
↓

どうかこのバナーの1クリック応援をよろしくお願い致します。
にほんブログ村昨日の日記。


こんな日記を綴ることも大切だと思ってアップしました。


いつも応援してくれているmixi繋がりのカブちゃん。彼女から嬉しいメッセージが入ってました。

ーーーーーーーーーーー
大会お疲れ様です。
いつも、元気もらってます。
私みたいな素人だと、たくさんの人が一緒に走っている写真をみても、あまり気にならないです。
ルール説明会で、そのルールを知った時、トライアスロンって面白いルールがあるなと思いました。
私には、はっきり言ってまだまだ無縁なルールです。
まず
遅いので、ついていきたくても、ついていけない、そんな力さえないので。
でも、自転車に乗る人は、当たり前かもしれませんが、ちゃんと信号を守ったり、道ですれ違ったら挨拶してくれたり、そういうマナーの良さが、私もこのスポーツを続けたいって気持ちにさせられます。
こうたんさんのいつもの日記には、あまりない内容である気がしますが、同じスポーツする仲間だからこそのアドバイスとして、気になることを発信する勇気も必要なんでしょうね。
スポーツは、ルールあってこそ楽しめますよね。また次の大会も、こうたんさんらしい戦い振りを楽しみしてます。
ーーーーーーーーーー
かぶちゃんのメッセージで昨日の日記を綴った甲斐があったと思ってます。


ありがとうねかぶちゃん

さあーーーーーて

夏季休暇+うつくしま大までの私の移動距離は約2週間で4000km(出張含む)

なので
明日はちょいと骨休めに日帰り温泉にでも行ってきます。


と言いつつもバイクを持って1時間程乗ってきますが


さて何処に出没するでしょうか

また答えは
又明日の更新で


PS:今年に入って200km程度なら近いと思えるようになってきたこうたんでした。
(完全に脳細胞が麻痺していますね。

)
↓

どうかこのバナーの1クリック応援をよろしくお願い致します。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ブルーマリンさんへ^^
無事に帰ってきました。
渋滞無でよかった!^^v
これからアップの準備です。
写真見てね^^v
レックさんへ^^
これからアップの準備です。
待っててね・・^^v
pink★さんへ^^
無事にタイムスケジュール全て完了して
帰ってきました。
^^:
さて
こちらこそ
いつもどうもありがとうね。
また必ず会いましょう。
その日を楽しみにしています。
高松トライアスロン
行きます。
必ず!^^v
再会できますか?^^
どこに出没?
今日も暑かったですね。
つかの間の休息。
楽しめましたか?
写真楽しみにしてますよ
楽しんでね
楽しんできてくださいね
大活躍
いつも丁寧にご挨拶して下さってありがとうございます
考え方もステキな真のアスリートですね
またどこかのレースでお会いできるのを楽しみにしています
ちょこっとPR
『サンポート高松トライアスロン
11月3日開催予定。
9月1日~Webエントリー開始です。
ご都合よろしければゼヒ
ミルキーさんへ^^
早いね。
朝の散歩気持ちいいだろうな。。
こうたんは無理です。
では
これから英気を養ってきますね。
キヨコママ^^
女性で500kmが平気は
やっぱり凄い
だから
世界を飛び回った日本代表選手になるんだよ。
^^
HWカード懐かしいな。
一番高いカードを2枚も使うか。。
凄い
今は休日1000円は助かります。
へへへ
今日の行き先
ハズレだよーん
行ってきます
のろまのウサギさんへ^^
はい
滋賀より南に下がりますが、滋賀より少し気温が低そうです。2度程^^:
行ってまいります。^^
ちゅらさん
いろんな人がいますからね。
しかし私はいろんな角度から日記を綴っていきますよ。
これからもね。^^v
では
準備して行ってまいります!^^v
行ってらっしゃい
朝のお散歩気持ち良いよ
Unknown
私も500kmぐらいなら一人で普通に行けるように選手時代に鍛えられました。
昔、HWカードってあったでしょ?
(死語???)
月に1~2回一番高い金額のカードを購入していたほど走りました。
今思うと高速代がすごかったですね。
行き先は・・・下呂温泉?
休養
英気を養ってきてね
こうたんさん
人気ブログは大変ですが、
応援している一人としていろんな情報を提供してほしいです。
明日の更新も勿論楽しみですが、でも本当に元気ですね。
marinさんへ^^
有馬温泉はGW辺りで行きました。^^v
ハズレ
だから何もないよ
今回は
へへへ
明日の更新
お楽しみに!
行き先
分かりましたよ ふふふ・・・
こうたんさんの行き先、それは、ずばり、
六甲山ヒルクライムTT & 有馬温泉!
どう?当たりでしょ?当たったら何かちょうだい!
コメントの投稿