
↓

お読み頂いたらこのバナーのクリック応援をよろしくお願い致します
にほんブログ村近畿地方も今日から梅雨に入ったようです。

予報では午後から雨だったので朝からガーデニングする予定でしたが、9時頃から降り始め
てしまい結局ガーデニング出来ず仕舞いでした。

なのでまったりの一日となってしまいました。

そんな中、午後に小包が届きました。

早速中を開けてみると、宮古島大会の表彰式の写真が額付で入っていたんです。
おまけに新聞まで。。


今年の宮古島大会で縁あって知り合うことが出来た方からのものでした。

この写真、大会翌日に掲載された写真をその新聞社に依頼して引き伸ばしてもらって送ってくれたんですよ。



大会後しばらくして宮崎の友人コーチ(は○しさん)に届けられていました。

本当はもっと早く受け取るはずでしたが私が宮崎に行くことが出来ずコーチが送ってくれたんです。

コーチは既に同じ物を飾っているとのこと。

私もこの日記をアップしたら飾ろうと思っています。


またひとつ宝物が増えました。

ちなみにこの写真には大会ロゴや大会名に大会日、そして表彰対象の内容まで記載されているんですよ。


”☆pinネー☆” 本当にありがとうね





↓

お読み頂いたらこのバナーのクリック応援をよろしくお願い致します
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
kagamiさんへ^^
嬉しい事を言ってくれるな。。。
涙
涙
本当にうれしい
速く、そして強いアスリートのkagamiさんなのに
優しんだよね。
この写真も
最高の笑顔だよ!^^v
これからもよろしくね!^^v
いいですいねー!
こうたんさんともこの会場でお友達になれたし(^-^)/
また次もこの場所に立てるよう、頑張りたいですねー!
マンタさん
マンタさん
一息つけましたか?
私も頑張りました。
そして明日も頑張ります。
マンタさん
いつもありがとう!
のろまのウサギさん
ご無沙汰しています。メッセージありがとう。
友人と一緒の写真が宮崎と滋賀に飾ってあるんですよ。
なんか不思議です。
この写真を送ってくれたpinネーに感謝です。^^
キヨコママ^^
いつもタイミングよくコメント下さって本当に感謝しています。
健康診断したら、ひかかる人もいるかも
はい!
先ずはこうたんでしょ!^^:
また来年もこの舞台に立ちたいな。。
そんな思いを胸に、、また精進を重ねていきたいです。
27日
楽しみです!^^v
ちゅらさんへ
そうだね。
これから梅雨で外で練習出来ない時
インドア練習でこの写真を見てガンバっていきたいと思ってます。
^^v
ハイビスカスさんへ^^
嬉しいことを言ってくれますね。
今年はお腹を壊す事はなかったけど、痙攣に見舞われ一時はどうなるかと思いました。
でも頑張ってよかった。
本当に諦めない心があってよかったです。
^^v
茶々子姫^^
この舞台に立っている自分がまだ夢のようです。
年々厳しくなってきますが、また来年もしっかりと目標を持って精進していきたいと思います。
レックさんへ^^
一枚の写真にコーチと共に写っているのも
凄いことだな。。と改めて感じました。
素晴らしいプレゼントです。
pinネーに感謝です。
再びスコットさん^^
気にしない気にしない!
こうたんも誤字脱字一杯だから。。。^^:
スコットさんへ
どうもありがとうね。
こんなプレゼントを頂けるなんて思ってもみなかったです。
本当に嬉しかったですよ。
仲間って本当にいいものですね。
これからも大切にしていきたいです。
Unknown
うんうん
今日も素敵な写真です。
本当に皆さん輝いてますね。
よーし
これからもうひと踏ん張り頑張ります。
思い出
今日はたっぷり日記を読ませて頂きました。
この舞台に立てた喜びは格別でしょうね
皆さん本当にいい顔をされてます
コーチさんと共に立たれた舞台 いい記念ですね
Unknown
健康診断・体力診断したら
日本の中年男性の(失礼)レベルは
一気にアップするでしょうね!
この舞台・この写真に残るまでには
どれだけの努力と苦労を重ねられたのかと想像するだけで刺激を受けます!
こうたんさんの写真は、
いつも私の心に喝!を入れてくれます。
何度見ても
素晴らしい仲間に囲まれたこうたんさんの益々のご活躍を祈ってます。
頑張ってね!
こうたんさん
素敵ですね
頑張ったご褒美は最高の笑顔を呼び寄せてくれるんですね。
みなさんの
友
チームとしてそして友として同じ表彰台に上がれるって凄い事だと思います
本当にいい写真をプレゼント
タイトルミス^^:
ごめんなさい。タイトルミスしました。
全国から
改めておめでとうございます。と言わせてね。
そしてこうたんさんを応援する一人としてこれからもブログを楽しみにしていますからね。
そして私ももっと仲間の輪を広げていきたいと思います。
コメントの投稿