fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと


 どうかこのバナーの1クリック応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村



先日の日記でも綴りましたが、

12.13日と元プロアスリートの高橋希代子さんの合宿に参加して参りました。


この中で上の写真で一番右のイエローのカーフガード(ゼンサー製)を身に着けている方を

紹介したいと思います。


この方

トヨタ車体に勤める杉○さんといいます。


正真正銘のトライアスリートですが、他の趣味(一杯あるなぁ)があります。



彼は現在、

山本選手と福井選手を中心にトヨタ車体のアスリートたちを撮影するため各地に出向きます。


プロアスリートを被写体にし始めた頃は全て自費で出向いていた様ですが、


そのひたむきさに会社も負けた様です。


現在では全て会社負担だそうです。


会社を動かすまでに丸2年。

彼の努力が伝わったでんすね。

凄いなぁ


次はアジア選手権に中国(広州)まで行くそうです。


いい写真取れたらまた頂戴ね。



いろんな方々と交流が出来る。


トライアスロンをやってて良かった。


今、そんな思いで一杯です。




彼から何枚か頂いてきました。



この写真をトレーニングルームに飾って、冬場のインドアトレーニングを頑張っていきたいと思います。











 どうかこのバナーの1クリック応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

黄色いオジサン(黄色い変なオジサンはやめてね!)・・・キヨコさんまで(TT))

ハンドルネームがころころ変わる

イエローさん


先日は本当にありがとうございました。

楽しかったけど、

お話する時間が少なすぎました。


いろいろと私の日記の補足をしていただき感謝

感謝^^v


また


必ず会いましょう。!


山本良介選手


旭川に出てたのね。。。。。。。^^v

いいのさま^^

いいのさま
へへへ
誰が購入されたか?
これで分かりましたね。^^v

凄くフットワークの軽い方です。

先日も仙台の大会前日の午後7時ごろはまだ愛知だったのに
ちゃんと当日会場にいましたからね。。^^:



こころさんへ^^

こころさん
嬉しかったです。
イエローさんは「こうたんそれ持っていいくの??」と涙目でしたが^^:

イエローさんも永くお付き合いしていきたい友ですね。^^v

たかさんへ^^

たかさん
超ご無沙汰しております。
検査ですか?
お疲れ様でした。

私も病院に行くとつくづく感じることです。

そして私ガトライアスロン世界に導いてくれたのもハンディーを背負った方の
勇姿を見てからなんですよ。

たかさん
これからも共にポジティブに歩んでいきましょうね!

アイアンマンは過去2回でてます。チェジュでハワイの切符も手にしてます。^^

ハワイは必ず行きたい大会です。

来年、、どこか一緒に行きますか??^^v

海外で出てみたいです。

休暇がもらえる年になるので。。。^^:

キヨコママ^^

キヨコママ^^

そうですよね。

何事もこつこつ。!

私もそう思ってます。


キヨコママにはお世話になりっぱなしで本当に充実した


2日間でしたよ。

ありがとうございました。


イエローさんとはまた豊田市で飲まないといけないな。。^^:

ハイビスカスさんへ^^

ハイビスカスさんへ
嬉しいものです。

イエローさんとも気が合いましてね。
いつかはプロ選手に会わせてあげるといってくれました。

その日が実現出来たらいいな。。

この写真と山本選手が放送された情熱大陸のビ
デオを見ながら

インドア練習頑張っていきたいと思います。

^^

iwamoさんへ^^

iwamoさん
うん、そう思います。
他のスポーツでは考えられませんからね。

だからこそ、永くトライアスロンを続けていきたいと思う。

出会い

大切にしたいです。


イエローさん 中国でお腹壊さないようにね。^^:

ありがとうございます。^^

トヨタ車体 トライアスロン競技部 応援団の○浦です。

わざわざご紹介いただき誠にありがとうございます。
本年度より、トヨ車、バレー部、ハンド部、応援団とともに、トラ部応援団が発足されました。^^
ので、応援団として行く大会は会社より援助していただいております。が、個人で行くのは援助はないですよ^^。
七ヶ浜もないし、広州もないですよ。
いいんです。いいんです。^^
今しかやれない事を楽しんでやっているんで。
良介君も必ず、感謝メールくれますので。^^

私は子供たちに夢や目標になって欲しいので、
良介君をもっともっと、子供たちに会わせたいと思っていますし、せっかく身近にいますんでそのかけ橋になって行きたいです。

写真もそうです。もっともっとみんなに見て頂きたいと思っています。^^

もっとうまくならないと・・・(TT)

写真は昔から好きです。
アスリートの輝いている一瞬、一瞬を撮って行こうと思っています。輝いている表情ってその瞬間しかないじゃないですか!^^

もっとうまくならないと・・・(TT)

こうたんにお会いできる日を楽しみに、またお話しいたしましょう!^^
(写真の私は一番左ですよね!確かに立ち位置は右ですが!ね。^^)

iwamoさんありがとう!あげませんがね!
また王将行きましょう!

周りを動かすほどの想い

すばらしいです!

趣味という領域を超えているような気がしますね^^

足元で光る黄色いカーフガード以上に、輝いていますよ(笑)

モチベーション

一枚の写真から伝わってくるもの。

それを感じれるこうたんさんだからこそいただいて嬉しかったんでしょうね

またトレーニングルームに貼られた所を掲載してね

アスリートでいられる幸せ

こんにちはひさびさのコメントです。
総合病院の待合室でブログ拝見してます。(^-^)b
わたしは検査なんですが
周りにはいろんな病気を抱えた方が沢山です。
五体満足でアスリートでいられるだけでも、本当に幸せなことだと感じます。
このスポーツを通じて積極的に過ごすことに幸せを、五体満足に生んでくれた両親に感謝を
いつも刺激をくれて前向きなこうたんさんに感謝です。
今日はしんみりコメントでごめんなさいねぇ
ところでこうたんさんはアイアンマンは出ませんか?

何事も・・

何事もコツコツ続けることが実を結ぶ
ですね。
昨年のキャンプで初めてお会いしてからメチャお世話になっています。
大事なお客さんですが、同い年(誕生日も近い)なので時々タメ語になってします。

たぶん、業界で1・2を争う顔の広さです。
トップ選手に特化すると、こうたんさんより顔が広いかもしれません。


黄色いオジサン、ガンバ!!!

仲間の輪

がどんどん広まっていますね。

ゼンサーのカーフガードもしっかり購入されてますね。

この写真で

モチベーションが上がりそうですね。

身近

大会会場でもそんなに垣根が無いですし、
トライアスロンはホントにプロ選手との
近いなぁと思うときがありますね(^^)
自分もチーム信号機イエローさんとの繋がりは幸せに感じています。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ