fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと


 お読み頂いたらこのバナーのクリック応援をよろしくお願い致します

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

今日の日記


先ずは

「最近の練習はどんな感じでやってるのですか?」

というメールを頂いたので月曜から今日までのメニューを紹介します。


平日は1時間ほどしか練習できませんがその分集中してやってます。


月曜から今日までの練習です。

月曜日
体幹補強トレ20分
ラン(トレッドミル)13-16km/h 30分 6.5km
スイム:1300m 500TT(7分30秒)100×5本(105秒サークル)up down


火曜日
体幹補強トレ20分
エアロバイク(180-250w)30分 450kcal
スイム:1300m 500TT(7分25秒)50×10本(50秒サークル)up down

そして今日
体幹補強トレ20分
ラン10.5km(13-14km/h)
スイム1100m(100×5本+50×10本)up down


こんな感じでした。



そして

サイトの紹介ですが


いつもお世話になっている大雄産業様のトップページがリニューアルされています。


感無量です。



チームフィオーレ、カボス君、

そして私の仲間が沢山紹介されています。


是非見てくださいね。

↓ ↓

http://www.daiyuindustry.co.jp/



さて富士山の写真特集も大詰めです。


今日は御来光を拝んだ後、

富士山登頂の記念になればとシャッターを押し続けた中で

自分なりに良かったものをチョイスしました。


見てやって下さいね。






















 お読み頂いたらこのバナーのクリック応援をよろしくお願い致します

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コーチ

来年は

3700mでコーチがおならしましょう!

もっと

大きな雲になるよ。

黄色い雲が!

素晴らしい!!

こうたんの「おなら」みたいな雲がいっぱいで




うれしいな

たら
うれしいな






失礼






乱れました

ちゅらさんへ^^

ちゅらさん

私も午後から大阪に出張でしT。

暑かった!

でも帰ってからランニング

頑張ったよ^^V

レックさんへ^^

レックさん

見てくれましたか?

私も嬉しいです。

確実に沢山のアスリートに広まっていますからね。


そして

このジョミは本物だと言う事を実感して頂いていることです。

^^V

鉄さんへ^^

鉄さん いやいや下りはカメラを持ちながらでしたし、ガーミンも持っていたので
慎重に下りました。 お二人は速かった。^^: 写真を撮ってる間に一気に見えなくなりましたから
次回はもっとゆっくりと下りましょう。あっコーチが来るからさらにヒートアップか??^^:
まだまだ暑い毎日が続きます。お互いに疲労を残さないようにしていきましょうね。^^v

こなさんへ^^

こなさん
ジョミ注文されたのですか?ありがとうございます。
必ず買ってよかったと思ってもらえると思います。
鉄さんとの遭遇ですか?そりゃやる気になるでしょうね。
また香川にいったら、一緒に練習しましょう!^^v


あぅーペンギンさん^^」

あぅーペンギンさん
はいそれなりにいろいろと変えてますよ。^^:
でもこの様に平日は泳ぐ距離がしれているので、この中で、タイムをあげていくようなことをしたり
50Mの場合はフォームを意識したり工夫するようにしています。
休日
もっともっと頑張っていきますね!^^v

マンタさんへ^^

マンタさん 写真撮影も趣味のひとつになりました。
これからも出来るだけ沢山アップしていきたいと思います。^^v


スコットさんへ^^

スコットさん 

うん久しぶりに掲載しました。

同じ40代の方からメールをいただきましたね。同じメニューでは飽きるので結構、この中でもメリハリつけてます。^^v
写真。富士山ベスト10 400枚から選ぶの大変だ、、、^^:

iwamoさんへ

iwamoさん いやいや この時期はあまりしこたま練習すると疲労が抜け難くなるし故障のリスクも高まるんです。(過去の経験から)なので短時間のメニューが主ですね。

13日バイクのロングライドの日ですね。楽しみにしていますからね。^^


今日も

うだるような暑さでした。

富士山の様に涼しい場所に行きたいよ~

後1日

頑張りましょうね。

Unknown

ハニープラスのホームページ拝見しました。

こうたんさんがいっぱいですね

トライアスロン界に知らないアスリートがいなくなる日も近いですね

応援してますからね

いいショット!!

こうたんさんのシューズと、私たちのシューズは違いました
私は確認しております

そんなことあっちのけで、富士山を駆け下りてしまいました

ご免なさい

その間に、良い写真をゲットしていましたね
私の撮った写真は、全部記録写真でした

もう何もかも、こうたんさんを追う立場です

やっと

今日 ここでジョミを注文しました

普段の練習時は
食事に気をつけてない私なので
練習中の補給食には これからジョミを
チョイスします
で 今日はバイク練習中に
鉄師匠と遭遇し やる気満々になりました

スイムの質上げに

ちょっと質問なんですが、
100 ×5とか、50×10とかやられる時に、普通に泳ぐ以外にも何か「制限」や「変化」を加えていますか?

たとえば、1本目から徐々にタイム上げていく(ディセンディング)とか、最低限のリミットタイムを設定するとか、25mずつ呼吸数の制限をつける(ハイポ)とか、手をグーやチョキで泳ぐとか、Hard/Easyでスピードに緩急をつけるとか、6ビート/2ビートを切り替えるとか(^皿^)

Unknown

今日も素敵な写真ですね 被写体の一部に人物を入れるだけでこんなに躍動感がでてくるんですね

こうたんさんまじで撮影お上手だと思います

大詰め!

こうたんさんの練習メニュー公開久し振り

たまにはモチベアップのためにも公開してね。

富士山
写真も大詰めですね。

ベスト10も出来るよ

量より質ですね

こうたんさん、冬場に外で練習できない事があるので、室内メニューで質を高めるのがとても上手だと感じます(^^)
合宿は13日に日帰りでお邪魔するのでよろしくお願いします。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ