Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
ハイビスカスさんへ^^
どうもありがとうね。
嬉しいです。
これからも
こうたん頑張っていきます!^^v
いなっちゅさんへ^^
先ほどはどうもどうも!^^vv
スポンサーになってくれるのですか?
嬉しい!
なんてね!^^:
練習頑張ってますね。
こうたんも頑張らねば!^^v
じょーさんへ^^
ありがとうね
じょーさんの優しさ、私は学ばせてもらいました。
酒田での再会を本当に楽しみにしています。その日までもうすぐですね。
chonchonさん
ありがとうございます。
トライアスロンとの向き合い方は人それぞれですが、永く楽しんでいくためには何が必要なのか?これからもこのトライアスロンから沢山の事を学んでいきたと思います。
けんちゃんへ^^
ラン強化中ですか?
頑張っているな。。
こうたんも頑張っていかねば!
いつもありがとうね!^^v
イルカさんへ^^
毎度!
すみませんね。
こんな私ですが目を瞑ってくださいね。
こころさんへ^^
人と人との繋がりを感じられるようになったのはこのトライアスロンに出会えたからこそだと思っているんです。
これからも何が大切なことなのか?を常に意識しながら生きていきたいと思ってます。
これからもよろしくね!
茶々子姫^^
どうもありがとうね。
こんな私ではありますが、これからもどうか見守ってやってくださいね。
感謝しています。ありがとう!
コーチ^^
よー転びますか?^^
ちゃんとサーベロが乗りこなせるようにならないとね。
宮崎に行ったらyosiさんに是非見てもらいたい。
そして聞きたいこと整理中です。
早く宮崎に行きたい。!
昨日のコメントお返し
お疲れ様!
ありがとうね!^^v
iwamoさんへ^^
こんな私になぜ?ここまでと思う事もありますね。
これからも感謝の気持ちを大切にしていきたいです。
仕分け人か。。。^^:
大丈夫
いいフレームがあるじゃないですか。。^^v
ちゅらさんへ^^
送ってくれたらウエアに貼り付けますよ。
^^:
待ってます。なんてね
^^v
スコットさんへ^^
そしてよく覚えてくれてますね。
トライアスロンを通じで多くの事を学びました。
そして仲間、友人、親友が出来ました。
多くの人に支えられて私は生きています。
常に感謝の気持ちを忘れずにこれからも生きていきたいです^^v
Unknown
こつこつと積み上げてきた事がどんどん実ってきした。
そしてお人柄がさらに相乗効果になっているんでしょうね
これからも応援してますからね。
Unknown
小生もスポンサーに・・・・
まず自分のトレが先か?
軽くてとてもいいですよ!!
フロント404、リア1080のコンビはベストマッチじゃないでしょうか!!
こうたんさんは、人に大きなパワーや元気を与えているので、こうして返ってくるんですよ
すばらしいと思います!!!
Unknown
なのに応援してくれる方々が
沢山と言うことは
とても、魅力的なこうたんが
そこにいるからではないでしょうか
お目にかかってはいませんが
いつも文面から、
元気を頂いています。
Unknown
現在、ボクはバイクお休み中です。
ラン強化に頑張ります!!
Unknown
ZIPPほすい!
ポジティブな姿勢
人一倍感謝を忘れない方だなと思っています。
そして優しさと強さも兼ね備えています。
それが伝わってくるんですよ。
だから沢山の方々がこうたんさんを応援してるんです。
私もその一人ですからね。
こうたんさんの
わぁお~!!
よう転びまっせぇ~
コーチも宮古島前にyosiさんからプレゼントされたのですが
軽く10万円はしますです。。。ハイ
こうたん
前ZIPP404
後ろZIPP1080
フレームサーベロベロ
こりゃ敵わんわぁ~
ボーナス
こうたんさんの業績反映分といったところでしょうか♪
ウチのボーナスは。。。
仕分け人(嫁)によって。。シクシク。。
出来ることなら
こうたんさんのウエアに「ちゅら」とロゴを入れてほしいくらいです。
こうたんさん
これからも元気を一杯分けてね
お人柄です。
確か
速いだけのアスリートは応援したくない
と
こうたんさんを支援したい方ってこれからも増えていくと思います。
何が大切なのかをいつも教えてくれるこうたんさんですから
コメントの投稿