Author:KOJI MUROYA
2012年10月、念願だったIronman World Championshipに出場しました。
”生涯あのステージに何度立つことが出来るか?”
私のチャレンジは続きます。!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
(2010富士山登山より)
このバナーの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
にほんブログ村
今日も寒い一日でした。
でも頑張ったかな
スイム2100m
バイク90km
ラン11km(ペース走)
さて明日で1月も終わりですね。
そんな中
応援してくださっているスポンサー様より新しいアイテムが近日中に届く予定なんです。
現在ポラールと同様に愛用しているガーミン405(Garmin forerunner405 )
この商品を購入後、
現在のスポンサー様であるスポーツアスリート様より
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ガーミン705を使わせて頂きました。
このアイテムで
富山(立山)
三重(伊勢志摩)、
そして滋賀のホームグラウンド)、
京都、奈良を沢山走る事が出来ました。
昨年7月の富士山登山でも大活躍
今年の富士山登山でも
必ず使いたいと思っています。
そして
今週届く予定のアイテムとは
ガーミン(Garmin forerunner310XT )です。
この商品はトライアスリート用に使える機能が満載なんですよ。
トライアスリートや長距離を走るランナーに支持されている人気商品だそうです。
この商品の特徴や機能紹介
をどんどんしていきたいと思っていますので興味ある方はまた覗いてくださいね。
今年の宮古島はこのアイテムでゴールを目指します。
このバナーの1クリックが私に力を与えてくれます。 是非ポチッとお願いします。
にほんブログ村
じょん君^^
そうですか?
了解しました。
しっかりレポートさせていただきますね。
これは益々楽しみになってきたよん!^^v
けんちゃんへ
まじ??
これは嬉しいね!
宮古島はこれでいきますからね!^^v
楽しみだ!^^
のろまのウサギさん
はい
本当にいい商品が沢山あります。
こんな私をサポートしていただける
たっぷり商品の良さを紹介していきたいと思います
ランキチさん
310届きましたら
必ず一杯レポートしますからね。
待っててね!
marinさんへ
へへへ
何をおっしゃってるのですか?marinさん
女性向きの素晴らしい110タイプを是非購入くださいな。
ほんと
モチベーション上がりますよん^^
シフォンさんへ
何をおっしゃいますか
何でも使いこなせそうなシフォンさん
五島国際の本戦までに、いいアイテムをゲットしてくださいね。
素晴らしい大会になることを祈ってます。
そしていつか必ず、、、行きますからね。
それまで待っててね!!^^v
スコットさん
疲労回復グッズゼンサーに続き、
スポーツウオッチ
光栄です。
110も良いですね。ピンクのラインがかわいいです。
どうですか?
一度試してみません??^^
バカボン君
こうたんと会った頃は師匠といってくれてたのに。
今は
お~い!おっさん!かい!!
まあ おっさんやけどね。
GPSは何個あってもGPSですよ。
405は気を緩めると走る時にバッテリー切れがしょっちゅうなんで
残しておきます。^^
310楽しみだ。。。!
タクさん
こんなおっさんでもやれば出来るんですね。
皆さんから元気を貰って頑張れてます。
いつもありがとうね!
310届いたら早速レポート書きますね。
ハイビスカスさんへ
いつもありがとうね。
お陰様でこちらまで頑張れます。
相乗効果ってやつでしょうかね?^^:
明日から2月
まだまだ試練は続きます。!
今一番欲しいもの
5月にトレランのレースに出るのでそれまでには買おうと思ってますのでまたレポートお願いしますね!
皆生にももって行きたいので
Unknown
それ愛用してます!!!
去年の大会前に太田先生に奨められて大会後
にWiggleで購入!
練習が凄く楽しくなりました!
いろいろ
またレポート楽しみにしてますね
興味津々!
305興味津々です。
是非是非いろんな紹介をお願いしますね。!!
いいなあ
すごいですね!
私そんなハイテクな物を持っていないので、
アナログな練習がメインです。
でも、少しでも向上するには使った方がいいのでしょうね。
ということで、只今、機種を選定中であります。
どんどん
スポンサーさんとの信頼関係があるからこそなんでしようね
私も110気に入りました
百足ですか?
何本腕があるの!?
もう、そんなに腕時計GPSばっかり要らんでしょ!
バカボンに頂戴!
今日も!
その心意気が凄いです。
スポンサーが支援したくなる理由が分かります。
有言実行ですからね!
310のレポート楽しみにしてますね
こうたんを応援してます
スポーツアスリートさんの110がいいですね。
コメントの投稿