fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと


 このバナーの1クリックがこうたんに力を与えてくれます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村




3年前


私はチームフィオーレ代表のハンドルネーム:コーチ(は○しさん)と運命的な出会いを
果たしました。


私の大好きな宮古島大会でした。



その後、間も無くして



彼から「こうたんいつも誰と練習してるの?」と聞かれました。


私は「いつも殆ど一人だよ」と答えると



「うちのチームに入って



そう言ってくれたのです。




チームメンバーと初めてお会いした日



それは2008年の福岡トライアスロンフェスタ。


そう2年前の同大会でした。



初めてお会いしたのに、それも遠い滋賀県民なのに皆さんは暖かく迎えてくれました。


その時、涙したことを覚えています。



やがて滋賀支部として活動している中で、同じ滋賀のバカボン君(杉○君:今年宮古島総合34位)が滋賀支部の一員とて仲間になってくれました。



そのバカボン君と共に2年振りの福岡エキデンに参戦したのです。


そして

今回はこのバカボン君を皆が温かく迎えてくれました。


彼も感無量だったことでしょう



最初は滋賀と宮崎の距離を遠く感じていましたが、今はとても近くに感じています。




私はチームフィオーレの一員である事に誇りを感じています。




このチームと共に過ごした



今回の福岡エキデン


明日から振り返っていきますからね





 このバナーの1クリックがこうたんに力を与えてくれます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

marinさん

いや
ほどほどにしますから^^:


滋賀で呑んだら

帰れないじゃないですか(^_^;)

marinさんへ^^

marinさん

そうなんだよ。

3年前なんですよね。

この物語聞いてくれたら

泣けてくるよ。


今後

滋賀の飲み会


おいで!



^^v

ハイビスカスさんへ^^

ハイビスカスさん

フォローありがとう!


正体

バレてしまいましたが、、

このままで突っ走ります!^^v

レックさんへ^^

レックさん
何度も読み返してくれてありがとうね。^^:
でもコーチのコメントとのギャップ
確かにあります。^^:
正体バレバレです!^^:

コーチクリン^^

コーチクリン

3日間楽しかったな

腹筋が鍛えられるのでこの間は筋トレ必要なかったよ!^^:
みんなお偉い方々ばかりなのに
オバカなこうたんの目線で話してくれるから、助かります。^^:

チームフィオーレ

最高のチームです。!



往復630kmくらい?
一人で運転してくれて本当にありがとう!




で、コーチのコメント

はっきり書きすぎ!


こうたんの正体。。。。。バレバレ!^^:



バカ バカボン君^^

バカボン君

今回の遠征。快く受けてくれて本当に嬉しかったよ。

そして何から何まで重い荷物を殆ど持ち上げてくれたバカボン君に感謝しています。

ギックリ腰になった時、真っ先にコーチとバカボン君に連絡しました。

二人に迷惑をかけたくない一心で、そして自分に喝を入れるためでもあったんだよね!

今回、かつたドクターのお陰で痛みも出ずに走りきれたこと。

そしてゴール手前で待っていてくれたこと。

同伴ゴールが果たせて最高でした。


また来年も同じメンバーでよろしくね!


来年は腰痛いといわないように精進しますからね!



改めて

バカボン君ありがとう!


PS

もっと師匠を大事にしなさい!^^:

こころさんへ^^

こころさん
そうですね。間違いなく全国に知れ渡っていると思いますよ。
メンバー全員、本当に笑顔が素敵です。
この輪の中にいられるだけで幸せです。

さとっち君へ^^

さとっち君
元気そうで良かった。
でも腰、、
こうたより酷かったな。

座薬渡せばよかったよ

お互いにしっかり治して頑張っていこうね!

^^v

かつたさんへ^^

かつたさん
期間中本当にお世話になりました。
座薬ネタで一人盛り上がってすみませんでした。

でも本当にお陰様で良く効いたのでレースも最後まで走りとおせました。
感謝しています。

腰の方は、ヘルシーベルトを着用し続けています。
しっかり守って一日も早く野山をかけっこしたいです。^^:



チームフィオーレ

私の宝物です。


また必ず行きます。


間違いなく^^v

ちゅらさんへ^^

ちゅらさん
いい話でしょう^^:
でもコーチのコメントを読むと複雑でしょう^^:


来年ももちろんこのメンバーで確定です。

しかしこうたん40歳代最後のレースになりますよん。@@:

また応援してね!

素敵な仲間

こうたんさんのフィオーレ在籍歴は、もっと長いのだと思っていましたが、違ったのですね。

しかしコーチさん よく沢山の選手の中から こうたんさんを見出だされましたよね、バカボンさんにしても同じように…

それだけ二人から出ているオーラが、他の人とは違ったのでしょう…

どんなオーラ??
そ…それは私の口からは言えません(笑)

次回こうたんさんが宮崎に行くのは…私は知ってる…ふふふ!

ギャップ

↑そのギャップ全て受け入れましょう

運命

今日の日記

何度も読み返してました。

その後のコーチのコメントとのギャップに少々戸惑っている私です

いやはや

またまたオモロい福岡飲み会&大会でしたな


しかし

全くスプリント練習をせず、台湾のことしか頭に無い1走目


1週間前に足が痛いと言い出す2走目

同じく1週間前にギックリ腰を引き起こし、座薬をせがみ
更に当チームの女王様に、挿入をせがむ3走目



わがままな大人たちを乗せた「おサルのかごや」

無事に福岡島での鬼退治を終えたのでした


さてさて、

こうたん、バカボン隊長

今度は何を口実に宮崎来るかな


チームフィオーレで下ネタは

かつたDrとKJくんだけよ

感無量でございまする~

宮古でお会いしたメンバーとの再会&新しい出会い!本当に充実したツアーでした!

「チーム・フィオーレ」、晴らしいチームに入れて頂き、本当に良かったです!

皆さん、「最高に愉快な奴ら」ですね!

早くも、また宮崎に戻りたいバカボンです

フィオーレ

全国にのこのチームの名が響き渡っていることでしょうね。

皆さんの笑顔がとっても素敵です。


おつかれさまでした

年代別での優勝おめでとうございました!!

腰を痛めてでのあの走りはほんとすごいって言葉が当てはまると思います。

無理されないようにがんばってください

自分も腰を早く治すようにがんばります!!

お疲れ様でした

こうたん、福岡お疲れ様でした。

こうたんとバカボンさんが来てくれたおかげで、いつもに増して楽しい遠征となりました。

本当に有難うございました。

腰の具合はいかがですか?

日曜の感じだと、日に日に良くなってるんじゃないかなと思っています。

でも、しばらくはヘルシーベルトはした方が無難だと思いますよ。

とにかく、再発予防の意味でも、下にある物を取る時には(どんな小さな物でも)、膝を曲げて取るようにしてくださいね。

また、なるべく近いうちに、宮崎に来てくださいね。

こうたんといる時の、コーチは本当に楽しそうです。

深い いい話ですね
投稿したいくらいです

来年も是非同じメンバーで組んでね

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ