fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと
 お読み頂いたらこのバナーのクリック応援をよろしくお願い致します

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村



昨日宮崎の青太マラソン事務局からパンフが届きました。


開催されるんですね。


今年も行きますよ。


エアーチケットに宿も予約済。


チームフィオーレ本拠地、メンバーとの再会。




楽しみだ。



さて今日の写真は

先ずは、、、


これです。








いつもお世話になっている企業様で大雄産業様「ハニープラス」の幟

そしてチームフィオーレの幟

共に登頂成功

です。


そして

今回の登山では森林限界域が鮮明に見えたのでその写真を掲載したいと思います。


普段見慣れている人にはなんでもない光景でしょうけど、私にとっては前回の登山では暴風

雨の中だったので全く見えなかったんですよ。

今回の登山は全てが新鮮でした。


ではどうぞ!


















 お読み頂いたらこのバナーのクリック応援をよろしくお願い致します

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

ハイビスカスさんへ^^

ハイビスカスさん
境界がはっきりと分かりましたよ。

でもね、一番高いところにある森林(草花)は完全にボスですね。

^^v

今週もいっぱい撮影してきます。

今度は一眼レフで^^v

ちゅらさんへ^^

ちゅらさん

なかなか成績が残せないこうたんですから

^^:

オーナーが喜んでもらえればと思いましてね。


前回の登山とは対照的に全てが見渡せた日となりました。


来年も必ず!^^v

タクさんへ^^

タクさん
オーナーも大変喜んでくれました。
私も嬉しいですよ。

快晴の中で撮影が出来たんですからね!

是非

登ってくださいね。

私は今度は立山です。

ここでも幟を持っていきますよ
^^

森林限界

って富士山だと分かりやすいですね

来週の登山も快晴になる様に祈ってます
また沢山写真掲載してほしいですから

すごいな!

お世話になっている方々の幟を持っていくところが流石ですね。
こうたさん!

森林限界もたっぷりと掲載してくれて自然の偉大さを感じさせてもらいました。


流石

幟もたくましいですね

森林限界 綺麗ですね


私もいつか必ず登りますよ

バカボン君^^

チョコランボー

いや

チョビヒゲ

いやいや


チョモランマは

切込隊長の名を欲しいままにしている君が

先頭をいかねば、

だから

今週末も

一区のなのよ

次は

K2か、チョモランマに「ハニープラス」と、「フィオーレ」の旗が翻るんですね!

感慨ひとしおです!くぅ~(嬉し涙)

バカボンは、ベースキャンプから応援しますからね!

行ってらっしゃい!

で、バカボンは、一区ですか、今週末........

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ