fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと









 応援よろしくお願い致します

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村


更新がとても遅くなりました。

どうしたの?と気遣ってくれた方々、
先日のブログの事で「コメントは入れられなかったけど皆こうたんの見方やし安心して」と電話やメールを沢山頂きました。

本当に「沢山の方々に支えられているんだなあ」と噛み締めておりました。

ありがとうございます。

今でも日記を綴りながらも涙を堪えてます。



昨日は午後6時頃に自宅に戻りましたが、体調が優れず今朝まで寝続けてました。
なので先日沢山頂いていたブログへのコメントの返信も今日やっと出来ました。
申し訳ありませんでした。


そして沢山の激励を頂きながら挑んだ


今回の天草国際トライアスロン大会


皆さんの期待に応えることが出来ませんでした。


本当にごめんなさい。



40歳からトライアスロン大会に挑戦し続けて初めて不整脈が出ました。


バイク後半(30km前後)から異変を感じ、ペースダウン

そしてランでは走れませんでした。


リタイヤも考えました。


でも大会出場を辞退したチームフィオーレのみんなのためにも、そして私を支えてくれているみなさんのためにもゴールしたかった。


後半はめまいも起こり最後はフラフラになりながらもなんとかゴールしました。


直ぐにメデイカルのお世話に
レースを終了して5分以上経過しているのに心拍が160以上打ち続けてました。


8年目のトライアスロンの中で始めての不整脈。

正直恐怖を感じました。


でもふらふらになってもゴールを目指そうとしている自分を励まし続けました。

きっと皆さんが私の背中を押し続けてくれたんだと思います。


原因は何だったのか?
水温の低い大会が2週続いたのも一因かもしれません。
またこの年齢ではロングの大会の後に2週連続というのは難しくなってきたのかもしれませ
ん。

しっかり休養をとってまた大好きなトライアスロンが楽しめるように検査も受けて参ります



元気を分けてくれたチームゴーヤーの皆さん。




大会期間中お世話になった皆さん(写真下;よねちゃんファミリー、も○さん夫妻)また
そしてわざわざ遠方から応援に来てくれた方々、そして情報を知って連絡してくださった皆さん、心配をお掛けして本当に申し訳ありませんでした。


こうたん
必ず元気になって戻ってきますからね。





 応援よろしくお願い致します

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

yosiさん

分かりました。

ありがとうございます。!

必ず!!


Unknown

ええ

すぐに 会えますよ!
その時は 拳を合わせて健闘を讃えてください。

そして
そのコブシを 折れそうになった時
胸に押し当てて下さい!

僕らの 声が

聞こえる筈です!

yosiさんへ

yosiさん

内籐さんと会ってみたいものですね。

このようにちゃんと連絡してくれたのですから。


スミさんへ

スミさん

メッセージありがとうございます。

いろいろありました。

肉体的にも精神的にも

貴重な体験をさせてもらえた1週間でした。


またゆっくりお酒交わしながら

聞いて下さいな!

yosiさん

yosiさん

ありがとう!

収束したら真っ先に宮崎に行きますからね。


ちょっとへそくりの額が大きすぎるような


こうたんも

へそくり

持っていきます。

たかさんへ

たかさんどうもありがとうございます。

常に一喜一憂せずに邁進していきたいと思っているこうたんです。

こんなことでへこたれません。

喝を入れてくれてありがとう。

今週末お会いできるかな?ちょっと予定が変更になりました。

鉄さんに伝えています。

ごめんなさいね!

あおちゃん

あおちゃん 
メッセージありがとうございます。

正直怖かったです。

スピードを緩めてもエンジンがレッドゾーンに入ったままの感覚。 

後半はめまいまでしてきましたからね。

寒冷刺激が起因して起こることもあるとのことで一過性を願っています。

次の大会までに診察を受けて万全の体制で挑んでいきたいと思います。

またジムで聞いてくださいな。

ご心配お掛けしてごめんなさいね。


こうたんへ!

皆な 仲間ですよ
僕らは 「今」を生きている
同じ 「仲間」ですよ。

こうたんと どす鯉@Naitoさんは
今回 いい「絆」を持った
奇跡的な 出逢いなのですよ。

どうか どうか

世界が平和でありますように!

Tammyさんへ

Tammyさん 

すみません。

一時間以上もメディカルのお世話になってました。

その頃には無料のコーナー全て何も無かったです。

ご夫婦で表彰台本当におめでとうございます。

大雄産業の社長もきっと喜ばれますよ。 

今回再会できて本当に光栄でした。

一緒に記念撮影した写真。。うまく撮れてなかったのでごめんなさい。^^: 

しっかり休養していつもと変わらないこうたんになってみせますからね。 

メッセージ本当にありがとうございました。

さとしさんへ

さとしさんご無沙汰しております。
心温まるメッセージ本当にありがとうございます。 

さとしさんのおっしゃるとおり皆さんとの絆がより深まったと思いますね。


ありがとうございます。 

必ず元気になって帰ってきますからね。


レックさんへ

レックさん

ありがとうございます。

これくらいでへたれるようなこうたんではありません。

いろんな要因が重なったと思っています。

大丈夫元気なって帰ってきます。必ずね!

^^v


どす鯉@Naitoさんへ

どす鯉@Naitoさん
初めまして。元プロアスリートさんですか?
実名での投稿ありがとうございます。

yosiさんから連絡ありました。


そして貴方からのメール、拝読させていただきました。
幾度となく謝罪をされていて十分伝わってきました
分かってもらえてよかったです。


そして
貴方の当日のブログとコメント欄 そして大会中止決定の日記 全て拝読させて頂きました。


こちらからお話したい事もありますが、長くなりますので一点だけ、

貴方のブログにコメントされた賛成派も方々も今の内藤さんの気持ち
と同じかどうかが知りたいですね。

http://www.eonet.ne.jp/~koji-ironman/" target=_blank>http://www.eonet.ne.jp/~koji-ironman/
こちらにメールコーナーがあります。返信してください。

私はIMJには私は出た事ありませんが
長崎五島には沢山の仲間がいます。そして支えてくれています。
この中には選手もボランティアも大会事務局の方もいらしゃいます。

今の私の誇りです。


Unknown

身体の具合は?体力的精神的に大変だった事を察知しました。 

顔を空に向けて唾を飛ばせば自分に戻ってくる。そんな愚かな人間を相手にせず元気を配信してください。

Unknown

こうたん

気合が 足りませんなぁ~

それじゃ 駄目だ

宮崎 口蹄疫が収まったら
即 宮崎入り お願いします!

皆で SM激励致します。

まず

僕のお気に入りの 案山子にて
黒霧焼酎三昧
地鶏炭火焼三昧
新鮮な魚介類三昧
おでん三昧
宮崎牛三昧


そして 

皆なの 激励三昧


幸せだなぁ~
最高だなぁ~



ああ
そうだ 3本ローラ


持ち込んでも 良いですか?♪


もちろん
ご招待します!!


ええ
yosiの 
へそくりで。。。。





おおっと
内密に
なにとぞ
うちの 防衛長官には


・・内密に!

うぇかぴぽさんへ

うぇかぴぽさん 

メッセージありがとうね。

勿論私も生涯スポーツとしてトライアスロンを楽しんでますよ。^^ 

次回からは気をつけます。 

元気なってまたレースに出て行きたいと思います。

共に頑張っていきましょう。

お心遣い本当にありがとうね!

まっさんへ

まっさんご心配をお掛けしました。

チームのためにもいい所をお見せしたかった。


残念です。

でも今回の3日間。

人の優しさにたっぷりと浸ることが出来ました。

人と人とのつながりこれからも大切にしていきたいです。

まっさんジャパン無くなったけど、頑張ってな。

また東京行くからね!

なおちゃんへ

なおちゃんメッセージありがとうね。

感謝しています。

ちょっと無理したかな?でもこんな事でへこたれません。
必ず元気になりますからね。

また今年も会津行きたいしね。^^ 

しっかり休養してまたチャレンジしていきます。

茶々子さんへ

茶々子さん
心温まるメッセージ本当にありがとうね。

こんな私を応援してくれるみなさんもそれぞれの環境化で最大限努力されている。

茶々子さんもその一人です。

沢山のパワーを頂きながらトライアスロンが楽しめていることに感謝しています。

今回の身体へのシグナルをしっかり受け止めて受診します。

そして元気になって帰ってきますからね。

本当にありがとう

じょーさんへ

じょーさん 
心配してくれてありがとうね。

いろんな方々から私もなったことあるよ。

こんなことが原因として考えられるよとか沢山情報を頂きました。

ちゃんんと検診して次の山形大会に向けて頑張っていきたいと思います。

じょー君に会いたいからね!^^v

心配してくれて本当にありがとうね!

必ず元気なって戻ってきます!

ゆーみんへ

ゆーみん 

メッセージありがとうね。

こうたんの事は大丈夫すから、ご主人にアンテナを張ってくださいね。

必ず元気になって帰ってきますから。

ご心配お掛けして本当にごめんなさい。

マイちゃんへ

マイちゃん 

忙しいのにメッセージありがとうね。

みんなの思いを胸に頑張るはずだったのにごめん 

本当にごめんね。 

今回の問題が収束したら真っ先に宮崎に行きます。

みんなと会いたい。

その日が一日も早く来るように願っています。

高木サイクル店長さん

高木サイクル店長さん 
メッセージありがとうございます。

店長体調崩していたのですか?

養生してくださいね。 

私もしっかりと休養をとって、
また大好きなトライアスロンが出来るように頑張っていきます。 

店長も頑張ってね。本当にありがとう!

ひろちゃん

ひろちゃん 優しいな!ほんまにありがとうな

心配かけました。
ごめんな。

しっかり休養してまた元気になります。必ずね。 

ひろちゃんも伊是名に向けて頑張ってな。

メッセージ本当にありがとうね。

しづちゃんにもよろしくね!


ガキアスリート君へ

ガキアスリート君  

心配かけました。ごめんな 。

こうたんの頑張る姿をイメージしてほしかったけど、その期待に応える事が出来ずごめんな。

木曽川大会に出るんだね。

頑張ってな。

滋賀から応援しているからね!

メッセージ本当にありがとう


イルカさんへ

イルカさん毎度

イルカさんも言ってたもんな

今回の不整脈は寒冷刺激が起因しているかもです。

次回大会まで少し時間があるのでしっかり休養を入れてパワーを充電したいと思います。

イルカさんも頑張ってね!

こなさんへ

こなさん。
心温まるメッセージありがとうございます。

ようやく実現する日が近づいてきました。

申し訳ありませんが翌日は直ぐに帰路に付
く予定ですので鉄さんと是非行ってくださいね。

お会いできるのを楽しみにしております。


ハイビスカスさんへ

ハイビスカスさん

心配してくれてありがとうございます。

必ず元気になって見せます。

待っててくださいね。


ぶっち君へ

ぶっち君頑張ったな。

コーチも喜んでるよ。 

凄い本当に凄いぞ!

総合3位本当におめでとう! 


問題が収束したらチームフィオーレメンバーに会いにいこうな!

こうたんとの約束だぞ!

スコットさんへ

スコットさん 

ありがとう 本当にありがとう。

こんな私を皆さんが支えてくれていることを改めて感じた1週間でした。

必ず元気なります。

トライアスロンは私にとって生涯スポーツですから。

コーチ

コーチ ありがとうな。

コーチが出ていたらと思うと無念でなりません。

来年からまたチャンピオンの座を取り返してね。 


チームフィオーレの一員であること。私の誇りです。


一日も早く宮崎に行きたい!


その日が来るのを待っています。!

タクさんへ

タクさん ご心配をお掛けしました。

まさか自分の身にこんな事が振りかかってく
るとは思いもしませんでした。 

でも貴重な体験が出来たと思い、また次のステップに繋げていきたいと思います。

ありがとうございました。

こころさんへ

こころさん ありがとうございます。

私如きに心配までしてもらって、本当に申し訳ないです。 

次の大会までに心身共に元気になって帰ってきます。

必ずね 

また日記も出来る限り毎日更新していく予定です。

また読んでやってね。


ちゅらさんへ

ちゅらさん 
いつもいつもありがとう。
必ず元気になりますよ。

生涯スポーツとして選んだトライアスロン。

決して順位だけではないこともみんなから教わっています。

私を支えてくれるみなさんに感謝しています。

ちゅらさん本当にありがとう

おっさんへ

おっさん ありがとう 
ほんまにありがとうな
感謝していますよ。 

今回の大会だけはリタイヤはしたくなかった。

大好きなチームメンバーが出たくても出れなかったんだから、、ね。 

フィオーレとしてゴールテープを切りたかったんです。

このチームは私の宝物ですから  


二度と同じことが起こらないように体調管理しっかりやっていきたいです。

そして検診もね。本当にありがとう。 

テレビ、絶対にこうたんではありません^^:

iwamoさんへ

Iwamoさんありがとうね。

自分ではいつも通りで、しかも1週間前の疲れもしっかり抜けていると自負していました。

でも何ががいつもと違っていたのでしょうね。

しっかりリフレッシュしてまた新たな気持ちでスタートしていきたいと思います。

いつもメッセージありがとうね。

相乗効果で必ず元気になりますからね。

待ってました!

更新待ってました!

こうたんさんのブログでどれだけの方が(私はもちろん)元気づけられてることでしょう!

調子はいいも悪いもあるとは思いますが
これからもこのまま続行!してくださいね!
ファイトー!!

今週楽しみにしてます

大丈夫ですか?心配です><

不整脈と聞いて心配してます。

40後半になって心臓を酷使するので無理が出てくるんでしょうね。

一過性のものであればいいのでしょうが、あおちゃんの場合は心拍を最大限ちかくにあげたら頻繁に出て、あげくには治まらなくなりました><
とにかく注意してくださいよ~~。

またジムで話しましょう。

お疲れ様でした

天草、お疲れ様でした。

主人がランの途中で具合の悪い、こうたんを見てゴール後お会いできず心配しておりました。
大変だったんですね。
大丈夫でしょうか?

やはり宮古ロングの後に2週続けてのレースで疲労があったのでしょうか?

前日の受付とスタート前にお会いできて、私としては、と~~~っても嬉しかったんですが・・・
何だか私と会えた大会で青島に続き、今回も体調不良で・・・・私が原因???

先ずは、ゆっくり休養され更なる復活期待します!
年のせい!と言わないで下さいよ~同い年なんだから。

今回の天草ですが、20年振りのトライアスロン復活でその時のバイク使用で、何と20代の自己ベスト更新できました!
主人も20年以上続けてますが、初の年代入賞で夫婦で表彰台に上がれました!
やっぱり、「ここでジョミ」効果です!

ご無沙汰してます

こうたんさんご無沙汰してます。ようやく今日落ち着いて読むことが出来ました。
細かい事は抜きにして私は今回の件でより絆が深まったと感じます。

こうたんさんの決して奢らない姿勢や感謝の心がいつも先に出てくるのは手本だし尊敬しています。

これからも応援しています
今はしっかり心身共に休養されてまた元気印を配信して下さいね。


最後に
チームフィオーレメンバーに対しての熱い思い感動しました。


お疲れ様でした

いろんな事を考えてました。

こうたんさんは何も悪い事をしていないのに、メンタル面に負荷がかかっていたんだろうなと思っていました。

でもそれ以外に不整脈まで出てしまったのですね。

どうかしばらくしっかりと休養してくださいね。そしてまた私たちに元気を与えてくださいね。


お許しください

初めまして。
 愛媛在住の内藤と申します。
 実は(といいますか、恐らくは)
>バカなコメントを入れたヤツ
が、バカなコメントをしてしまった原因を作ってしまったものであります。

 色々とご心配をおかけした揚句、大事なレースで体調不良の原因まで作ってしまったようで、非常に責任を感じております。申し訳ありません。

 何れにしましても、トライアスロンを楽しむ一人として、今後もこうたんさんとお仲間のみなさんを応援して参りたいと思います。

2010.06.03 内藤 聡之助
sonosuke.naito*kuh.biglobe.ne.jp

大丈夫ですか!?

まずは安静になさってください。
トライアスロンは生涯スポーツ。そう思って私は始めました。なのでこれから何年後でもスタートに立ち続けていられるように、勇気あるリタイヤもこれからは考えてくださいね!
健康に悪いスポーツはスポーツじゃねえ!!

それにしてもそんな状況でも私より早い虎男…恐るべし。

心配です。

とにかくゆっくりしてください。

ちょっと飛ばしすぎていたから、神様はちょっとお休み!って言ってるんですよ!

復活祈ってます。みんながついていますよ!!

おつかれさまでした。

こうたんさん、おかえりなさい。お疲れ様でした。

どうしたんだろうと心配していたら体調悪くしていたのですね。

無理しちゃダメですよ!まずはゆっくり休んでくださいね。
一日でもはやく良くなるように願っています。

お疲れ様でした。

 謝ることなんてひとつもないですよ。いつもこうたんさんの頑張る姿に力をいただき感謝しています。


こうたんさんになにかあったのでは!と心配していましたが、体に大変なことがおこっていたのですね。

それでもリタイヤせず最後までベストを尽くし走りぬいたこうたんさんの体と気持ちの強さ!スゴイです。

今回のこうたんさんの姿にもまた勇気とパワーを大切なものを教えていただきました。


 頑張った大事な身体からのシグナルにこたえてあげて、しばらくはゆっくりと体を休めてあげて下さい。 

おつかれさまでした!

天草お疲れ様でした。
何も知らずメッセージを送って、その後大会リザルトの異常に気づき心配していました。
本日ブログで事情を知ることができてよかったです。
6/20の「おしんレース」は山形に来るだけでもかなりの疲れますので、無理せず体調を優先して参加を決めてくださいね。。。

こうたんはやっぱり素晴らしいですねV(^^)V

体調 如何ですか?
日記拝見して 不整脈が発症されたと知り
とても心配です
旦那さんのとても苦しく辛い思いをされているのを いつも傍で見ていて他の方々には絶対に同じ思いをしてもらいたくない。と強く思っています。
こうたんさんが同じ思いをされておられると思うと心配でなりません

そのような大変な状況下の中で最後まで諦めずGOALをされたこうたんさんは本当に素晴らしいと思います
どの選手よりもきらきら輝いていたと思います
GOALまで頑張ってくれた御身体を充分労ってあげて下さいね
本当に本当にお疲れ様でした


お帰りなさい!

こうたん、天草からお帰りなさい。
練習日記の方でレース内容知りました。。

なんだかチームから一人ってことで重荷負わせちゃったんじゃないかと反省しましたが、
リタイヤしてもおかしくない状況での必死のゴールに感動しました。

こうたんありがとう!!

優しくて想像力豊かに思いやりのあるこうたんをチーム一員として誇りに思います。

とにかく身体休めてゆっくり回復してくださいね♪

お疲れさまでした。

こうたんさん、天草お疲れ様でした。

実は僕は宮古島大会からまだ体調不良が
続いているんです・・・

宮古島大会では完全に内臓がダメだったのですが、それがまだ続いているようです・・・

先々週、伊良部島での51.5の記録会でもバイクの途中で急なペースダウン・・・
ゆっくり様子を見ながら続行でとりあえずは
走りきりましたが、
追い込むと体がブレーキをかけるようです・・・

抵抗力が落ちているのか?
先週末からまた風邪でダウン・・・
点滴を打って回復はしたものの
まだ引きずってます・・・

今週末はツールド宮古島で160km走るんですが・・・

とりあえず制限時間がゆるいので無理せず完走目標で走ります。

お互いにこれからも体調管理に気をつけて頑張っていきましょうね!!

天草お疲れ様でした

体大丈夫ですか?

リザルト見て何かあったんだと思ってましたが、不整脈とは正直驚きました。

でも、ゴールに向かうこうたんさんの強い気持ち!!尊敬します。


しかし、無理はダメッスよ。

まっ!!と言いつつ、自分も同じ状況ならゴール目指してたかな(^^)

みんな、トライアスロンバカですからね・・・

まずは、ゆっくり休んで下さいよ。
焦らず行きましょう

良かった!!

こうたんさん、心配しましたよ~(泣)

レース結果を知って、
いつものように速報ブログが無くて、
こうたんさんに何かあったのでは??
と、とても心配してました(汗)

でもでもでも、ご無事で一安心です!!

そして、身体の変調の中、熱い想いでゴールされて、
とてもとても感動しました。感謝。

自分は、今週末の木曽三川で2年ぶりの復帰です!!
こうたんさんのように熱い走りをしてきます!!

お疲れ様

不整脈出ちゃいましたか・・・
同年代みんな出ましたね~
お互いに多少は体を休ませてあげましょう!
また調子が上がって来たら頑張ればいいんです!

謝らなくて良いですよ

おかえりなさい!!!
私自信好きでブログ見てるし
好きでコメントしてますから・・・
多分 みんな一緒だと思います。

金曜日が来るのが待ち遠しいです。
それと 知り合いの方から
日本陸上選手権のチケット貰ってるのですが?
師匠と行かれます?

良かった

良かった
帰ってきてくれた
こうたんさん一日も早く良くなってね

Unknown

無事で何よりです。

無理せず、頑張りましょうね

私も同じ気持ちで走り抜けました。チームの力は一番ですね〓

こうたんさん
本当にお疲れ様でした。


本当に辛かっただろうな。

チームフィオーレや支えてくれている皆さんのためにもゴールしたかった。

きっと皆さんに届いてますよ。
こうたんさんこれからも応援させてくださいね


こうたんさんの頑張りをIMAという人間に見せてやりたかった。
でも分からないでしょうね



改めてスゴいな!

普通リタイヤしたでしょう…



でも、止めなかった。





身の危険を顧みず



仲間を思い



這ってゴールしたんですよね…







おい

バカなコメント入れたヤツ



俺は絶対許さんからな







こうたん


もう何も心配いらんから
ゆっくり休養して

また遊ぼうぜ



来年の天草


仇取ってやるからね

やはり

携帯の速報をずっと眺めてました。
速報と言いながらも遅い更新。

やっと出来てきたと思ったら、おかしいこうたんが??

おかしい

何があったんだろうと思ってました。

こうたんさん
今回の大会は肉体と精神のバランスが保てなったんだと思います。

次は絶対に大丈夫です。
応援してますからね。

でも先ずはゆっくり休養してくださいね。

お帰りなさい

更新待ってました。
そして私も心配していました。

何があったんだろう。
あのコメントの影響?
もしそうだったら、私も、、、したいと思ってました。



こうたんさんの先ずはゆっくり休養してくださいね。


そして一日も早く良くなってまた毎日の更新を楽しみにしてますからね。


ハワイのレポートもまだだしね


心配してました。

ブログ止めてしまうのかと思ってました。
良かった
帰ってきてくれた。

涙がこぼれました。


でも身体が心配です。

それでもゴールするこうたんさん

きっと良くなりますよ。私毎日願っていますから

今まで通り元気印を配信し続けてくださいね。


お疲れ様でした

どんなにつらくても、リタイアせずゴールできたこと・・・それは己に勝つことができた、アスリートとして素晴らしい姿だと思います。
その想いは、応援している方々には充分すぎるほど伝わっていると思います。

無理は禁物ですが、また復活した姿を拝見できる時を心からお待ちしています。

話が変わってしまいますが、月曜に何気にテレビを見ていたら、朝のニュース?番組『スッ○リ』に、こうたんさんらしき人物が映っており、「どこから来ましたか」という質問に「滋賀です」と答えていました。
人違いかもしれませんが、腰痛治療で大変有名な治療院のようでした。

その後いかがですか

こんたんさん。謝る事ないですよ(^^)
調子が決して良くない状態でも、
ベストを尽くす姿を応援していますから。

スパムまがいの書き込みは放っておいて、
今後も相乗効果といきましょう♪

まさとん

ありがとう

君の気配りはこうたん何も言わんでも分かります。

だから私もメールしなかった。

バカなこうたんを許してやってください。


まさとん

ありがとうな!


お疲れさまでした

天草お疲れさまでした。

リザルド見て、何かあったのだろうと察知しましたが、日記を見るまで待とうとメールしませんでしたよ。

今は何も考えず、ゆっくり休んでくださいね。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ