fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと


 このバナーの1クリックがこうたんに力を与えてくれます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村



今日の日記は手短に

先ずは年末までのレース予定です。

10月17日2時間耐久水泳大会(通っているジムにて)
11月3日 香川県高松市サンポートトライアスロン大会
11月14日 滋賀県近江八幡水郷郷マラソンマスターズの部(5km)
12月12日 滋賀県ほたるの街ハーフマラソン大会

こんな予定です。







清々しい一日になった今日は、またまたこうたんちから2kmで入っていける近所の山にピクニックに行っていました。

この山いろんなコースがあって飽きないんですよ


合計3時間入ってましたよ。





登山開始は午前9時。


この山の入り口には既に観光バスが2台も止まってましてね。

(神戸と浜松でした。)

登山者が準備運動してましたよ。







この山も


あちこちから登山者が増えてきてるんです。


まさにブームですね。



いろんな方々と「こんにちは」と挨拶が交わせとても気持ちのいい一日になりました。






















午後はバイク、ラン、スイム



ちょっぴり頑張りましたよ。



動ける身体に感謝しつつね。



 このバナーの1クリックがこうたんに力を与えてくれます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

iwamoさんへ^^

iwamoさん

このテニスコートは栗東トレーニングセンター側なんですよ。

^^:

ごめんね!


走れる自分


嬉しいです。


まじで^^vvv

テニスコート?

眼下に見えているのはRitsのテニスコートですか?
それだけ身近にトレイルコースがあるといいですね(^^)
何よりも走れてるこうたんさんに一安心です♪

サトさんへ^^

サトさん
走ってますか?^^:

今度宮崎にいったら一緒に

ジョギングしましょうか?^^

その日を楽しみにしてますよ。

あっ

今日はお仕事中でしたか??^^:

お疲れ様でした。



鉄さんへ^^

鉄さん
良かったね!

43日振りですか?

退院までもうすぐ!!

退院してもまだ自宅療養が続くので、

ゆっくりしてね!

また連絡します!

^^

ハイビスカスさんへ^^

ハイビスカスさんへ
本当に走れる喜びを感じてます^^v

同じ失敗しないようにしっかりとバランスの
取れた筋トレやっていきますね。^^v

オニヒトデさんへ^^

オニヒトデさん
いよいよいぜな大会ですね。
2年分楽しんできてね。

また結果報告待ってます!^^v

掃除もされるのですか?
素晴らしい!

頑張って!^^v

ちゅらさんへ^^

ちゅらさん
いいでしょう。
恵まれた環境でしっかり練習を継続していきますね。

^^v

素敵ですね.

毎回美しい花々や自然の発信素敵ですね^^
毎週充実したお休みをお過ごしのようで豊かです。

実は今仕事中です。へへ
チャオ


ストレスフリー!

今日は、一時帰宅してパソコンからコメントしています

43日ぶりの我が家です
何かホコリっぽく感じて、違うところに来ているみたいです
一番にメールチェック
相当な数でしたが、ほとんどゴミ箱へ

やりたいことがいっぱいですが、外出許可の時間制限があるので、ウルトラマン状態です

やっぱり、退院してからゆっくりすることにします

この写真のコースは、私とランしたところでは
こうたんさんの周りは、良い環境がいっぱいだから違うかも

今日のこうたんさんのコメントは、また病院で



良かったね

こうたん
良かったね

普通に走れる喜び感じましたよ

まだまだレースは続くんだ

頑張ってね

那覇市近郊には・・・

こういった所はないですねぇ・・・
住んでいる所から2㌔でしたら国際通りですね。

さあ、24日は「いぜな88」大会です。
昨年は台風の影響で中止になってしまったので
2年分楽しませてもらいます。

レース後に有志でバイク&ランコースの
清掃をやろうと呼びかけています。



自然大好き!

こうたんさん

いいな

ちょっと足を延ばせばこんな大自然の中に入っていけるんですね。

私もそんな暮らしがしたいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ