました
こうたんさん、いよいよですね。
宮古島には行けませんが東京から応援しますね!!
あ~憧れの宮古島。出場することは私の夢です。
参加決断しました!
あれま
今日も盛り沢山の日記に感謝です
遊び心を持って事に当たるって大切ですよね
明日の決意表明楽しみにしていますね
はいはい
そうですね、仲間は大事ですね!
人の輪も広がり、モチベーションを維持でき、パフォーマンスも向上する!
「一粒で二度」どころか、何度も何度も美味しい!
まさしく人生の宝です!
それでは金曜日に!
宮古島でお待ちしてますね!
コメントの投稿