fc2ブログ

TriathlonTeam「BigLake」


プロフィール


人生の楽園計画


カウンター


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサー・サプライヤー紹介


panaracer


大雄産業(株)様


on


金栄堂


PowerBar


Topspeed


PSI


HINOサイクル


株式会社ジェイ・エス


AthleteX


astavita


サクセススタイル


ORGANIQ


STYLEBIKE


SAYSKY


Run Design


FOOTMAX


TRAN


HUUB


2XU


サーウエスト宮古島


MaHaLo


rodica


NULL


NALC


iondoctorspots


優しい手


島ぞうりアート工房彫人


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ひとりごと

(立山登山より)


 このバナーの1クリックがこうたんに力を与えてくれます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村


今日は定時退社日だったので、いつもより練習できました。

帰宅後スピニングマシン1時間(30km)
その後ジムに移動しラン10km(ペース走:14km/h)
スイム1700m



でもインドア中心だったのでちょっぴり脱水気味



さて


11月も最低週1回の出張も入りそうでバタバタとしそうですが、

隙間時間を有効に活用してベーストレーニングに入っていきます。


毎年11月には入ると(今までは伊是名大会出場後)1W〜2Wくらいのんびりする期間を設けていましたが、





今年は来週の11月3日に控えているサンポート高松トライアスロン大会の翌日からリスタートです。




どの競技もど素人からのスタートなので今も課題が山ほどあります。


加齢と共に低下してくる運動能力を、効率面でカバーしていけるように“動き”をテーマにオフトレを決意。


課題を明確にすることで、自ずと何をすべきかが見えてきますからね。



頑張っていきますよ



これからはどんな練習をしているかなども紹介していきたいと思いますので、その内容についてもみなさんからのアドバイスもお願いしますね。



でも



トラネタばかりでは、自分としてもいやなので。。。


いつもの様にいろんなジャンルで日記を綴っていきます。


これからもどうかよろしくお願いします。


 このバナーの1クリックがこうたんに力を与えてくれます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

鉄さんへ^^

鉄さん

焦らずにボチボチとね。

2日、3日はゆっくり話が出来そうにないですが、

こうたんの元気をプレゼントしてみせます。

^^v

ブルーマリンさんへ^^

ブルーマリンさん^^

うんうん 

なんか来年の宮古島大会はさらに申込みが増えている感じがしてなりません。 是非夢を実現させてね。 

熱い想いを胸に、、ガンバって!

ハイビスカスさんへ^^

ハイビスカスさんへ^^
元気だけが、取柄の私ですから。
日々更新を自分でも楽しみながら頑張っていきますね。^^v

なおと君へ^^


なおとくん
へへーー
早速そんな練習方法を取り入れているんだ。凄いな!
こうたんの練習方法は参考にならないことが多いよ^^:

でも
綴るのだ。。^^:


スコットさま^^

スコットさま^^

こうたんなりにがんばって綴ってまいりますので
今後共よろしくお願いしますね。^^

pink★さんへ^^

Pink★様^^
鳥取大会では抑えられてました。
でも日和佐では


こうたんもびっくりしました。


今度の

高松は


どうなるでしょうか?


こうたんも楽しみです。


いろいろと情報ありがとうございます。^^V

やっと!!

退院3日目
ハムストリングに三角筋に痛いところだらけです

エアロバイク、180Wで60分はクリア
スイムはまったくダメです
一段と遅くなりました
水に馴染めません
600mも泳ぐと方がパンパンです

当分の間は、こんな感じでしょうね
トホホ、、、、、。。。




私も

宮古島大会に出場したいから、目標を持って頑張ります。

事業計画並ですよ

こんな時期からテーマを設定して すごいったらありゃしない
元気一杯に冬を駆け抜けてくたさいね

学ぶは真似ぶ

最近かぼす君ブログを真似て、ラダーを自作して、ラダートレーニングを始めました!
アップでラダーをしたあと、ランすると自然とペースが上がっていい感じです♪
また、こうたんさんもおもしろい練習あったら公開してくださ~い

楽しみだ^^

うん
うん
いろんなジャンルも楽しみだけど、練習内容も興味深々です。

これからも楽しみにしてますよ

メチャメチャ忙しそう...

なのに、サンポート高松への参加ありがとうございます×⑩
こうたんにお会いできるの楽しみです

今回こそは個人的感情を抑え、業務に徹します
...できるかな
...多分ムリだなぁ

ちなみに、3ウェーブでフローティングスタートです

そして、レースナンバーは勿論エントリー順ではありませんょ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 遅咲きアスリートのひとりごと (40歳からの挑戦) all rights reserved.Powered by FC2ブログ