
↓

バナ−クリックで応援をよろしくお願いしますね。^^v
にほんブログ村今日の滋賀は午前中はすっきりしない天気でしたが、午後からは太陽が顔を出してくれました。

久し振りに庭の手入れをし、花たちを撮影したので掲載しますね。


ハナミズキも沢山花芽を付けてくれました。


クンシランも宮古島から帰ってきたら満開になってました。この花は満開になってから2週間は楽しめるんですよ。


そして私のホームページのトップ画面を変更しました。


↓
http://www.eonet.ne.jp/~koji-ironman/
その後、余った時間でこの先5日分の日記を完成させましたよ。


で、今日2回目の日記の本題ですが、チームフィオーレの代表者であるハンドルネーム:コーチ(は○しさん:下の写真右側がコーチです)が今回の宮古島大会で新たなメンバーを発表したので、その紹介です。




先ずは東京支部として活動を開始する:まっさんです。(写真真ん中)
彼はわざわざ宮古島までみんなの応援に来てくれてました。
その熱い心にコーチが惚れたようです。


そして食べては寝て食べては寝てたイルカさん。(青のTシャツ)
彼は今年の4月から8年間暮らしていた滋賀から東京に転勤になりました。



そして岩手支部として活動を開始するハンドルネーム:ぶっち君です。(サーベロのバイクジャージ姿)
若い彼はこの宮古島大会でクリーン作戦を決行。リーダーシップを発揮していました。
挨拶もしっかり出来て周りに元気を与えられる好青年でした



宮崎を本拠地として愛知、滋賀、東京、岩手、北海道の5支部が今シーズン活動を展開して参ります。

次回アップは明日の午前です。
↓

バナ−クリックで応援をよろしくお願いしますね。^^v
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ひろちゃんへ^^
コーチ、チャーミーをスカウトすると思います。
楽しみ!
チームフィオーレは今年、ハンガリーに行きますよ。
誰だ、誰だ!~~:
ひろちゃんの日記、、、スイム偏こうたん一切でてこなかったな。。
当たり前やけど
ひろちゃんのレベルで1700mまでバトルが続いたとは??
凄いな!
鉄さんへ^^
大会期間中あまり話しが出来ませんでしたね
コーチとも話してたんですよ。
5月鉄さんのトレイルラン後に必ず行きますからよろしくね!
ゆっくり語り合いましょう!
今日の滋賀は快晴です、でも今日までゆっくりする予定です。
まっさんへ^^
昨日は長々と電話ごめんね!
また近々送ってください。
どんな風に入れるかは相談しましょう!
その後宮崎に送りますね!
ジャパンに向けて頑張ってね!
食べては寝るイルカさんをよろしく!^^v
ぶっち君へ
コーチ喜んでたよ。!!
七ヶ浜。。こうたん
車でいくかも!!
多賀城近くのプレミアホテルを予約してますよ。
また連絡しますね。!
さとしさんへ^^
このチームの尊敬するところは、みんな凄い肩書きをお持ちの
方ばかりなんです。でもそんなことを一切表にださない。腰の低い
素晴らしい方ばかりなんです。
このチームの一員になれただけでも幸せです。
ハイビスカスさんへ^^
こんな歳になっても表彰台を準備してくれるんですからね。
表彰台に上るためだけにトライアスロンをしていたら
チームフィオーレには入れなかったと思っています。
このチームの中で、絆と言うものを再認識させてもらって
切磋琢磨し、最終的にご褒美として表彰台に上がれた
と思います。
チームフィオーレの一員が私の自慢です。
marinさんへ^^
はいな
こうたん以外は男前揃いです。
家庭菜園もいいですね。
しかしmarinさんも時間をうまく使ってますね。!
ちゅらさんへ^^
毎回持ち上げてくれますね。
でもね、嬉しかった。
昨年も私より早くゴールしているコーチなのに表彰台に上がれなかった。
でも今年は優勝ですからね。!
一緒に写真を撮ろうと約束していたので
実現出来て本当によかったです。
タクさんへ
コメントは入れ辛くてメールをしてくださる方も結構いらっしゃいましてね
その方々からも沢山激励してもらったりしているのです。
逆に私を支えてくれて頂いていると思うと、自然に日記にも力が注げられる
んです。
なのでまた暇があったら読んでやってくださいね。
チームフィオーレ
このチームに入れたことに感謝しています。
このチームは人生の楽園ですね。
先生へ^^
何度も何度も祝福の電話ありがとうね!
最初に人と人との繋がりの大切さを教えてくれたのは
先生やったな。
この時期、宮古島には行けそうにない先生やけど、
定年後65歳までの間に
挑戦してみることを”夢”にしてはどうですか?
その“夢”を実現出来るようにこうたんもフォローしまっせ!
一度は体験してほしい宮古島大会です。
腰の具合が良くないようですが、ケアをしながら頑張っていってくださいね。
増殖中
近い将来 海外にも支部できちゃうかも?
あっ、もうあるな?
スリランカ支部?
支部長 チャーミー!!
全国にフィオーレの名前がとどろく2010年になりそうですね。
格好いい!!
ドラフティングでペナルティーを取られるような奴は表彰台がお呼びでないですよね
アイアンマンスピリットに反した行為でショックを受けています。
これからのトライアスロンシーンで「チーム・フィオーレ」の活躍が期待されますね
陰ながら応援させて頂きます
わおーっ
わーい、わーい、あざっ~す!
東京支部、イルカさんと盛り上げていきますよ~
ご紹介ありがとうございます♪
フィオーレのメンバーとして活動できるかとを誇りに思います
早速、七ヶ浜大会、フィオーレ 所属でエントリーしました
フィオーレ
こうたんさんの日記に幾度となく登場してくるコーチさんとの友情は本物ですよね。
こうたんさんの日記から学ぶ事が多いです。
格好いいな
こうたんさん、努力は裏切らないですね。!
本当に尊敬しています。
チームフィオーレは入るべき人の集まりのような気がします。
強い志を持った集団
これからも輝き続けてくださいね
おお~
私も今日はお庭の掃除をして、オクラとベビーリーフとバジルを植え、イチゴとトマトを移植しました
家庭菜園・・・夏が楽しみ。
表彰台
良かった。コーチさんと一緒の表彰台
素敵です。
この大会に向けて精進を重ねてきたご褒美ですね。
チームフィオーレ素晴らしいチームですね!
ホームページのトップページも素敵です
充実した日記
本当に時間がかかっているな。。。
その分、こうたんさんの思い入れが伝わってくるのでこちらもじっくり読ませてもらえます。
今日も素晴らしい写真ありがとうございます。
チームフィオーレ全国に増殖中ですね。
知名度の高いチームです。!!
GOOD JOB!!
全ては人の心と繋がり・・・。
今年はライブカメラの調子が悪く動きが滞りがちだったけど、ゴールの姿・・・コーチも見ることが出来ました。
mixiでみんなの様子見較べるのが楽しい。
今数年ぶりに腰の調子が悪いけど気持ちが元気になりました。
珠洲一本に絞って体調を整えようと思います。
コメントの投稿